馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
Forty Monteraの牝系

Albilla

|-Barsac
|-Mistela
 |―Mistico
 |―Monna Vanna
 ||―Magnax
 ||―Modena
 |||―Modenesa
 ||||―Firenze
 |||||―Foggia
 ||||||―Fog Sun
 |||||||―Fontana [1986-07-00] ミル・ギネアス大賞(ARG-I) [1986-04-00] エリセオ・ラミレス大賞(ARG-I)
 ||||||||―Fontemar [1991-11-00] エンリケ・アセバル大賞(ARG-I) [1991-08-25] ポージャ・デ・ポトランカス大賞(ARG-I) [1991-05-00] ポトランカス大賞(ARG-I)
 |||||||||―First One [2003-09-28] マイプ大賞(ARG-I)
 ||||||||||―Monst
 |||||||||||―Hopeful [2019-09-30] コンデ賞(FR-III)
 ||||||||―Fontina
 |||||||||―Flirteador [2001-08-19] サンマルティン将軍大賞(ARG-I)
 |||||||―Formada
 ||||||||―Amarone
 |||||||||―Gladiador Rich
 ||||―Napoles [1961-07-09] 7月9日賞 [1961-07-00] ポージャ・デ・ポトリジョス大賞
 ||||―Ravenesa
 |||||―Racha
 ||||||―Rechiflo [1991-09-14] スイパチャ大賞(ARG-I)
 |―Auristella
 ||―Aurea
 |||―Golden Star
 ||||―La Begum
 |||||―L'Esperance
 ||||||―Ligero
 ||||||―El Escorial
 ||||||―L'Etincelle
 |||||||―La Ernestina
 ||||||||―Musica Si [2004-11-27] チリ生産者賞(CHI-I) [2004-11-06] アルベルト・ソラリ・マグナスコ賞(CHI-I)
 ||―Astra
 |||―Conjuncion
 ||||―Renunciacion
 |||||―Recesion
 ||||||―Ready
 |||||||―Gala Day
 ||||||||―Galantuomo [2012-08-12] コパ・デ・オロ(CHI-II) [2012-02-03] ヴェラノ・アルツロ・コウシニョ・L.賞(CHI-II)
 |||―Lactea
 ||||―Viajada
 |||||―Siempreviva
 ||||||―Six Guineas
 |||||||―Sue Lee
 ||||||||―Wishful
 |||||||||―Mocita Regalona
 ||||||||||―Ojos Guapos
 |||||||||||―Ostentosa Y Cara [2011-07-29] クリアドレスドラマ賞(CHI-II)
 |||||||||―Trebellia
 ||||||||||―Telamon [2013-07-27] フェルナンド・モレル・ボルデウ賞(CHI-II)
 |―Malandro
|-Saint Emilion [1916-11-00] ナシオナル大賞
|-Bourgogne
 |―Macon [1926-11-00] カルロスペリェグリーニ大賞 [1925-11-00] ナシオナル大賞 [1925-11-00] カルロスペリェグリーニ大賞 [1925-07-00] ポージャ・デ・ポトリジョス大賞 [1925-05-00] ラウル&ラウル・E.・チェバリエル大賞
 |―Cote d'Or [1933-11-00] カルロスペリェグリーニ大賞 [1931-10-00] セレクシオン大賞
 ||―Cote Basque
 |||―Cote d'Espagne
 ||||―Gavroche [1962-10-00] パラナ大賞 [1961-05-00] ブラジル共和国大統領大賞(シダージジャルジン)
 |||―Aurreko
 |||―Cote Rouge
 ||||―Indian Rouge
 |||||―Early Rising
 ||||||―Early Gold
 |||||||―Early Princess [1999-05-00] ポトランカス大賞(ARG-I)
 ||||||||―Emergente [2003-06-28] エストレージャス大賞ジュベナイル(ARG-I) [2003-04-19] ラウル&ラウル・E.・チェバリエル大賞(ARG-I)
 |||||||―Early Kit
 ||||||||―Emisaria
 |||||||||―Elmira
 ||||||||||―El Emirato
 |||||||||―Emmanuel [2012-03-06] アウグスティン・B.ガンビア賞(ARG-III)
