馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
Lentの牝系

Guernica

|-Ermua
 |―Elisathe
 |―Empenosa [1950-08-00] サッコー少佐大賞 [1948-10-00] セレクシオン大賞 [1948-08-00] ポージャ・デ・ポトランカス大賞
 ||―Emocion [1959-10-00] ジアナ大賞(ガヴェア)
 |||―Embuia
 ||||―Embrasse Moi
 |||||―Emblossom
 ||||||―Jandira Baby
 |||||||―Fast Baby
 ||||||||―Alegre Baby
 |||||||||―Atletico El Culano
 |||||||||―Pacholli [2024-01-06] モンテビデオ大賞(URU-I)
 |||||||―Mata Leão [2006-11-11] ベント・ゴンサルヴェス大賞(BRZ-I)
 ||||―Emerald Hill [1978-04-30] タッサデオーロ(BRZ-I) [1978-04-16] ジアナ大賞(ガヴェア)(BRZ-I) [1978-03-19] エンリケポッソーロ大賞(BRZ-I) [1977-12-04] ジョゼ・グアテモジン・ノゲイラ大賞(BRZ-I) [1977-10-30] ジアナ大賞(シダーヂジャルヂン)(BRZ-I) [1977-08-14] ピラシカーバ男爵大賞(BRZ-I) [1977-07-31] クリアサウンナシオナル大賞(BRZ-I)
 |||||―Incredible Hill
 ||||||―Zachary
 |||||||―Julie London [2013-12-08] ジョゼ・ボニファシオ・コウチーニョ・ノゲイラ大賞(BRZ-II)
 |||||―Jade Hill
 |||||―Key of Hill
 ||||||―Subaru Purple [1993-09-07] イピランガ大賞(BRZ-I)
 ||||||―Verdadeira
 |||||||―Colina Verde [2006-10-07] ジアナ大賞(シダーヂジャルヂン)(BRZ-I) [2006-09-09] エンリケ・デ・トレド・ララ大賞(BRZ-I) [2006-08-12] ピラシカーバ男爵大賞(BRZ-I)
 ||||||||―Greenzapper [2016-06-11] ホベルト&ネウソン・グリマウジ・セアブラ大賞/OSAF大賞(ガヴェア)(BRZ-I)
 ||||||―Cybill
 |||||||―Virgo Dancer
 ||||||||―Maraton [2016-08-06] J・アデェマール・デ・アルメイダ・プラド大賞(BRZ-I) [2016-06-25] ファーウェル大賞(BRZ-I)
 |||―Embuche [1968-05-00] OSAF大賞 [1968-03-00] ブラジルジョッキークラブ大賞
 |||―Emotive
 ||||―Emociones [1983-05-00] ブエノスアイレス市大賞(ARG-I)
 ||||―Histeria
 |||||―Cronaxia
 ||||||―Empenosa Fitz [2002-12-08] コパ・デ・プラタ大賞(ARG-I)
 |||||||―Empenosa Gulch
 ||||||||―Empenosa Rimout
 |||||||―Empenosa Top
 ||||||||―Hit Empenoso
 |||||||―Empenosa Holiday
 ||||||||―Empenoso Craf
 ||||||―Emotion Parade [2006-11-04] エンリケ・アセバル大賞(ARG-I) [2006-10-17] セレクシオン大賞(ARG-I) [2006-09-09] ポージャ・デ・ポトランカス大賞(ARG-I)
 |||||||―Unavailable
 ||||||||―Emotion Orpen [2021-06-26] エストレージャス大賞クラシック(ARG-I) [2020-11-19] ダルド・ロチャ大賞(ARG-I) [2020-10-20] オルガニサシオン・スダメリカーナ・デ・フォメント・デル・プーラ・サングレ・デ・カレーラス賞(ARG-III) [2020-03-07] オトーノ賞(ARG-II) [2019-12-26] クラウスラ賞(ARG-II) [2019-07-29] ペルー賞(ARG-II) [2018-10-25] ブエノスアイレス州大賞(ARG-I)
 |||||―Latencia
 ||||||―Latency [2009-04-04] オノール大賞(ARG-I) [2007-12-15] カルロスペリェグリーニ大賞(ARG-I) [2007-08-20] サンマルティン将軍大賞(ARG-I) [2006-03-18] ラティーノアメリカーノジョッキークラブ協会大賞(URU-I) [2006-02-12] ミゲル・A・マルティネス・デ・オス大賞(ARG-I) [2005-11-12] パレルモ大賞(ARG-I) [2005-06-25] エストレージャス大賞クラシック(ARG-I) [2004-10-16] アルゼンチンジョッキークラブ大賞(ARG-I)
