オーバーヤン五ノ六の産駒一覧
| 馬名 | 父 | 母 | 生年 | ファミリー | 
|---|
| ベカシン | オーバーヤン五ノ六 | カズンケート | 1913 | アア | 
| オセアン | オーバーヤン五ノ六 | スプール | 1913 | アア | 
| オルドンネ | オーバーヤン五ノ六 | 第一ブリュエットノ一 | 1913 | アア | 
| バッサン | オーバーヤン五ノ六 | 第二バチルダ | 1913 | アア | 
| 第五ジェムマーノ一 | オーバーヤン五ノ六 | 第五ジェムマー | 1914 | アラ | 
| オンディー | オーバーヤン五ノ六 | スプール | 1914 | アア | 
| 第三天ノ川 | オーバーヤン五ノ六 | 天ノ川 | 1914 | アラ系 | 
| 鶯梅 | オーバーヤン五ノ六 | フールムーン | 1914 | アラ | 
| ボタン | オーバーヤン五ノ六 | コーベラ | 1914 | アア | 
| 第三ジェラダー | オーバーヤン五ノ六 | ジェラダー | 1915 | アラ | 
| 王地 | オーバーヤン五ノ六 | 第二フロレンチナ | 1915 | アア | 
| 第一メルズフ | オーバーヤン五ノ六 | メルズフ七 | 1915 | アラ | 
| 王草 | オーバーヤン五ノ六 | 第一霜見草 | 1915 | アア | 
| オフラン | オーバーヤン五ノ六 | カズンケート | 1915 | アア | 
| 王村 | オーバーヤン五ノ六 | 第四アクション | 1915 | アア | 
| 王驥 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ナーギーノ一 | 1915 | アア | 
| 第一ナーギーノ四 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ナーギー | 1916 | アア | 
| 豊月 | オーバーヤン五ノ六 | 第二シドニー | 1916 | アラ系 | 
| 梅王 | オーバーヤン五ノ六 | ヴァソヴィン | 1916 | アア | 
| 富櫻 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ブリュエット | 1916 | アア | 
| 第五ジェムマーノ二 | オーバーヤン五ノ六 | 第五ジェムマー | 1916 | アラ | 
| 村櫻 | オーバーヤン五ノ六 | 第四アクション | 1916 | アア | 
| 舞波 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ブリュエット | 1917 | アア | 
| 濃梅 | オーバーヤン五ノ六 | 第三ノートルンプ | 1917 | アア | 
| 第五ジェムマーノ三 | オーバーヤン五ノ六 | 第五ジェムマー | 1917 | アラ | 
| 王儀 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ナーギーノ一 | 1917 | アア | 
| ハントール | オーバーヤン五ノ六 | レトアール | 1917 | アア | 
| 里桜 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ザリーフノ一 | 1917 | アア | 
| 王楼 | オーバーヤン五ノ六 | 第二ルーナー | 1917 | アア | 
| 小波 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ザリーフノ一 | 1917 | アア | 
| 王威 | オーバーヤン五ノ六 | 第一エタンセルノ一 | 1917 | アア | 
| 王武 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ブリュエットノ一 | 1917 | アア | 
| 王駿 | オーバーヤン五ノ六 | スプール | 1917 | アア | 
| 王善 | オーバーヤン五ノ六 | 第二ジェムマーノ一 | 1917 | アア | 
| 王龍 | オーバーヤン五ノ六 | クレハ | 1917 | アア | 
| 里梅 | オーバーヤン五ノ六 | 第二ザリーフノ二 | 1917 | アア | 
| 璞 | オーバーヤン五ノ六 | 璞 | 1917 | アラ系 | 
| 荒波 | オーバーヤン五ノ六 | 第一アルバ | 1918 | アア | 
| 王慈 | オーバーヤン五ノ六 | ジェニー | 1918 | アア | 
| 老桜 | オーバーヤン五ノ六 | 第二ルーナーノ一 | 1918 | アア | 
| 第二メルズフ | オーバーヤン五ノ六 | メルズフ七 | 1918 | アラ | 
| 影鶯 | オーバーヤン五ノ六 | 第一エラ | 1919 | アア | 
| 留鶯 | オーバーヤン五ノ六 | 第二ルーナーノ一 | 1919 | アア | 
| 扇鶯 | オーバーヤン五ノ六 | 第五ジェムマー | 1919 | アラ | 
| 鶯揚 | オーバーヤン五ノ六 | 第四アクション | 1919 | アア | 
| 畔鶯 | オーバーヤン五ノ六 | クラタン | 1919 | アア | 
| 鶯悦 | オーバーヤン五ノ六 | 第二エスサーディー | 1919 | アア | 
| 名鷲 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ナーギーノ一 | 1919 | アア | 
| 第一善雅 | オーバーヤン五ノ六 | 善雅 | 1920 | アア | 
| 第一春花 | オーバーヤン五ノ六 | 春花 | 1920 | アラ系 | 
| 名梅 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ナーギーノ一 | 1920 | アア | 
| 第二桜丸 | オーバーヤン五ノ六 | 桜丸 | 1920 | アア | 
| 緑梅 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ブリュエットノ二 | 1920 | アア | 
| 梅善 | オーバーヤン五ノ六 | 第二ジェムマーノ一 | 1920 | アア | 
| オーバーヤン六 | オーバーヤン五ノ六 | 第五ジェムマー | 1920 | アラ | 
