馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
ブルーダイナの牝系

Lady of the Snows

|-Cill Dara
 |―Irish Aster
 ||―Gertie's Choice
 |||―Letsago
 ||||―Hanging In [1983-11-00] WATCウインターボトムステークス(AUS-II)
 |―Nashdara
 ||―Nardoo [1963-04-00] バリーモスステークス
|-Snowbird
 |―Snow Cloud
 ||―Snow Court
 |||―Cold Storage
 ||||―Snow Tribe
 |||||―Line Slinger [1983-05-00] ヨークシャーカップ(ENG-II)
 ||||―Tangaroa [1980-09-28] セレクシオン大賞(ARG-I)
 |||||―Kuda
 ||||||―Lamparina
 |||||||―Qui Luce
 ||||||||―Via Jet
 |||||||||―Estrella
 |||||||||―Idle Ways
 |||||||―Rainbow Bright
 ||||||||―Como Quiera
 ||||||||―Hard Boiled [2019-10-13] リネア・ヂ・パウラ・マシャド大賞(BRZ-I)
 |||||||―Brilhantissima [2014-02-16] ジアナ大賞(ガヴェア)(BRZ-I) [2014-01-12] エンリケポッソーロ大賞(BRZ-I) [2013-06-29] マルガリーダ・ポラク・ララ大賞(BRZ-I)
 |||||||―Clara Beleza
 ||||||||―In Her Eyes
 |||||||||―Occupant
 |||||||―De Luz
 ||||||||―Jalouise [2021-04-17] プレジデンチ・ギリェルミ・エリス賞(BRZ-II)
 ||||||―Maliziosa
 |||||||―Serata
 ||||||||―セレスタ [2015-06-27] エストレージャス大賞ジュヴェナイルフィリーズ(ARG-I) [2015-06-02] ラウル・アリステギ賞(ARG-II) [2015-05-05] アンドレス・S.トーレス賞(ARG-III) [2015-04-02] フォルトゥナート・ダミアニ賞(ARG-III) [2015-03-01] デルリ・A.ゴメス賞(ARG-III)
 |||||||||―ダノンセレスタ
 |||||||||―ヴァレーデラルナ [2022-11-03] JBCレディスクラシック(G1)
 |||||||||―ハーパー [2023-02-11] クイーンカップ(G3)
 ||||||||―Serra Do Mar
 |||||||||―Full Serrano [2024-11-02] ブリーダーズカップダートマイル(USA-I)
 |||||||―Bobina [2012-05-05] セニョリータステークス(USA-III)
 ||||||―Vetskaia
 |||||||―Vespaciano [2021-08-07] ドス・ミル・ギネアス大賞(ARG-I)
 ||||||―Calandra
 |||||||―Gaivina [2019-07-06] 7月11日大賞(BRZ-II) [2019-03-23] ジアナ大賞(ガヴェア)(BRZ-I)
 ||||―Trewick
 |||||―Fusta
 ||||||―Un Galope
 |||―Snowmount
 ||||―Mount Victoria
 |||||―Savanna Anna
 ||||||―Miss Indy Anna [1993-11-13] チャーチルダウンズディスタフハンディキャップ(USA-II) [1993-09-12] コロンビアステークス(USA-III)
 ||||||―Shebandowana
 |||||||―Wanna Runner [2006-05-13] ローンスターダービー(USA-III)
 |||||||―Midnight Aria [2013-07-13] クイーンズプレート(CAN-R)
 ||||||―Time Limit [1998-01-31] ハッチソンステークス(USA-II) [1998-01-04] スペクタキュラービッドステークス(USA-III) [1997-07-03] トレモントステークス(USA-L)
 ||||||―Suzanna Anna
 |||||||―Hour Glass [2010-05-29] ヴェイグランシーハンディキャップ(USA-II)
 |||||||―All About Anna
 ||||||||―Partyinthepaddock
 |||||||||―Jan's Girl
 ||||―Same Direction
 |||―Dancing Count
 |||―Denton
 |||―Stolen Beads
 ||||―Halo at Dawn
 |||||―Ringaskiddy [2002-04-21] サンフアンカピストラーノ招待ハンデキャップ(USA-II)
 |||||―Expressive Diva
 ||||||―Wellabled [2016-09-10] アーリントン・ワシントンフューチュリティ(USA-III)
|-Life Hill
 |―Krakatao [1949-07-27] サセックスステークス
 |―Samminiato
 ||―Sherluck [1961-11-00] ローマーハンディキャップ [1961-10-00] ローレンスリアライゼーションステークス [1961-06-03] ベルモントステークス [1961-04-27] ブルーグラスステークス
 |―Chambord
 ||―Cocarde
 |||―Czenia
 ||||―Carlton [1993-06-27] ハンザ賞(GER-II) [1993-04-04] ゲルゼンキルヒェン経済大賞(GER-III)
 |||―Rose Goddess
 ||||―Sanam [1986-10-00] イタリアグランクリテリウム(ITY-I) [1986-09-00] フューチュリティステークス(IRE-III)
 ||||―Mystic Goddess