| 馬名 | 主な勝ち鞍 |
|---|---|
| Al Nasr | [1982-06-27] イスパーン賞(FR-I) [1982-05-30] ドラール賞(FR-II) [1982-03-20] エクスビュリ賞(FR-III) [1981-08-15] コートノルマンディ賞(FR-III) [1981-05-24] ラフォルス賞(FR-III) |
| Alzao | [1984-05-12] エリントン賞(ITY-III) |
| Andaleeb | [1988-07-02] ランカシャーオークス(ENG-III) |
| Au Point | [1983-07-02] ドワイヤーステークス(USA-I) |
| Benicia | [1980-10-20] フロール賞(FR-III) |
| Calderina | [1979-04-14] ギャロレットハンディキャップ(USA-III) [1979-03-28] コロンビアナハンディキャップ(USA-L) [1979-01-31] スワニーリバーハンディキャップ(USA-L) [1978-06-25] マルレ賞(FR-II) [1978-06-01] サンドランガン賞(FR-III) |
| Chain Bracelet | [1981-05-20] シュヴィーハンディキャップ(USA-II) [1981-04-26] トップフライトハンディキャップ(USA-I) [1981-04-04] ベッドオロージズハンディキャップ(USA-III) |
| Dancing Maid | [1978-09-17] ヴェルメイユ賞(FR-I) [1978-07-10] クロエ賞(FR-III) [1978-04-30] プール・デッセ・デ・プーリッシュ(フランス1000ギニー)(FR-I) [1978-04-00] ヴァントー賞(FR-III) |
| Durtal | [1977-04-00] フレッドダーリンステークス(ENG-III) [1976-10-00] チェヴァリーパークステークス(ENG-I) |
| Ends Well | [1986-08-16] ホーソーンゴールドカップハンディキャップ(USA-II) [1986-07-12] ミシガンマイルアンドワンエイスハンディキャップ(USA-II) [1985-08-10] ユナイテッドネイションズハンディキャップ(USA-I) [1985-06-15] レッドバンクハンディキャップ(USA-L) [1984-09-28] ラトガーズハンディキャップ(USA-II) |
| Ensconse | [1989-05-27] アイリッシュ1000ギニー(IRE-I) [1989-04-18] ネルグウィンステークス(ENG-III) |
| Esprit du Nord | [1984-06-00] ミラノ大賞典(ITY-I) [1983-10-09] オイロパ賞(GER-I) |
| Euclid | [1980-10-00] ベレスフォードステークス(IRE-II) |
| Fairy Garden | [1993-08-27] セネカハンディキャップ(USA-III) [1993-07-14] マッチメイカーステークス(USA-II) [1993-03-31] オーキッドハンディキャップ(USA-II) [1993-03-10] ザベリワンハンディキャップ(USA-L) [1992-10-04] アシーニアハンディキャップ(USA-III) |
| Funambule | [1990-06-24] ポルトマイヨー賞(FR-III) [1990-05-24] パレロワイヤル賞(FR-III) [1989-10-01] シェーヌ賞(FR-III) |
| Goldmark | [1994-10-01] グラン・クリテリウム(FR-I) |
| Goofalik | [1992-07-31] ヴィシー大賞(FR-III) [1991-09-15] ユーロカップ(GER-II) [1991-06-09] シュマンドフェルデュノール賞(FR-III) |
| Heraldiste | [1985-08-26] クインシー賞(FR-III) |
| Iron Ruler | [1979-08-00] ゴールデネパイチェ(GER-III) |
| Jolypha | [1992-09-13] ヴェルメイユ賞(FR-I) [1992-06-14] ディアヌ賞(フランスオークス)(FR-I) |
| Labibeh | [1995-10-07] プリンセスロイヤルステークス(ENG-III) |
| Legend of France | [1984-04-00] アールオブセフトンステークス(ENG-III) |
| Lesotho | [1988-06-25] ラ・クープ(FR-III) [1987-06-27] ラ・クープ(FR-III) |
| Linney Head | [1994-04-23] サンダウンクラシックトライアル(ENG-III) |
| Llandaff | [1993-07-04] レキシントンステークス(USA-III) [1993-05-29] ジャージーダービー(USA-II) |
| Lydian | [1981-07-26] ベルリン大賞(GER-I) [1981-06-00] ミラノ大賞典(ITY-I) [1981-04-20] ノアイユ賞(FR-II) |
| Lyphard's Delta | [1993-08-01] ナッソーステークス(ENG-II) |
