馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
Asi Siempreの牝系

Ghazni

|-Ace Destroyer
|-Dunce [1960-07-00] スターズアンドストライプスハンディキャップ [1959-08-00] アメリカンダービー [1959-06-00] アーリントンクラシックステークス
|-Cap and Bells
 |―Drone
 |―Turban
 ||―Whitehaven
 |||―Near the End
 ||||―Shesasmartlady
 |||||―Captain Marvelous [2006-10-28] クリテリウム・ド・メゾンラフィット(FR-II)
 ||―Turkish Treasure [1977-07-00] チェリーヒントンステークス(ENG-III)
 |||―マジックミラー [1984-06-00] ノーフォークステークス(ENG-III)
 |||―Exciting
 ||||―Almushtarak [1998-04-24] サンダウンマイル(ENG-II) [1997-09-11] パークステークス(ENG-III)
 ||||―Tiber [2004-02-15] 香港クラシックマイル(HK-I)
 |||―Tajarib
 ||||―Ribella
 |||―Siempre Asi
 ||||―Asi Siempre [2007-04-18] ダブルドッグデアステークス(USA-III) [2006-10-08] スピンスターステークス(USA-I) [2005-10-21] バレービューステークス(USA-III)
 |||||―Outstrip [2013-11-02] ブリーダーズカップジュヴェナイルターフ(USA-I) [2013-09-14] シャンペンステークス(ENG-II)
 |||||―Emirates Rewards
 ||||||―Naval Power [2024-02-23] シングスピールステークス(UAE-II)
 ||||―Anais
 |||||―Gallerist [2023-08-31] ジェラール・ド・ジョッフル賞(FR-III)
 |||―Bosphorus Treasure
 ||||―Heriz
 |||||―Jamaican Rain [2019-11-16] サモンドステークス(AUS-III) [2019-02-23] マンネリズムステークス(AUS-III)
 |―Sir Wimborne [1975-09-06] ナショナルステークス(IRE-II) [1975-09-00] ロイヤルロッジステークス(ENG-II)
 |―Lady Capulet [1977-05-13] アイリッシュ1000ギニー(IRE-I)
 ||―Donna Sabina
 |||―Jungle Jezebel
 ||||―シロヤマジェザベル
 |||||―ルシファー
 ||||||―ヨシノミカエル [2013-12-30] ライデンリーダー記念(SPI)
 ||―Entitled [1987-08-00] デズモンドステークス(IRE-III)
 ||―ザカリフ
 |||―シロキタロベルト
 |||―バトルサンサシオン
 ||||―クラリン
 |||||―クラヴィスオレア [2021-10-26] OROターフスプリント(M2)
 ||||―タケマルワンダー
 |||―フミノアンタレス
 ||||―ジョーオリオン
 ||―El Prado [1991-10-12] ベレスフォードステークス(IRE-II) [1991-09-07] ナショナルステークス(IRE-I) [1991-06-30] レイルウェイステークス(IRE-III)
 ||―Portrait Gallery
 ||―ピアティアラ
 ||―ヴァルネリーナ
 |||―Miss Serena
 ||||―Olympic Galaxy
 |||―コパノワーニング
 |―Knoll
 |―Mobcap
 ||―Notebook [1988-08-07] ベストターンステークス(USA-III) [1987-11-28] ケンタッキージョッキークラブステークス(USA-III)
 ||―Sasimoto
 |||―Imco Resource
 ||||―That's Not It [2010-10-23] 1300オーストラリアステークス(AUS-III)
|-Durani
 |―Durga
 ||―Mama Kali
 |||―Riverullah [1991-07-07] ナポリ市大賞(ITY-III)
 |||―リリダミタ
 ||||―ニシノカグヤヒメ
 |||―Karinski
 ||||―Appalachian Trail
 ||―Sarsar [1975-05-24] ウィザーズステークス(USA-II) [1975-04-21] プライオレスステークス(USA-L) [1975-03-15] サンタスサナステークス(USA-II) [1975-02-12] パサディナステークス(USA-L)
 ||―An Act [1976-05-15] エルドラドハンディキャップ(USA-III) [1976-03-28] サンタアニタダービー(USA-I)
 ||―Din [1977-08-24] リトルシルヴァーハンディキャップ(USA-III)
 |||―サウンド
 ||||―ハギノリアルキング [1996-01-21] 日経新春杯(G2) [1995-02-19] 目黒記念(G2) [1994-05-21] エメラルドステークス(OP)
 ||||―パルセイト
 |||||―ステディハート
 ||||||―ロードメダリスト
 |||||―オリエントカラー
 ||||||―ティンバーウルフ
 |||||―トーセンブリリアン
 ||||||―トーセンベニザクラ [2012-01-09] フェアリーステークス(G3)