馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
Acajouの牝系

Hillbrook

|-Prides Profile [1967-08-21] ダイアナハンディキャップ [1966-09-03] ガゼルハンディキャップ [1965-09-29] アスタリタステークス [1965-08-04] スカイラヴィルステークス
 |―Winds of Thought [1976-04-15] センチュリーハンディキャップ(USA-I)
 |―Elegant Tern
 ||―Fairy Tern
 |||―Hoy
 |||―Fairy Fortune
 ||||―Halloa
 |||||―Champion Tipster
 ||||||―All On Red
 |||||||―Anthelia
 |||―Way of the World
 ||||―Letters in Silver
 |||―Papua
 ||―Elegant Air [1985-05-18] ロジャーズゴールドカップ(IRE-II) [1985-04-00] ゴードンリチャーズステークス(ENG-III) [1983-10-00] ホーリスヒルステークス(ENG-III)
 ||―Nemesia
 |||―Flamanda
 ||||―Fitness
 |||||―Fulminante
 ||||||―Fulminato
 ||||||―For Pleasure
 |||||―Lord Fandango [2017-10-14] ハーバートパワーステークス(AUS-II)
 ||||―Elletelle [2007-06-20] クイーンメアリーステークス(ENG-II)
 |||||―Adelaide [2014-10-25] コックスプレート(AUS-I) [2014-08-16] セクレタリアートステークス(USA-I) [2014-05-25] ガリニュールステークス(IRE-III)
 ||||―Mizzava
 |||―インラヴ
 ||||―ニシノラブキング
 |―King's Offer
 ||―Auntie Nick
 |||―Rustic Dream [1999-02-27] MRCフューチュリティステークス(AUS-I)
 |―Pride's Palace
 ||―Executive Pride [1983-08-01] アーディノードスタッドステークス(IRE-L)
 ||―French Quarter
 |||―Rebel Rebel [2006-07-02] ポーカーハンディキャップ(USA-III)
 ||―Palace March [1988-07-23] コーンハスカーハンディキャップ(USA-II) [1988-07-01] ドミニオンデイハンディキャップ(CAN-III)
 ||―Launch Time
 |||―Follow My Lead
 ||||―Graphic [2014-07-06] メシドール賞(FR-III)
 |||―Halicarnassus [2007-09-21] アークトライアル(ENG-III) [2007-08-11] ローズオヴランカスターステークス(ENG-III) [2006-07-14] スーパーレイティヴステークス(ENG-II)
|-Stream
 |―Cliveden Reach
 ||―Gaucherie
 |||―Green's Canaletto
 |―Norene's Nemesis
 ||―Lakota Brave [1996-10-09] エインシェントタイトルBCハンディキャップ(USA-III)
 ||―Silent Justice
 |||―My Adonis
 ||―Leinster Lady
 |||―One More Round
|-Prides Promise
 |―Summertime Promise [1977-04-16] ギャロレットハンディキャップ(USA-III) [1976-03-31] アップルブラッサムハンディキャップ(USA-L)
 ||―Blushing Promise
 |||―Carson City [1990-10-14] ブージャムハンディキャップ(USA-III) [1990-09-08] フォールハイウェイトハンディキャップ(USA-II) [1989-08-12] サプリングステークス(USA-II)
 ||―Alydar's Promise
 |||―General Meeting [1991-10-27] ヴォランテハンディキャップ(USA-III)
 |||―Promise of Gold
 ||||―Golden Shadows
 |||||―スリリングヴィクトリー
 ||||||―スイートリリック
 |||||||―パストーソ
 |||||||―クニノトキメキ
 ||||||―レディードリー
 |||―Braids and Beads
 ||||―テディーズプロミス [2013-01-26] サンタモニカステークス(USA-II) [2011-12-31] ラブレアステークス(USA-I)
 |||||―マイラプソディ [2019-11-23] 京都2歳ステークス(G3) [2019-09-14] 野路菊ステークス(OP)
 |||||―マイシンフォニー
 |||―Destination
 ||||―Cowgirl Mally
 |||||―Scabbard
 ||―Next Fall
 |||―Natural Nine [1992-07-05] シルヴァースクリーンハンディキャップ(USA-III)
 |||―Spring Morning
 ||||―Acajou
 |||||―Yellow Chips
 ||||―Nakano
 |||―Major Storm
 |―ディードオブギフト
 |―Lively Living
 ||―Danger's Hour [1986-09-07] マンハッタンハンディキャップ(USA-I) [1986-08-23] サラトガバドワイザーBCハンディキャップ(USA-L) [1985-10-08] ラトガーズハンディキャップ(USA-II) [1985-10-05] ローレンスリアライゼーションステークス(USA-II) [1985-09-22] ペンシルヴァニアガヴァナーズカップ(USA-III) [1985-07-13] レキシントンステークス(USA-II) [1985-06-22] ヒルプリンスステークス(USA-III)
 ||―Promising Times
 |||―フェアトゥザウインド