馬検索トップページ
/
最新重賞勝ち馬
/
世界の最新重賞勝ち馬
/
重賞リスト
/
過去10年の重賞上位馬
/
牝系検索α
/
リーディングサイアー
/
更新情報ブログ
/
Tweet
牝系検索α ver.0.01
牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
Zaldivarの牝系
La Moqueuse
|
|-
La Circe
[1933-09-00]
ヴェルメイユ賞
|―
Pallas
[1941-08-00]
ポモーヌ賞
|―
Cirta
||―
Djemilla
|||―
Djina
||||―
Auguaise
|||||―
Banaldo
[1971-09-00]
シェーヌ賞
(FR-III)
|―
Gracias
||―
Guardian
[1956-02-00]
ハイアリアターフカップハンディキャップ
||―
Thanks Wire
|||―
Misty Wire
||||―
Misty Clarion
|||||―
Raise a Reason
||||||―
Key Mist
|||||||―
Go Go
[2001-07-01]
アグリームハンディキャップ
(USA-II) [2001-06-02]
デザートストーマーハンディキャップ
(USA-III) [2001-04-08]
ラスシエネガスハンディキャップ
(USA-III) [2001-02-24]
ラスフローレスハンディキャップ
(USA-III)
||||||||―
Champagne Taste
|||||||||―
Los Borrachos
|||||||||―
Miss Kentucky
[2018-05-26]
ウィニングカラーズステークス
(USA-III)
|||||||||―
Pass the Champagne
[2023-05-06]
ラフィアンステークス
(USA-II)
||||||||―
Miss Mittagong
||||||||―
Unattended
|||||||||―
At Attention
[2022-10-08]
BCプレミアズハンディキャップ
(CAN-III)
|―
Corseira
[1950-04-00]
ペネロープ賞
|―
Djece
||―
Hy-C
|||―
ドナパーラ
||||―
ラウンドパーラー
|||||―
フェルドウ
||||||―
マキハタコンコルド
[2001-11-03]
秋陽ジャンプステークス
(OP) [2001-02-03]
春麗ジャンプステークス
(OP) [2000-10-14]
東京オータムジャンプ
(JG3)
||||||―
アイレムエナジー
|||||―
トウケイグランディ
[1989-04-11]
黒潮盃
(大井)
||―
Present
[1965-06-00]
シュマンドフェルデュノール賞
||―
Probite
|||―
Prokash
||||―
Belle Caro
|||||―
Racine Carree
||||||―
Bella Pampa
|||||||―
Pop Out
||||||||―
Popee
|||||||||―
Apilobar
|-
Melusine
|―
Djelal
[1947-09-00]
ダイアデムステークス
[1947-08-00]
ジャック・ル・マロワ賞
[1947-07-00]
ダフニ賞
[1947-06-00]
リス賞
[1947-05-00]
リュパン賞
[1946-09-00]
ラロシェット賞
|―
Niblick
|―
Amatali
||―
クラウドレット
|||―
ハジメオーザ
||||―
オーナーズダブーン
[1976-06-27]
紅花特別
(上山)
|||―
タカレット
||||―
ミンレット
||||―
ハジメコトブキ
||||―
ワイエムカチドキ
||||―
サウンドレット
|||||―
ジュサブロー
[1986-10-10]
ゴールド争覇
(中京) [1986-09-21]
オールカマー
(G3) [1986-05-05]
東海桜花賞
(中京) [1986-04-09]
ダイヤモンド特別
(名古屋)
|||||―
コウショウノレット
|||||―
カチタガール
||||||―
シルクガーディアン
[1999-07-04]
ラジオたんぱ賞
(G3)
|||―
エリモレット
|―
Hermopolis
||―
Niavi
|||―
ガリタ
||||―
Jemada
|||||―
Dekeleia
[1977-04-00]
ヴァントー賞
(FR-III)
|||―
Balcarra
||||―
Bal des Fees
[1982-10-11]
トーマ・ブリョン賞
(FR-III)
|||―
Niadosa
||||―
パルファンドグラス
|||||―
マハ
||||||―
サンシャインヘイロ
|―
Arsar
[1957-10-00]
シェーヌ賞
|-
Bois de Rose
|-
Pretty Lady
|―
Dynamiter
[1952-10-00]
チャンピオンステークス
[1952-06-00]
ハードウィックステークス
[1951-10-00]
チャンピオンステークス
[1951-06-00]
イスパーン賞
|―
Hybla
||―
イドラ
[1964-10-00]
フロール賞
|―
Altagracia
||―
Gracilla
|||―
Equadif
||||―
Epervier Bleu
[1991-06-30]
サンクルー大賞
(FR-I) [1990-09-16]
ニエル賞
(FR-II) [1990-05-13]
リュパン賞
(FR-I) [1990-04-22]
グレフュール賞
(FR-II)
||||―
ヴァンダーファルケ
[1995-02-04]
ヒヤシンスステークス
(OP)
|―
ダラマ
[1961-09-00]
ラ・クープ・ド・メゾンラフィット
||―
Becky
|||―
Lorelta
||||―
Sleeping Car
[1991-10-20]
コンセイユ・ド・ パリ賞
(FR-II)
||―
Djebellina
