馬検索トップページ
/
最新重賞勝ち馬
/
世界の最新重賞勝ち馬
/
重賞リスト
/
過去10年の重賞上位馬
/
牝系検索α
/
リーディングサイアー
/
更新情報ブログ
/
Tweet
牝系検索α ver.0.01
牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
Ostankinoの牝系
Satanella
|
|-
Prompt Payment
|―
Prestige
||―
Poesie
|||―
Partitur
[1974-09-00]
ドイツ牝馬賞
(GER-III)
||||―
Pantherella
|||||―
Pleasant Touch
||||||―
Pinea
|||||||―
Poldi's Liebling
[2017-11-05]
ヘルツォーク・フォン・ラティボアレネン
(USA-III)
|||―
Prioritat
||||―
Protektor
[1996-06-30]
ハンザ賞
(GER-II) [1993-04-25]
ゲルリング賞
(GER-II)
|―
Peseta
||―
Pia
[1967-08-00]
パークヒルステークス
[1967-06-09]
オークス
[1966-08-00]
ロウザーステークス
[1966-07-00]
チェリーヒントンステークス
|||―
Principia
||||―
Querida
|||||―
Be Discreet
||||||―
Sarabah
|||||||―
Miss Polaris
||||||||―
Quick Jack
||||||||―
Fascinating Rock
[2016-05-22]
タタソールズゴールドカップ
(IRE-I) [2015-10-17]
チャンピオンステークス
(ENG-I) [2015-09-12]
KPMGエンタープライズステークス
(IRE-III) [2015-05-04]
ムーアズブリッジステークス
(IRE-III) [2014-05-11]
デリンズタウンスタッドダービートライアル
(IRE-III) [2014-04-12]
バリサックスステークス
(IRE-III)
||||||―
Gothenberg
[1997-07-13]
ベルリンブランデンブルクトロフィー
(GER-II) [1997-06-01]
エミリオ・トゥラティ賞
(ITY-II) [1996-06-30]
インターナショナルステークス
(IRE-II) [1996-04-27]
テトラークステークス
(IRE-III)
||||||―
Lindesberg
|||||||―
スイートハビタット
||||||||―
スイートサルサ
[2015-04-25]
福島牝馬ステークス
(G3)
|||||||||―
シルキーヴォイス
||||||||―
サクセスハーモニー
|||||||―
Madame Hoi
||||||||―
ナンシーフロムナイロビ
[2016-05-05]
ロイヤルヒロインステークス
(USA-III)
||||||||―
Ad Infinitum
|||||―
Wheeler's Wonder
||||||―
Cyclonic Storm
|||||||―
Diore Lia
||||||―
Anna Pavlova
[2008-07-05]
ランカシャーオークス
(ENG-II) [2007-10-06]
ロワイヤリュー賞
(FR-II)
|||||―
キロフプリミエール
[1993-09-11]
ラトガーズBCハンディキャップ
(USA-III)
||||||―
シーザリオ
[2005-07-03]
アメリカンオークス
(USA-I) [2005-05-22]
優駿牝馬
(G1) [2005-03-19]
フラワーカップ
(G3)
|||||||―
エピファネイア
[2014-11-30]
ジャパンカップ
(G1) [2013-10-20]
菊花賞
(G1) [2013-09-22]
神戸新聞杯
(G2) [2012-12-22]
ラジオNIKKEI杯2歳ステークス
(G3) [2012-11-24]
京都2歳ステークス
(OP)
|||||||―
ロザリンド
||||||||―
オーソリティ
[2022-02-26]
ネオムターフカップ
(KSA-III) [2021-11-07]
アルゼンチン共和国杯
(G2) [2020-11-08]
アルゼンチン共和国杯
(G2) [2020-05-02]
青葉賞
(G2) [2019-09-22]
芙蓉ステークス
(OP)
|||||||―
リオンディーズ
[2015-12-20]
朝日杯フューチュリティステークス
(G1)
|||||||―
グローブシアター
[2021-04-03]
三木ホースランドパークジャンプステークス
(OP)
|||||||―
シーリア
||||||||―
ヴィンセンシオ
|||||||―
サートゥルナーリア
[2020-03-15]
金鯱賞
(G2) [2019-09-22]
神戸新聞杯
(G2) [2019-04-14]
皐月賞
(G1) [2018-12-28]
ホープフルステークス
(G1) [2018-10-27]
萩ステークス
(OP)
|||||||―
ファーストフォリオ
|||||||―
ルペルカーリア
||||||―
シルクプレアデス
|||||||―
ドゥマイモンシェリ
||||||||―
ビコーズウイキャン
||||||―
Kirovskaya
|||||||―
Irithea
[2020-05-16] ダークジュエルクラシック(AUS-III) [2019-04-27] ホークスベリークラウン(AUS-III)
||||||―
Savannah's Choice
|||||||―
Overshare
[2018-02-24] ゼディタブステークス(AUS-III)
|||||―
マザーメリー
|||||―
イブキウッドマン
||||―
Chief Singer
[1984-08-01]
サセックスステークス
(ENG-I) [1984-07-12]
ジュライカップ
(ENG-I) [1984-06-19]
セントジェームズパレスステークス
(ENG-II) [1983-06-14]
コヴェントリーステークス
(ENG-II)
|||―
Parforce
||||―
Philippi
[1988-07-24]
ロベールパパン賞
(FR-II)
||―
Piave
|||―
Pavello
||||―
Sayyaf
[1982-09-20]
セーネワーズ賞
(FR-III)
||||―