 ||||||―Latiendo
 ||―Emerson [1961-11-00] ダービーパウリスタ大賞 [1961-04-00] クルゼイロ・ド・スル大賞
|-Bidasoa
 |―Lakarre
 ||―Dona Bibiana
 |||―Dona Bala
 ||||―Adivina
 |||||―Rivina
 ||||||―Lucuma
 |||||||―Arin [2013-02-17] バルドメロ・アスピラガ賞(PER-III)
 ||―Azcoitia
 |||―Uacataca
 ||||―Guasca
 |||||―Felicidad
 ||||||―Comical
 |―Fuenterrabia
 ||―Biacate
 |||―Becky
 ||||―Bigamia [1979-03-00] サトゥルニーノ・J.・ウンスエ大賞(ARG-I)
 |―Aguilera
 ||―Bethi
 |||―Maria Bethi
 ||||―Beautiful Maria
 |||||―New Freedom
 |―Azpeitia
 ||―Izarra
 |||―Michichola
 ||||―Arkara
 |||||―Asaka
 ||||||―Asaka Storm
 ||||―Beoka
 |||||―Forty Beca
 ||||||―Stormy Because
 |||||||―Lorenzo Rye [2021-06-04] コロネル・プリングレス賞(ARG-III)
 |||―Arlucea
 ||||―Bayakoa [1990-10-27] ブリーダーズカップ・ディスタフ(USA-I) [1990-10-06] スピンスターステークス(USA-I) [1990-09-01] チューラビスタハンディキャップ(USA-II) [1990-06-16] ミレイディハンディキャップ(USA-I) [1990-05-19] ホーソーンハンディキャップ(USA-II) [1990-02-18] サンタマルガリータ招待ハンディキャップ(USA-I) [1990-02-04] サンタマリアハンディキャップ(USA-I) [1989-11-04] ブリーダーズカップ・ディスタフ(USA-I) [1989-10-14] スピンスターステークス(USA-I) [1989-09-24] ラフィアンハンディキャップ(USA-I) [1989-07-15] ヴァニティー招待ハンディキャップ(USA-I) [1989-06-17] ミレイディハンディキャップ(USA-I) [1989-05-20] ホーソーンハンディキャップ(USA-II) [1989-04-19] アップルブラッサムハンディキャップ(USA-I) [1989-02-19] サンタマルガリータ招待ハンディキャップ(USA-I) [1987-11-01] パレルモ大賞(ARG-I)
 |||||―Trinity Place
 ||||||―Affluent [2003-01-25] サンタモニカハンディキャップ(USA-I) [2002-07-27] ラモナハンディキャップ(USA-I) [2002-01-20] エル・エンシノステークス(USA-II) [2001-12-29] ラ・ブレアステークス(USA-I) [2001-10-13] クイーンエリザベスII世チャレンジカップステークス(USA-I) [2001-07-14] ハリウッドオークス(USA-II)
 |||||||―Tabby
 ||||||||―Fort Peck
 |||||||―McCormick
 |||||―Arlucea
 ||||||―Izarra
 |||||||―Emily
 ||||||||―Radical Right
 ||||||―Fort Larned [2013-06-15] スティーヴンフォスターハンディキャップ(USA-I) [2012-11-03] ブリーダーズカップクラシック(USA-I) [2012-08-04] ホイットニーハンディキャップ(USA-I) [2012-06-30] コーンハスカーハンディキャップ(USA-III) [2012-03-31] スキップアウェイステークス(USA-III)
 ||||||―Walkabout [2017-05-20] アーリントンメイトロンステークス(USA-III)
 |||||||―Walkathon [2024-08-31] ケンタッキーダウンズレディーズターフステークス(USA-III) [2024-02-03] エンデバーステークス(USA-III) [2022-06-04] リグレットステークス(USA-III)
 ||||―Lent
|-Guipuzcoa
 |―Ondarroa
 ||―Mondragón [1968-09-00] ジョッキークラブ大賞
 ||―Irurzun [1969-07-09] 7月9日賞
 ||―Marquina
 |||―Iruna
 ||||―Zadorra
 |||||―La Elogiada
 ||||||―Baby Jess
 |||||||―Elliptical [2023-03-11] アメリカ賞(ARG-II)