|||―
Darazina
||||―
Daralinsha
[1987-09-26]
ミネルヴ賞
(FR-III)
|||||―
Daralbayda
||||||―
Darinska
|||||||―
Darjina
[2007-09-09]
ムーラン・ド・ロンシャン賞
(FR-I) [2007-07-29]
アスタルテ賞
(FR-I) [2007-05-13]
プール・デッセ・デ・プーリッシュ(フランス1000ギニー)
(FR-I) [2007-04-15]
グロット賞
(FR-III)
|||||||―
Dariena
||||||||―
Speedrider
|||||||―
Darbaza
||||||||―
Darbuzan
[2017-09-08]
リューテス賞
(FR-III)
|||||||―
Darinza
||||||||―
Exuberante
|||||||||―
Slicked Back
||||||―
Darkara
|||||||―
Darkova
||||||||―
Almanzor
[2016-10-15]
チャンピオンステークス
(ENG-I) [2016-09-10]
アイリッシュチャンピオンステークス
(IRE-I) [2016-08-15]
ギョーム・ドルナノ賞
(FR-II) [2016-06-05]
ジョッケクルブ賞(仏ダービー)
(FR-I) [2016-05-10]
ギシュ賞
(FR-III)
||||||||―
Natasha
|||||||―
Darkazinia
||||||||―
Darzan
||||||||―
Dabawa
|||||||―
Dardiza
||||||||―
Guildsman
[2020-09-16]
フランクリンシンプソンステークス
(USA-III)
|||||―
Darashandeh
||||||―
Darasa
|||||||―
Deep Snow
||||||||―
Nonna Vanda
||||||―
Darsi
[2006-06-04]
ジョッケクルブ賞(フランスダービー)
(FR-I)
||||||―
ダルシャ
||||||―
Darma
|||||||―
Dariyma
|||||||―
Sabio Cen
|||||||―
Wise Girl
|||||||―
Daring Prince
||||―
Darata
|||||―
Daryaba
[1999-09-12]
ヴェルメイユ賞
(FR-I) [1999-06-13]
ディアヌ賞(フランスオークス)
(FR-I)
||||||―
Daramsar
[2006-10-15]
コンセイユ・ド・ パリ賞
(FR-II)
||||||―
Dardania
|||||||―
Dourdana
||||||||―
Douriann
||||||―
Daryakana
[2009-12-13]
香港ヴァーズ
(HK-I) [2009-10-03]
ロワイヤリュー賞
(FR-II)
|||||||―
Dariyan
[2016-05-01]
ガネー賞
(FR-I) [2015-07-19]
ウージェーヌアダム賞(メゾンラフィット大賞)
(FR-II)
|||||||―
Darabad
|||||||―
Devamani
[2021-06-05]
モンマスステークス
(USA-III) [2020-10-18]
ニッカーボッカーステークス
(USA-II)
|||||||―
Darkaniya
[2023-09-02]
T.フォン・ツァストロウ牝馬賞
(GER-III)
||||||―
Darysina
|||||||―
Ejtyah
||||||||―
Wild Pansy
||||―
Darabaka
|||||―
Far Cry
[1999-09-09]
ドンカスターカップ
(ENG-III)
|||||―
Sassenach
||||||―
Night Fairy
|||||||―
Majestic Queen
[2015-05-09]
チャートウェルフィリーズステークス
(ENG-III) [2014-06-12]
バリーオーガンステークス
(IRE-III)
||||||||―
Maria Amalia
|||||||―
Stars So Bright
||||||||―
So Majestic
||||||―
Fairy of the Night
|||||||―
Muthmir
[2017-06-04]
グロシェーヌ賞
(FR-II) [2015-07-31]
キングジョージステークス
(ENG-II) [2015-05-31]
グロシェーヌ賞
(FR-II)
|||||||―
My Titania
[2013-09-29]
C.L.ウェルドパークステークス
(IRE-III)
||||||||―
My Oberon
[2022-10-22]
クリスタルマイル
(AUS-II)
||||||||―
My Astra
||||||||―
My Prospero
[2024-08-24]
ウインターヒルステークス
(ENG-III) [2022-07-16]
ウージェーヌアダム賞(メゾンラフィット大賞)
(FR-II)
||||||―
Dress Rehearsal
[2009-03-22]
オーキッドステークス
(USA-III)
|||||||―
Baby Pink
||||||||―
Let'sbefrankbaby
[2023-05-20]
SAフィリーズクラシック
(AUS-III)
|||||||―
Traisha
||||||―
Cairncross
|||||||―
Thunder of Niagara
||||||―
Newton's Night
|||||||―
Newton's Angel
||||||||―
Space Legend
|||||||―
Treasure Isle
|||||―
Misskinta
||||||―
Grandeur
[2012-12-15]
ハリウッドターフカップステークス
(USA-II) [2012-11-02]
トワイライトダービー
(USA-II)
||||―
