馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
クインズハリジャンの牝系

Exclusive

|-Irvkup [1964-09-00] ジェロームハンディキャップ
|-Mellow Marsh [1968-03-05] モンロヴィアハンディキャップ
 |―Alyne Que
 ||―Fabulous Native
 |||―Ballet de France [1983-10-00] パークステークス(IRE-III)
 ||||―Muhtarram [1995-06-20] プリンスオブウェールズステークス(ENG-II) [1994-06-14] プリンスオブウェールズステークス(ENG-II) [1994-05-00] イタリア共和国大統領賞(ITY-I) [1993-09-11] アイリッシュチャンピオンステークス(IRE-I)
 ||||―Profit Column [1997-11-29] カラセルステークス(USA-III)
 |||||―Final Round [2003-05-01] ラトロワンヌステークス(USA-III)
 ||||―Martinique
 |||||―Communique [2008-07-12] モデスティハンディキャップ(USA-III) [2008-04-24] ビウィッチステークス(USA-III)
 ||||||―Carta de Oro
 |||||||―Witwatersrand [2023-11-04] マザリーンステークス(CAN-III)
 ||||―Pronghorn
 |||||―Omaticaya [2014-05-18] テュディニ賞(ITY-III)
 |||―St. Hilarion [1985-10-00] イタリアジョッキークラブ大賞(ITY-I) [1985-09-00] イタリア大賞(ITY-I)
 |||―Minskip
 ||||―Minority
 |||||―Proportional [2008-10-05] マルセルブサック賞(FR-I)
 ||||||―Variable
 |||||||―Purview
 ||||||―First Instinct
 |||||―Vote Often [2014-03-23] パークエキスプレスステークス(IRE-III)
 ||||―Skipping [2002-05-19] ジムマーリーメモリアルハンディキャップ(USA-L)
 ||||―Skiphall
 |||||―Folk Opera [2008-10-04] E. P. テイラーステークス(CAN-I) [2008-08-24] ジャンロマネ賞(FR-II)
 ||||||―Opera Lily
 |||||||―Mr Bailetti [2017-12-10] アウグスト・B.レグイア大賞(PER-I)
 |||||||―Opus Alpha
 ||||||―Folk Melody
 |||||||―Romantic Warrior [2025-01-24] ジェベルハッタ(UAE-I) [2024-12-08] 香港カップ(HK-I) [2024-11-17] ジョッキークラブカップ(HK-II) [2024-06-02] 安田記念(G1) [2024-04-28] クイーンエリザベス2世カップ(HK-I) [2024-02-25] 香港ゴールドカップ(HK-I) [2023-12-10] 香港カップ(HK-I) [2023-10-28] コックスプレート(AUS-I) [2023-04-30] クイーンエリザベス2世カップ(HK-I) [2022-12-11] 香港カップ(HK-I) [2022-11-20] ジョッキークラブカップ(HK-II) [2022-04-24] クイーンエリザベス2世カップ(HK-I)
 |||||―One True Love
 ||||||―Nothing Better
 ||||―Innocent Air
 |||||―Angelic Air
 ||||||―Nectaris
 |||||―Hannibal Barca [2022-05-20] ガリニュールステークス(IRE-III)
 |||||―Zoinnocent
 |||―Savinio [1996-10-05] グッドウッドBCハンディキャップ(USA-II) [1996-07-27] サンディエゴハンディキャップ(USA-III) [1995-04-01] エルリンコンハンディキャップ(USA-II) [1994-11-07] カールトンF.バークハンディキャップ(USA-II)
 ||―Muscovite [1980-07-00] ホワイトホールステークス(IRE-III)
 ||―Descent [1985-01-19] アフェクショニトリーハンディキャップ(USA-III)
 |||―Sheer Classic
 ||||―Classic Shot
 |||||―El Pistola
 ||―Belief
 |||―Presume
 ||||―Smokume [2005-07-16] トムフールハンディキャップ(USA-II) [2003-10-12] カウディンステークス(USA-L)
 ||―Slant
 ||―Lloyds Hope
