馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
Check the Labelの牝系

Safari Moon

|-White River
 |―Macquario
 |―Mbarara
 ||―Kelele
 ||―Nyeri
 |||―White Mischief [1989-11-11] ヒルズボロハンディキャップ(USA-III)
 ||||―Shahalo
 |||||―It's Heidi's Dance
 ||||||―Fast and Accurate [2017-03-25] スパイラルステークス(USA-III)
 |||||―Bwana Charlie [2004-08-07] アムステルダムステークス(USA-II) [2004-04-04] ラファイエットステークス(USA-III)
 |||||―Ten Halos
 ||||||―Cinco Charlie [2014-06-28] バシュフォードマナーステークス(USA-III)
 |||||―Bwana Bull [2007-03-10] エルカミーノリアルダービー(USA-III)
 |||||―My Pal Charlie [2008-09-20] スーパーダービー(USA-II)
 |||||―Fashion Insider
 ||||||―Buffalo River [2023-10-21] ムンガステークス(AUS-III) [2021-10-16] ムンガステークス(AUS-III)
 ||||―Miss Cort'n
 |||||―Miss Spot On
 ||||||―Miss Susan B
 |―Sesimbra
 ||―Souvenir
 |||―Savoir [1976-10-00] MRC1000ギニー
 |||―Surprise
 ||||―Ribadesella
 |||||―In Style [2015-01-01] ARCレイルウェイステークス(NZ-I) [2014-12-06] コンコルドハンディキャップ(NZ-III)
 ||||||―Total Babe
 ||||||―Brazen Style [2023-11-18] サラブレッドクラブステークス(AUS-III)
 ||||―Surpass [2014-12-13] ワイカトタイムズゴールドカップ(NZ-III)
 |―Jabula
 ||―Maid of India
 |||―Devi
 ||||―Lockley's Tradition [1986-08-00] MVRCマニカトステークス(AUS-II) [1986-03-00] VRCニューマーケットハンディキャップ(AUS-I)
|-Nato
 |―Hill Song
 ||―Scot Song
 |||―Orono [1986-10-10] ブリーダーズフューチュリティステークス(USA-II)
 |―Articana
 ||―Out in the Cold
 |||―Exuberant
 |||―Fairway Fortune
 |||―Les Cheneaux
 ||||―Northern Wife
 |||||―Northern Silver
 ||||||―Silverfoot [2008-07-04] スターズアンドストライプスハンディキャップ(USA-III) [2006-05-29] ルイヴィルハンディキャップ(USA-III) [2005-09-24] ケンタッキーカップターフハンディキャップ(USA-III) [2005-05-30] ルイヴィルハンディキャップ(USA-III) [2004-05-30] ルイヴィルハンディキャップ(USA-III)
 ||||||―Silver La Belle
 |||||||―Farmington Road
 |||―Chilly Chick
 ||||―Rotsaluck [1997-03-15] フィーニクスゴールドカップハンディキャップ(USA-III) [1994-11-20] ハリウッドターフイクスプレスハンディキャップ(USA-III)
 ||||―Cold Awakening
 |||||―Sweet Awakening
 ||||||―Are You Kidding Me [2019-06-30] ドミニオンデイステークス(CAN-III) [2018-05-26] エクリプスステークス(CAN-II) [2016-11-06] オータムステークス(CAN-II) [2016-09-24] ダーラムカップステークス(CAN-III) [2016-05-28] エクリプスステークス(CAN-II) [2015-11-14] オータムステークス(CAN-II) [2015-07-19] ニジンスキーステークス(CAN-II) [2015-06-07] エクリプスステークス(CAN-II) [2013-09-07] ケントステークス(USA-III)
 ||||||―Core Values
 ||||||―Kehoe Beach [2024-11-29] ミセスリヴィアステークス(USA-II)
 |||||―Recapturetheglory [2008-04-05] イリノイダービー(USA-II)
 ||||―Cool Pussycat
 |||||―A True Pussycat
 ||||||―Daring Duchess
 ||||―Chilly Rooster [2004-04-24] フォートマーシーハンディキャップ(USA-III)
 ||―Out Cold
 |||―Ten Below [1984-08-12] エディーリードハンディキャップ(USA-II) [1982-09-25] ローレンスリアライゼーションステークス(USA-II)
 |||―Fortnightly [1983-09-05] セクレタリアトステークス(USA-II) [1982-10-25] ピリグリムステークス(USA-III)
 |||―Cabiria
 ||||―モーメンツオブマジック
 |||||―Zann
 |||||―Magical Theater
 ||||||―Mines and Magic [2016-09-24] ドッグウッドステークス(USA-L)
 |||||―マジカルシェイプ
 ||||||―クイックファイア
 ||||||―マジカルデイ
 |||||||―ゴッドメリフルアス
 ||||||―マジカルワード
 |||||―フィルハーマジック
 ||||||―ブラックワンダー
 ||||||―ミッションレール
 ||||―Hansom Cab
 |||||―Pedrena [2018-05-26] グレンローガンパークステークス(AUS-III) [2017-11-07] ホンコンジョッキークラブステークス(AUS-III)
 |||―Lomond Aid
 ||||―ローモンドガール
 |||||―ミカワジェイド [2012-12-23] 金沢ヤングチャンピオン(金沢)
 |||||―ハクサンゲイン
 |||―Heather's Flight
 ||||―Heathers Promise
 |||||―Zucchini Flower
 ||||||―Candy Flower
 ||||―Fund of Funds
 ||―Best of It
 ||―It's Freezing [1976-11-06] クイーンズカウンティハンディキャップ(USA-III) [1975-04-05] グラッドネスステークス(IRE-III)
 ||―Shivering
 |||―Ibtidaar
 ||||―Morigi [1996-06-02] エミリオ・トゥラティ賞(ITY-II)
 ||―Got a Cold
 |||―Dixie Fever
 ||||―Willie's Luv
 |||||―Freedom Star [2010-03-06] アゼリステークス(USA-III)
 |||―American Freedom [2005-05-28] レッドバンクハンディキャップ(USA-III)
 |―Royal Bund
 ||―Bundler [1975-05-31] フルールドリスハンディキャップ(USA-L) [1973-10-06] フリゼットステークス(USA-I)
 |||―Bundled Up
 ||||―フェザンレーヴ
 ||―Picture Tube [1975-09-03] アスタリタステークス(USA-III)
 |||―Tomorrows Image
 ||||―Stone Bridge
 |||―Laser Hawk
 ||||―Laser Touch
 |||||―Niigon's Touch
 ||||||―Touch'n Ride [2023-10-21] オンタリオダービー(CAN-III)
 ||―Royal Alydar
 |||―Gordi [1996-06-19] クイーンズヴァーズ(ENG-III)
 ||―Etheldreda
 |||―Flemensfirth [1996-11-10] ローマ賞(ITY-I) [1996-10-05] ドラール賞(FR-II) [1995-09-30] ドラール賞(FR-II) [1995-05-14] リュパン賞(FR-I)
 |―We Try Harder
 ||―Hard and Fast
 |||―Hardship
 ||||―Twang
 |||||―Young and Wild
 ||||||―Wild Tale
 |||||―Into Temptation
 ||||||―Touch of Splendor