 |||||||―Eclisa
 ||||||||―Ejecutor [2015-10-22] ブエノスアイレス州大賞(ARG-I)
 ||―Cote d'Argent
 |||―Cantabrica
 ||||―Torrecilla
 |||||―Spire [1969-02-00] スワニーリバーハンディキャップ [1969-02-00] オーキッドハンディキャップ
 ||||―Vizcaino [1962-11-00] ベント・ゴンサルヴェス大賞
 ||||―Astorga
 |||||―Villalba
 ||||||―Duero [1979-09-00] ジョッキークラブ大賞
 ||||||―Angeris
 |||||||―Murias
 ||||||||―Chiquitin [2005-03-05] マクトゥームチャレンジ ラウンド3(UAE-II)
 ||||―Torrelavega
 |||||―Chieftains Miss
 ||||||―Kimonina
 |||||||―Shashobegon
 ||||||||―Smartybegone
 |||||||||―Oldfashioned Style
 |||―Landes
 ||||―Limoges
 |||||―Una In
 ||||||―Luna Araucana
 |||||||―Lasciva
 ||||||||―Lineal
 |||||||||―Lipsia
 ||||||||||―Lincay
 |||||||||||―Lencelot [2018-08-21] ホセ・デ・サン・マルティン将軍賞(ARG-III) [2018-01-20] ラティーノアメリカーナ賞(ARG-III) [2017-09-14] ラ・プラタ競馬場賞(ARG-III) [2017-07-28] ペルー賞(ARG-II)
 |||||||||||―Logrado [2018-05-01] アルゼンチン共和国大賞(ARG-I)
 |||||||―Luminaria
 ||||||||―Luminare
 |||||||||―Miss Loren [2005-02-13] サンタマリアハンディキャップ(USA-I) [2004-08-08] クレメントL.ハーシュハンディキャップ(USA-II) [2003-12-06] コパ・デ・プラタ大賞(ARG-I) [2003-05-25] ヒルベルト・レレーナ大賞(ARG-I)
 |||||||||―Mr. Light [2005-07-03] ポーカーハンディキャップ(USA-III) [2005-02-12] アップルトンハンディキャップ(USA-III)
 |||||||||―Lucevan
 ||||||||||―シャンパンエニワン [2019-03-30] ガルフストリームパークオークス(USA-II)
 |||||||||||―ジュタ [2025-01-25] 若駒ステークス(JPN-L)
 |||||||―Licitada
 ||||||||―Lignify [1998-08-00] イグナシオコレアス大賞(ARG-I)
 |||||||||―Time to Talk
 ||||||||||―Succesful Talk
 |||||||||||―This Way [2018-08-28] ホセ・ペドロ・ラミレス賞(ARG-III) [2018-08-07] ポージャ・デ・ポトリジョス賞(ARG-III)
 ||||||||―Lockout
 ||||||||―Litigado [1999-11-13] ナシオナル大賞(ARG-I)
 |||||||―Lusera
 ||||||||―Lucida Friul [1999-09-00] セレクシオン・デ・ポトランカス大賞(ARG-I)
 |||||―Indian Line
 ||||||―In Line
 |||||||―Indianita [1996-03-17] クリアドレス大賞(ARG-I) [1996-02-17] フアン・ショウ賞(ARG-II) [1995-10-28] エンリケ・アセバル大賞(ARG-I)
 ||||||||―Miss Communipaw
 |||||||||―Sonoma Band [2013-09-07] ドス・ミル・ギネアス賞(CHI-I) [2013-07-12] ライムンド・バルデス・C.賞(CHI-III)
 ||||||||―Indio Glorioso [2007-10-13] アルゼンチンジョッキークラブ大賞(ARG-I) [2007-08-04] ドス・ミル・ギネアス大賞(ARG-I)
 |||||||―Indonesia
 ||||||||―Idealidad
 |||||||||―Idolo Porteno [2014-12-13] カルロスペリェグリーニ大賞(ARG-I) [2014-11-19] ダルド・ロチャ大賞(ARG-I)
 |||―Grosse Cote
 ||||―Tike
 |||||―Luck [1994-08-00] イグナシオコレアス大賞(ARG-I) [1993-12-08] コパ・デ・プラタ大賞(ARG-I) [1993-08-00] ラミッション大賞(ARG-I) [1993-08-00] イグナシオコレアス大賞(ARG-I)