Good to Follow
|||||―
Borromini
[1989-08-27]
ドーヴィル大賞
(FR-II)
||||―
Impudent Miss
|||||―
Ella Mon Amour
||||||―
Pulau Tioman
[2001-06-09]
ダイオメドステークス
(ENG-III)
|||||―
Self Assured
||||||―
Miss Assertive
|||||||―
Meydan Princess
||||||||―
Secret Angel
||||||―
Ascertain
[2007-04-27]
エルクホーンステークス
(USA-III)
|||―
River Craft
||||―
Ruby River
|||||―
Rohita
||||||―
Kalindi
|||||||―
Abigail Pett
[2005-09-04]
ラウンドタワーステークス
(IRE-III)
|||||||―
Medicean Man
||||||―
ゼットフラッシュ
||||―
Highdrive
|||||―
Anzio
[1996-06-03]
バリーオーガンステークス
(IRE-III)
||―
Pay Cash
|||―
Arty Anne
||||―
P. C. J. Relaxer
|||||―
Manilaman
[1995-08-06]
アーリントンハンディキャップ
(USA-II)
|||||―
エイシンブーン
||―
Promessa
|||―
La Trinite
||||―
Seven Springs
[1984-08-15]
モルニ賞
(FR-I) [1984-07-22]
ロベールパパン賞
(FR-I)
|||||―
Distant View
[1994-07-27]
サセックスステークス
(ENG-I)
||||―
Regal State
[1985-08-15]
モルニ賞
(FR-I)
|||||―
Hurricane State
[1996-10-23]
エクリプス賞
(FR-III)
|||||―
Pleasantly Perfect
[2004-08-22]
パシフィッククラシックステークス
(USA-I) [2004-03-27]
ドバイワールドカップ
(UAE-I) [2004-01-31]
サンアントニオハンディキャップ
(USA-II) [2003-10-25]
ブリーダーズカップクラシック
(USA-I) [2003-10-04]
グッドウッドBCハンディキャップ
(USA-II) [2002-10-06]
グッドウッドBCハンディキャップ
(USA-II)
|||||―
Swagger Stick
|||||―
Gout de Terroir
||||||―
Elusive Kate
[2013-07-28]
ロートシルト賞
(FR-I) [2013-07-12]
ファルマスステークス
(ENG-I) [2012-07-29]
ロートシルト賞
(FR-I) [2011-10-02]
マルセル・ブーサック賞
(FR-I) [2011-08-20]
カルヴァドス賞
(FR-III)
||||||―
ガーデニア
|||||||―
ララサンスフル
||||―
Salon Prive
|||||―
Tustarta
||||||―
Lickety Lemon
|||||―
Queen's Wood
||||||―
True Timber
[2020-12-05]
シガーマイルハンディキャップ
(USA-I)
|―
Parabola
[1963-10-00]
ドイツ牝馬賞
||―
Polana
|||―
Pollenka
||||―
Children's Corner
|||||―
Kindergarten
[1992-09-16]
オマール賞
(FR-III)
||||||―
Berceuse
|||||||―
Cartabianca
||||||―
Gimmeawink
|||||||―
Gorbachev
[2019-01-19] ウェリントンカップ(NZ-III)
||||―
ジェドゥーザムール
|||||―
Winged Love
[1995-07-02]
アイリッシュダービー
(IRE-I)
|||||―
ダイワカーリアン
[2000-10-21]
富士ステークス
(G3) [2000-08-20]
札幌記念
(G2) [2000-07-09]
UHB杯
(OP) [2000-01-30]
東京新聞杯
(G3)
|||||―
Onereuse
||||||―
Fidelite
[2003-05-18]
サンタラリ賞
(FR-I)
||||||―
タリサ
|||||||―
タリフライン
|||||―
シェリール
||||||―
ムスカテール
[2015-04-25]
メトロポリタンステークス
(OP) [2013-05-26]
目黒記念
(G2)
||||||―
デルカイザー
||||||―
グロンディオーズ
[2021-02-20]
ダイヤモンドステークス
(G3)
||||||―
ドゥラモット
||||||―
ビップランバン
||||||―
タイセイクラージュ
||||||―
ロジルーラー
|||||―
アドマイヤビッグ
[2003-11-22]
東京スポーツ杯2歳ステークス
(G3)
|||||―
フェリーク
||||||―
ハルシュタット
|||||||―
ニヴィアン
|||―
Parannda
[1982-06-02]
サンドランガン賞
(FR-III)
||||―
Shahmiad
[1994-05-22]
オークス・ディターリャ(イタリアオークス)
(ITY-I)
|―
Paladrina
||―
High Fidelyty
|||―
Moulin
||―
Zurina
|||―
Silveyville
[1986-01-26]
サンマルコスハンディキャップ
(USA-III) [1984-10-14]
カールトンF.バークハンディキャップ
(USA-II) [1984-06-10]
ローリンググリーンハンディキャップ
(USA-III) [1983-05-07]
ゴールデンゲートハンディキャップ
(USA-III) [1982-10-24]
タンフォランハンディキャップ
(USA-III) [1981-11-28]
ベイメドウズダービー
(USA-L) [1981-11-15]
ハリウッドダービー
(USA-I)
|-
Sanelta
|―
Finelta
||―
Sirnelta
|||―
Lady Gerard
||||―
Primer Amor
|||―
Pounelta