Gentle Genius
|||||―
Ironstein
[2011-11-05]
VRCクイーンエリザベスステークス
(AUS-III) [2011-06-25] タタソールズカップ(AUS-III)
||||―
Zaldivar
|||||―
Honorine
[2014-04-26] カメリアステークス(SAF-II)
|||||―
Gresset
||||||―
Military Expert
||―
Revada
|||―
Fruhlingstag
||||―
Fraulein Tobin
|||||―
Germane
[1994-10-14]
ロックフェルステークス
(ENG-II)
||||||―
Granted
|||||||―
Perfect Star
||||||||―
Tears of the Sun
|||||||||―
Defence Minister
||||||||―
Kilmah
[2016-08-27]
プレスティジステークス
(ENG-III)
|||||||―
Rewarded
||||||―
Lucky Chappy
|||||―
イングランドシチー
[2003-08-09]
みなみ北海道ステークス
(OP)
|||||―
Four Roses
||||||―
フォーシンズ
[2007-10-14]
ブランドフォードステークス
(IRE-II) [2007-05-16]
ブルーウインドステークス
(IRE-III)
|||||||―
フェリスタス
||||||||―
オノリス
|||||―
Firedance
||||||―
Fearless Hunter
[2015-08-23] ミネロップ(NOR-III)
||||||―
Frangipani
|||||||―
Fantastic Moon
[2024-09-01]
バーデン大賞
(GER-I) [2024-06-16]
バーデンヴィルトシャフト大賞
(GER-II) [2023-09-10]
ニエル賞
(FR-II) [2023-07-02]
ドイツダービー
(GER-I) [2023-05-20]
ダービートライアル
(GER-III) [2022-10-09]
ヴィンターファヴォリテン賞
(GER-III)
||||―
Fruhlingshochzeit
|||||―
Fruhlingserwachen
||||||―
Fatal Attraction
|||||||―
Fantasia
||||||||―
Flame of Fame
|||||||||―
Feel Your Power
||||||―
Frühlingssturm
[2003-09-21]
ユーロカップ
(GER-II)
|||||―
Blushing Ogygian
||||||―
Habiboo
|||||||―
Quippery
||||||||―
Beyond Blame
[2018-06-16]
リグレットステークス
(USA-III)
|||||||||―
Loggins
|||||||―
Transparent
|||||||―
Life Imitates Art
[2016-01-02]
デイニアビーチステークス
(USA-III)
|||||||―
Bellera
[2019-11-29]
カムリーステークス
(USA-III)
||||||―
Street Boss
[2008-07-27]
ビングクロスビーハンディキャップ
(USA-I) [2008-07-05]
トリプルベンド招待ハンディキャップ
(USA-I) [2008-05-10]
ロサンゼルスハンディキャップ
(USA-III)
||||||―
Rushin No Blushin
|||||||―
Jack Christopher
[2022-08-27]
H.アレンジェンキンスメモリアルステークス
(USA-I) [2022-06-11]
ウッディースティーヴンズステークス
(USA-I) [2022-05-07]
パットデイマイルステークス
(USA-II) [2021-10-02]
シャンペンステークス
(USA-I)
|||||―
Tiny Decision
||||||―
Oblivious
|||||||―
Street Storm
|||||―
Fruhl's Gold
||||||―
Tie Dye
|||||||―
Mo Gotcha
||||―
Blackwater
||||―
Running Stag
[2000-06-03]
マサチューセッツハンディキャップ
(USA-II) [1999-08-29]
サラトガBCハンディキャップ
(USA-II) [1999-06-12]
ブルックリンハンディキャップ
(USA-II) [1998-08-16]
ゴントービロン賞
(FR-III)
||―
Carral
||―
ユトリロ
|||―
ウメノフーリン
[1985-01-07]
ニューイヤーステークス
(OP)
||||―
オギロートレック
|||||―
ジェイケイコマンダ
||||||―
ジェイケイセラヴィ
[2009-10-25]
福島民友カップ
(OP)
|||||―
ジェイケイスキャン
||||||―
ジェイケイホーム
||||―
ミヤマエンデバー
[2001-10-18]
北海優駿
(門別) [2001-08-15]
王冠賞
(旭川) [2001-05-24]
北斗盃
(札幌)
|||―
ノアノハコブネ
[1985-05-19]
優駿牝馬
(G1)
|―
Abdos
[1961-10-00]
グラン・クリテリウム
|―
Gallia
||―
Kano
[1975-11-00]
クリテリウム・ド・サンクルー
(FR-II)
|―
Alika
||―
Sanga
|||―
Safriya
||||―
Robertiya
|||||―
Volvoreta
[2000-09-10]
ヴェルメイユ賞
(FR-I) [2000-04-12]
ペネロープ賞
(FR-III) [1999-10-19]
レゼルヴォワ賞
(FR-III)
||||―
Safe Exit
|||||―
Invincible Son