 |||―Forty Five Tricks
 ||||―ワールドドン
 |―Yale Coed
 ||―Interco [1984-05-06] センチュリーハンディキャップ(USA-I) [1984-04-01] サンルイレイステークス(USA-I) [1984-03-04] サンタアニタハンディキャップ(USA-I) [1984-01-21] サンフェルナンドステークス(USA-I) [1983-12-11] ベイメドウズハンディキャップ(USA-II) [1983-11-17] ベイメドウズダービー(USA-III)
 |―L'Natural
 |―Active Voice
 ||―Senora Tippy
 |||―Tippity Witch [2000-10-29] マーサワシントンステークス(USA-III)
 ||||―Claudette
 |||||―Zain Claudette [2021-08-19] ロウザーステークス(ENG-III) [2021-07-24] キーンランドステークス(ENG-III)
 ||―Fly for Baby
 |||―Fly for Avie [2000-10-15] E. P. テイラーステークス(CAN-I)
 ||||―Avie's Empire
 |||||―Avie's Mesa
 |||||―Avie's Flatter [2021-10-17] ニアークティックステークス(CAN-II) [2021-07-18] コノートカップステークス(CAN-II) [2019-04-05] トランシルバニアステークス(USA-III)
 ||||―Avie's Sense
 |||||―Avie's Samurai
 |―Brorita
 ||―Mendocino
 |―Raise an Heiress
 ||―Raise a Carter
 |||―レッドチリペッパー [2000-03-11] 中山牝馬ステークス(G3) [1999-11-27] 富士ステークス(G3) [1999-01-31] クロッカスステークス(OP)
 ||||―バーニングレッド
 |||||―カラクレナイ [2019-07-14] バーデンバーデンカップ(OP) [2017-03-12] フィリーズレビュー(G2)
 ||||―パッションレッド
 ||||―ホットチリペッパー
 ||||―ハラペーニョペパー
 |||||―カルネアサーダ [2023-12-16] タンザナイトステークス(OP)
 |||―Proud Heiress [2010-04-18] ウィムジカルステークス(CAN-III)
 |||―Sliced Bread
 ||||―Kanthaka [2018-05-12] ラザロバレラステークス(USA-III) [2018-02-10] サンヴィンセントステークス(USA-II)
 ||―Rain Symphony
 |||―エイシンコジーン
 |||―ノーモアクライ
 ||||―ネリヤカナヤ
 |||||―ハートプレイス
 ||||―アマゾーヌ
 ||||―ウインスーリール
 ||||―エシェロン
|-Exclusive Native [1968-07-00] アーリントンクラシックステークス [1967-08-00] サンフォードステークス
|-Charvak
 |―Fairway Flight
 ||―In the Ruff [1983-12-31] ディスプレイハンディキャップ(USA-III)
 |―Cairnfold
 ||―Exploit
 |||―Amplify
 ||||―Helter Skelter
 |―Majestic Kahala [1977-10-21] ネッティーステークス(CAN-III)
 ||―Malaak [1984-05-00] チェシャーオークス(ENG-III)
 ||―Trystero
 |||―ミスティックライト
 ||||―ランヘランバ [2011-02-05] 春麗ジャンプステークス(OP) [2010-12-04] イルミネーションジャンプステークス(OP) [2010-11-13] 京都ジャンプステークス(JG3) [2010-07-24] 小倉サマージャンプ(JG3)
 ||||―ナリタシャトル
 ||||―メイショウドンタク [2008-12-14] 中京2歳ステークス(OP)
 ||―Fraam
 |―Silicon Valley
 ||―Mavi
 |||―Rents Due
 ||||―Our Minesweeper
 |―Scorched
 ||―Heart Warmer
 |||―A to the Croft
 ||―Prairie Music
 |||―Footprint [2007-08-25] カナディアンダービー(CAN-III)
 ||―Complicity
 |||―Summer Plot
 ||||―Beach Colt [2023-12-02] セレクシオン・デ・ベロシスタス賞(CHI-III)
 |||―Muy Cumplido
 |||―Caramboleado
|-Exclusive Dancer [1970-04-01] プライオレスステークス
 |―ネヴァーダンス
 |―Ten Cents a Dance
 ||―Arabian Dancer