| Manila | [1987-09-06] アーリントンミリオンステークス(USA-I) [1987-07-15] ユナイテッドネイションズハンディキャップ(USA-I) [1987-05-01] アーリータイムズ・ターフクラシックステークス(USA-L) [1987-04-14] エルクホーンステークス(USA-L) [1986-11-01] ブリーダーズカップターフ(USA-I) [1986-09-20] ターフクラシック(USA-I) [1986-09-05] バランタインズスコッチクラシック(USA-III) [1986-08-09] ユナイテッドネイションズハンディキャップ(USA-I) [1986-07-12] レキシントンステークス(USA-II) [1986-06-07] シネマハンディキャップ(USA-II) |
| Mazilier | [1989-04-00] サンシメオンハンディキャップ(USA-III) |
| Memorise | [1998-06-28] カラカップ(IRE-III) |
| Monteverdi | [1979-10-19] デュハーストステークス(ENG-I) [1979-09-01] ナショナルステークス(IRE-II) |
| Nain Bleu | [1979-11-24] ベイメドウズダービー(USA-L) |
| North Sea | [1978-10-00] フロール賞(FR-III) |
| Pearl Bracelet | [1989-05-14] プール・デッセ・デ・プーリッシュ(フランス1000ギニー)(FR-I) |
| Pharly | [1977-09-25] ムーラン・ド・ロンシャン賞(FR-I) [1977-09-04] ロンポワン賞(FR-III) [1977-05-15] リュパン賞(FR-I) [1976-10-24] フォレ賞(FR-I) |
| Phydilla | [1981-08-27] クインシー賞(FR-III) [1980-10-13] エクリプス賞(FR-III) |
| Pracer | [1993-09-26] リディア・テシオ賞(ITY-II) |
| President | [1977-05-00] ギシュ賞(FR-III) |
| Queens Court Queen | [1995-02-26] サンタマルガリータ招待ハンディキャップ(USA-I) [1995-02-05] サンタマリアハンディキャップ(USA-I) [1995-01-14] サンゴルゴーニオハンディキャップ(USA-II) [1994-11-06] カリフォルニアジョッキークラブハンディキャップ(USA-III) [1992-01-18] ベイメドウズオークス(USA-III) |
| Rainbows for Life | [1993-06-06] コノートカップ(CAN-II) [1992-07-01] ドミニオンデイハンディキャップ(CAN-III) [1992-06-13] ニューハンプシャースウィープステークスハンディキャップ(USA-III) [1992-05-02] リッグスハンディキャップ(USA-III) [1991-10-13] ホーソーンダービー(USA-III) [1990-09-09] サマーステークス(CAN-III) |
| Reine de Saba | [1978-06-00] ディアヌ賞(フランスオークス)(FR-I) [1978-05-00] サンタラリ賞(FR-I) |
| Riviere d'Or | [1988-05-22] サンタラリ賞(FR-I) [1988-05-01] ヴァントー賞(FR-III) [1987-09-15] オマール賞(FR-III) |
| Sabin | [1985-01-01] ラ・プレヴォワイアントハンディキャップ(USA-III) [1984-10-21] イエローリボンステークス(USA-I) [1984-07-28] マッチメイカーステークス(USA-II) [1984-07-15] シープスヘッドベイハンディキャップ(USA-II) [1984-06-03] ゲイムリーハンディキャップ(USA-I) [1984-04-14] オーキッドハンディキャップ(USA-II) [1984-03-06] ブラックヘレンハンディキャップ(USA-II) [1984-02-20] コロンビアナハンディキャップ(USA-L) [1984-01-02] ラ・プレヴォワイアントハンディキャップ(USA-III) [1983-10-06] ボイリングスプリングスハンディキャップ(USA-III) [1983-07-16] シープスヘッドベイハンディキャップ(USA-II) [1983-06-25] ニューヨークハンディキャップ(USA-II) [1983-06-05] サラナクステークス(USA-II) |
| Serge Lifar | [1979-07-00] スコティッシュダービー(ENG-L) |
| Sicyos | [1984-05-06] サンジョルジュ賞(FR-III) [1983-09-07] アランベール賞(FR-III) |
| Singapore Girl | [1979-07-14] モーリス・ド・ニュイユ賞(FR-II) |
| Skimble | [1994-12-24] ダリアハンディキャップ(USA-II) [1994-09-30] リヴァーシティーズBCステークス(USA-III) [1994-05-08] ウィルシャーハンディキャップ(USA-II) [1994-02-27] ブエナビスタハンディキャップ(USA-III) [1993-10-01] リヴァーシティーズBCステークス(USA-III) |
