| 馬名 | 主な勝ち鞍 | 
|---|---|
| Buffalo Lark | [1975-07-04] スターズアンドストライプスハンディキャップ(USA-II) [1975-04-12] パンアメリカンハンディキャップ(USA-II) [1975-01-22] パームビーチステークス(USA-III) [1974-09-07] アーリントンパークハンディキャップ(USA-II) [1974-06-08] ガヴァナーズカップハンディキャップ(USA-III) | 
| Candid Catherine | [1972-03-00] ボニーミスステークス | 
| Doc's T. V. | [1970-09-00] ワシントンパークハンディキャップ | 
| Gallivantor | [1977-12-17] ディスプレイハンディキャップ(USA-III) [1977-06-11] マンハッタンハンディキャップ(USA-II) | 
| Golden Don | [1975-08-03] ドナルドP.ロスハンディキャップ(USA-L) [1974-10-02] マンハッタンハンディキャップ(USA-II) [1974-09-17] ブライトンビーチハンディキャップ(USA-III) [1974-08-09] バーナードバルークハンディキャップ(USA-III) [1973-11-24] クラークハンディキャップ(USA-III) [1973-09-15] ミシガンマイルアンドワンエイスハンディキャップ(USA-II) [1973-08-18] ホーソーンダービー(USA-III) | 
| Kentuckian | [1973-10-14] カールトンF.バークハンディキャップ(USA-II) [1973-07-04] アメリカンハンディキャップ(USA-II) [1973-01-01] サンガブリエルハンディキャップ(USA-III) [1972-05-27] アーゴノートステークス | 
| Mickey McGuire | [1970-10-00] ヴォランテハンディキャップ | 
| Pink Pigeon | [1969-09-00] アーリントンメイトロンハンディキャップ [1969-04-00] サンタバーバラハンディキャップ [1968-07-00] ビヴァリーヒルズハンディキャップ [1968-07-00] アメリカンハンディキャップ | 
| Pool Court | [1980-03-16] ニューオーリンズハンディキャップ(USA-III) | 
| Quack | [1974-05-27] カリフォルニアンステークス(USA-I) [1973-05-28] カリフォルニアンステークス(USA-I) [1973-03-20] サンベルナルディノハンデキャップ(USA-II) [1972-07-15] ハリウッドゴールドカップ招待ハンディキャップ [1972-04-22] カリフォルニアダービー [1972-04-15] ウィルロジャーズステークス | 
| Ramirez | [1975-06-26] イスパーン賞(FR-I) | 
| Romeo | [1978-07-00] アーリントンハンディキャップ(USA-II) | 
| Soldier's Lark | [1977-12-23] ローマーハンディキャップ(USA-II) | 
| T. V's Princess | [1968-11-00] フォールズシティハンディキャップ [1967-06-17] ポストデブステークス | 
| T. V. Commercial | [1970-07-25] サンディエゴハンディキャップ [1967-10-00] ブリーダーズフューチュリティステークス [1967-09-00] アーリントン・ワシントンフューチュリティー | 
| T. V. Vixen | [1976-07-24] パッカーアップステークス(USA-III) [1976-03-27] ファンタジーステークス(USA-II) [1976-03-03] ポインセチアステークス(USA-L) | 
| Te Vega | [1968-10-00] ホーソーンダービー [1968-07-00] オハイオダービー | 
| Telly | [1971-07-00] ニューヨークハンディキャップ | 
| Vegas Vic | [1971-10-00] ヴォランテハンディキャップ | 
| Zanthe | [1976-03-20] サンベルナルディノハンデキャップ(USA-II) [1975-12-28] サンガブリエルハンディキャップ(USA-III) |