 |||―Lead Kindly Light [1987-10-12] アシーニアハンディキャップ(USA-III)
 ||||―Gold Fever [1996-11-30] NYRAマイルハンデキャップ(USA-I) [1996-10-23] ディスカヴァリーハンディキャップ(USA-III) [1996-06-08] リヴァリッジステークス(USA-III)
 ||||―Emanating
 |||||―Boisterous [2013-07-13] マンノウォーステークス(USA-I) [2013-06-09] モンマスステークス(USA-II) [2012-11-03] レッドスミスハンディキャップ(USA-II) [2012-10-13] ニッカーボッカーステークス(USA-III) [2012-05-05] フォートマーシーステークス(USA-III) [2011-11-05] レッドスミスハンディキャップ(USA-II) [2011-10-15] ニッカボッカーステークス(USA-III)
 ||||―Mood Music
 |||||―Indian Love Call
 ||||||―マドン [2021-07-24] サンクレメンテステークス(USA-II) [2021-05-01] セニョリータステークス(USA-III)
 |||―Leap for Joy
 |||―Kasimova
 ||||―Forever Dancing
 |||||―Thousand Veils
 ||||||―Perast [2018-05-26] フレッドベストクラシック(AUS-III) [2017-10-01] コーフィールドギニープレリュード(AUS-III)
 ||||―Excitant
 |||||―Gladwell
 ||||||―Buddies [2021-09-26] セレブレーションカップ(HK-III)
 |||―Rub al Khali
 ||||―Ten Cents a Turn
 |||||―Hurry Home Hillary
 ||||||―Bellamy Road [2005-04-09] ウッドメモリアルステークス(USA-I)
 ||||||―レインオンザデューン
 |||||||―サクセスカラー
 |||||||―キングスコール
 |||||―Fort Lauderdale
 ||||||―Calibrachoa [2012-03-03] トムフールハンディキャップ(USA-III) [2012-02-04] トボガンステークス(USA-III) [2011-11-06] ボールドルーラーステークス(USA-III) [2011-03-05] トムフールハンディキャップ(USA-III) [2011-01-22] トボガンステークス(USA-III)
 ||||―Kali Ridge
 |||||―Kathakali
 ||||||―Tommy Gun [2014-09-27] エメラルドカップ(SAF-II)
 ||||―Ruby Glows
 |||||―ケイアイジンジン [2009-08-26] アフター5スター賞(SIII)
 ||||―Fly to the Stars
 |||||―The Tabulator [2017-09-16] イロコイステークス(USA-III)
 |||―Out of Place [1991-11-29] クラークハンディキャップ(USA-III)
 |||―Frolic
 ||||―Jackpot [2004-04-03] ガルフストリームパークハンディキャップ(USA-II)
 |||―Two Beat
 ||―On Retainer
 ||―For Kicks [1989-04-09] コロンビアナハンディキャップ(USA-III)
 |||―フォースポート
 ||||―フォースキック [2004-07-05] フレンドリーカップ(北関東G3) [2004-05-04] 端午賞(北関東G2) [2003-06-30] ばん阿賞(北関東G3) [2002-09-08] スプリンターズ賞(北関東G2) [2002-07-14] 高崎記念(北関東G2) [2002-05-20] 尊氏賞(北関東G3) [2002-03-17] 春光特別(北関東G3)
 ||―Versailles Treaty [1992-09-20] ラフィアンハンディキャップ(USA-I) [1992-07-04] モリーピッチャーハンディキャップ(USA-II) [1991-08-31] ガゼルハンディキャップ(USA-I) [1991-08-10] アラバマステークス(USA-I) [1991-07-27] テストステークス(USA-I)
 |||―Reparations
 |||―Rhineland
 ||||―Cologne
 |||||―Dragon Bay [2017-07-29] ニジンスキーステークス(CAN-II) [2017-05-20] エクリプスステークス(CAN-II)
 |||||―Izzy D'Oro
 ||||―Bourbonesque
 |||||―Mongolian Groom [2019-09-28] オーサムアゲインステークス(USA-I)
 |||―Saarland [2001-11-24] レムセンテークス(USA-II)
 |||―Palais Versailles