 ||||||―Gaelic Luck
 |||||||―Tomorrow Future [2017-08-01] ポージャ・デ・ポトランカス賞(ARG-II)
 ||||||―Steel Lucky
 |||||||―Wild Wild Luck
 ||||||||―Wild Ones [2022-04-02] ヒルベルト・レレーナ大賞(ARG-I) [2021-10-22] ロス・アラス賞(ARG-II) [2021-06-09] パルティクラ賞(ARG-II)
 |||―Cote Divoire
 ||||―Dimbokro [1972-09-00] ジョッキークラブ大賞
 |||―La Manche
 ||||―Fremanche
 |||||―Free Guest [1985-10-06] プリンセスロイヤルステークス(ENG-III) [1985-10-05] サンチャリオットステークス(ENG-II) [1985-08-03] ナッソーステークス(ENG-II) [1984-10-06] サンチャリオットステークス(ENG-II)
 ||||||―Shamshir [1990-09-29] フィリーズマイル(ENG-I)
 ||||||―Fern
 |||||||―Frond
 ||||||||―Nashmiah
 |||||||―Frangy
 ||||||||―Forte Dei Marmi [2013-09-15] ノーザンダンサーターフステークス(CAN-I) [2013-08-18] スカイクラシックステークス(CAN-II) [2013-07-07] シングスピールステークス(CAN-III) [2012-08-19] スカイクラシックステークス(CAN-II)
 ||||||||―Wallis
 |||||||―Aurelia
 ||||||||―ハーレクイーン
 |||||||||―マテンロウムーブ
 |||||―Royal Ballerina [1994-10-15] ブランドフォードステークス(IRE-II) [1994-09-11] フェデリゴ・テシオ賞(ITY-III)
 ||||||―Fly To The Moon
 |||||||―Hold My Hand
 |||||―アカデミークイン
 ||||||―Codrington
 ||||―La Mistinguette
 |||||―La Marmite
 ||||||―Body Glove [1998-08-00] サンマルティン将軍大賞(ARG-I)
 ||||―Frau Lamanche
 |||||―Motivation [1993-12-12] 香港国際カップ(HK-III)
 ||―Cote Anglaise
 |||―Rey Brujo
|-Moselle
 |―Last Cyllene
|-Iquem
 |―Leoville
 ||―Aquavit
 |||―Allash
 ||||―Miryam's Day
 |||||―Aida
 ||||||―Cobriza
 |||||||―Adriza
 ||||||||―Obucera
 |||||||||―Dona Olima
 ||||||||||―Donetta
 |||||||||||―Don Oliver H [2015-02-08] マヌエル・クインテラ賞(URU-III) [2015-01-06] ペドロ・ピネイリャ大賞(URU-I)
 ||||―Ginger Ale
 |||||―First Profit
 ||||||―Pulpera
 |||||||―Puntilla
 ||||||||―Puligny
 |||||||||―Don Miloca [2015-05-02] アンテノール・ララ・カンポス大賞(BRZ-III)
 |||||||―Pulperita
 ||||||||―Paellada
 |||||||||―Palatino
 ||||||―Forjada
 |||||||―Gorbot [1987-08-00] サンマルティン将軍大賞(ARG-I)
 |||―Oma
 ||||―Omitida
 |||||―Orientadora
 ||||||―Cleante [1996-07-14] ベルエアハンディキャップ(USA-II) [1994-04-00] アメリカ国際大賞(ARG-I) [1993-12-00] ホアキン・S.・デ・アンチョレーナ大賞(ARG-I) [1993-10-16] サン・イシドロ大賞(ARG-I) [1993-08-00] サンマルティン将軍大賞(ARG-I) [1993-07-09] 7月9日大賞(ARG-I)
 ||||||―Original Lady
 |||||||―Inter Cleante [2004-08-28] サンマルティン将軍大賞(ARG-I)
 |||||||―Increible Lady
 ||||||||―Stop Shopping [2014-06-03] ラウル・アリステギ賞(ARG-II)
 |||||||||―Le Mall
 |||||||||―El Patio