| 王舟 | オーバーヤン五ノ六 | 第二鈴舟 | 1920 | アラ系 | 
| 里奥 | オーバーヤン五ノ六 | 第二ザリーフノ一 | 1921 | アア | 
| 第三メルズフ | オーバーヤン五ノ六 | メルズフ七 | 1921 | アラ | 
| 奥巣 | オーバーヤン五ノ六 | スプール | 1921 | アア | 
| オーバーヤン七 | オーバーヤン五ノ六 | 第五ジェムマー | 1921 | アラ | 
| 奥留 | オーバーヤン五ノ六 | 第二ルーナーノ一 | 1921 | アア | 
| 奥旦 | オーバーヤン五ノ六 | 第一タンブール | 1921 | アア | 
| 初鶯 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ナーギーノ一 | 1922 | アア | 
| 第二善雅 | オーバーヤン五ノ六 | 善雅 | 1922 | アア | 
| 鳴鶯 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ナーギーノ二 | 1922 | アア | 
| 春鶯 | オーバーヤン五ノ六 | メルズフ七 | 1922 | アラ | 
| 緑迅 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ブリュエットノ二 | 1922 | アア | 
| 豊浦 | オーバーヤン五ノ六 | 玉浦 | 1922 | アラ系 | 
| 山鶯 | オーバーヤン五ノ六 | 第二ザリーフノ一 | 1922 | アア | 
| 第五ジェムマーノ九 | オーバーヤン五ノ六 | 第五ジェムマー | 1923 | アラ | 
| 王業 | オーバーヤン五ノ六 | 第四アクション | 1923 | アア | 
| 王淙 | オーバーヤン五ノ六 | 淙流 | 1923 | アア | 
| 拝光 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランシー | 1924 | アラ | 
| 春拜 | オーバーヤン五ノ六 | メルズフ七 | 1924 | アラ | 
| 名拝 | オーバーヤン五ノ六 | 第一ナーギーノ一 | 1924 | アア | 
| 拝流 | オーバーヤン五ノ六 | 淙流 | 1924 | アア | 
| 覧宝 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランシー | 1925 | アラ | 
| 慈宝 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランジー | 1925 | アラ | 
| 淺綾 | オーバーヤン五ノ六 | 織綾 | 1925 | アア | 
| 師陽 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランシー | 1926 | アラ | 
| 光陽 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランケー | 1926 | アラ | 
| オフレー | オーバーヤン五ノ六 | メルティングティーアス | 1926 | アア | 
| 選陽 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランエル | 1926 | アラ | 
| 第一ラシマル | オーバーヤン五ノ六 | ラシマル | 1926 | アア | 
| 陽流 | オーバーヤン五ノ六 | 第二ルーナーノ一 | 1926 | アア | 
| 禄盃ノ一 | オーバーヤン五ノ六 | 禄盃 | 1927 | アラ | 
| 王花 | オーバーヤン五ノ六 | 八花 | 1927 | アラ系 | 
| 安逸 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランエッチ | 1927 | アラ | 
| 美安 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランビー | 1927 | アラ | 
| 祥安 | オーバーヤン五ノ六 | 第四アクション | 1927 | アア | 
| 安流 | オーバーヤン五ノ六 | 第二ルーナーノ一 | 1927 | アア | 
| 王冠 | オーバーヤン五ノ六 | 路盃 | 1928 | アア | 
| 万賀 | オーバーヤン五ノ六 | 拝賀 | 1928 | アア | 
| 万武 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランビー | 1928 | アラ | 
| 万逸 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランエッチ | 1928 | アラ | 
| 栄芳 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランエフ | 1929 | アラ | 
| 師芳 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランシー | 1929 | アラ | 
| 禄盃ノ三 | オーバーヤン五ノ六 | 禄盃 | 1929 | アラ | 
| 芳淙 | オーバーヤン五ノ六 | 淙流 | 1929 | アア | 
| 第三ジェニー | オーバーヤン五ノ六 | ジェニー | 1929 | アア | 
| 芳賀 | オーバーヤン五ノ六 | 拝賀 | 1929 | アア | 
| 芳慈 | オーバーヤン五ノ六 | コハイランジー | 1929 | アラ | 
| 英祥 | オーバーヤン五ノ六 | 第四アクション | 1929 | アア | 
| 博賀 | オーバーヤン五ノ六 | 拝賀 | 1930 | アア | 
| 祥博 | オーバーヤン五ノ六 | 第四アクション | 1930 | アア | 
| 禄盃ノ四 | オーバーヤン五ノ六 | 禄盃 | 1930 | アラ | 
| アルアンノ三 | オーバーヤン五ノ六 | 第二アルアン | 1930 | アア | 
| 越山 | オーバーヤン五ノ六 | 麗山 | 1933 | アラ | 
| 第六インゲボルゲ | オーバーヤン五ノ六 | 第二インゲボルク | 1942 | アラ系 |