| Tara Roma | [1994-12-17] レディースハンデキャップ(USA-II) |
| Tatami | [1993-10-21] ホーリスヒルステークス(ENG-III) |
| Tenue de Soiree | [1987-06-07] グロシェーヌ賞(FR-III) [1987-05-10] サンジョルジュ賞(FR-III) |
| Three Troikas | [1980-04-07] アルクール賞(FR-II) [1979-10-07] 凱旋門賞(FR-I) [1979-09-16] ヴェルメイユ賞(FR-I) [1979-05-20] サンタラリ賞(FR-I) [1979-04-29] プール・デッセ・デ・プーリッシュ(フランス1000ギニー)(FR-I) [1979-04-16] ヴァントー賞(FR-III) |
| Tresoriere | [1998-05-15] ギャロレットハンディキャップ(USA-III) |
| Vacarme | [1983-09-00] ミルリーフステークス(ENG-II) |
| Waldoboro | [1995-07-15] トゥルーノースハンディキャップ(USA-II) |
| Witness Box | [1994-06-26] カラカップ(IRE-III) |
| イイデタイショウ | [1994-03-26] 仁川ステークス(OP) |
| サング | [1983-12-04] メイトリアークステークス(USA-I) [1983-11-06] イエローリボンステークス(USA-I) [1983-10-02] ゴールデンハーヴェストハンディキャップ(USA-III) [1983-09-11] ラモナハンディキャップ(USA-II) [1983-08-27] チューラビスタハンディキャップ(USA-III) [1983-02-13] サンタマリアハンディキャップ(USA-II) [1982-11-20] ダリアハンディキャップ(USA-L) [1982-07-11] ヴァニティー招待ハンディキャップ(USA-I) [1982-06-19] ビヴァリーヒルズハンディキャップ(USA-II) [1982-05-30] イエルバブエナハンディキャップ(USA-II) [1981-08-16] プシシェ賞(FR-III) |
| スキーパラダイス | [1994-09-04] ムーラン・ド・ロンシャン賞(FR-I) [1994-04-23] 京王杯スプリングカップ(G2) [1993-07-31] アスタルテ賞(FR-II) [1993-06-06] サンドランガン賞(FR-III) |
| ストームオンザルース | [1987-10-23] キーンランドBCステークス(USA-L) [1987-01-17] ロイヤルパームハンディキャップ(USA-III) [1986-10-25] ローレルターフカップステークス(USA-III) |
| セイントリファール | [1997-04-05] 大阪-ハンブルクカップ(OP) [1997-01-25] 白富士ステークス(OP) [1996-12-22] 六甲ステークス(OP) [1996-04-14] 若草ステークス(OP) |
| ダハール | [1986-04-20] サンフアンカピストラーノ招待ハンデキャップ(USA-I) [1986-03-29] サンルイレイステークス(USA-I) [1985-05-05] センチュリーハンディキャップ(USA-I) [1985-01-27] サンマルコスハンディキャップ(USA-III) [1985-01-05] サンガブリエルハンディキャップ(USA-III) [1984-05-13] リュパン賞(FR-I) |
| ダンシングブレーヴ | [1986-10-05] 凱旋門賞(FR-I) [1986-09-12] セレクトステークス(ENG-III) [1986-07-26] キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス(ENG-I) [1986-07-05] エクリプスステークス(ENG-I) [1986-05-03] 2000ギニー(ENG-I) [1986-04-17] クレイヴンステークス(ENG-III) |
| トーヨーロータス | [1996-09-21] オータムスプリントステークス(OP) [1996-06-23] 吾妻小富士オープン(OP) |
| プラウドデボネア | [1987-02-28] グレイラグハンディキャップ(USA-III) |
| ベリファ | [1979-08-25] クインシー賞(FR-III) [1979-06-30] ダフニ賞(FR-III) [1979-05-10] ジョンシェール賞(FR-III) [1978-11-04] トーマ・ブリョン賞(FR-III) |
| リィフォー | [1978-08-26] クインシー賞(FR-III) |
| リファーズウィッシュ | [1980-08-08] ユナイテッドネイションズハンディキャップ(USA-I) [1979-05-16] ダンテステークス(ENG-III) [1979-04-17] クレイヴンステークス(ENG-III) |
| リファーズスペシャル | [1983-09-00] セプテンバーステークス(ENG-III) |