馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
Faradibaの牝系

Black Helen

|-Be Like Mom
 |―Bim's Blossom
 ||―Laughing Mary
 |||―Hasty Trip [1965-09-00] デルマーダービー
 |―But Why Not [1950-02-00] ワシントンバースデイハンデキャップ [1949-11-00] フィレンツェハンディキャップ [1949-11-00] トップフライトハンディキャップ [1947-09-00] ベルデイムハンディキャップ [1947-09-00] アーリントンメイトロンハンディキャップ [1947-08-00] アラバマステークス [1947-06-00] アーリントンクラシックステークス [1947-05-00] エイコーンステークス [1947-05-00] ピムリコオークス
 ||―How Now [1960-09-00] デルマーハンディキャップ [1958-08-02] サンディエゴハンディキャップ [1958-07-00] ビングクロスビーハンディキャップ [1958-07-00] アメリカンハンディキャップ [1958-05-00] ロサンゼルスハンディキャップ [1957-09-00] デルマーハンディキャップ [1957-07-00] ビングクロスビーハンディキャップ
 |―Renew [1952-11-00] トップフライトハンディキャップ [1951-11-00] フィレンツェハンディキャップ
 ||―Refurbish
 |||―De Nuevo
 ||||―Strawshy
 |||||―Say I'm Smart
 |||―Puzzesca
 ||||―Parrish Princess
 |||||―Princess Rooney [1984-11-10] ブリーダーズカップ・ディスタフ(USA-I) [1984-10-27] スピンスターステークス(USA-I) [1984-08-26] チューラビスタハンディキャップ(USA-III) [1984-07-15] ヴァニティー招待ハンディキャップ(USA-I) [1983-05-06] ケンタッキーオークス(USA-I) [1983-04-21] アッシュランドステークス(USA-II) [1982-10-23] ガーデニアステークス(USA-II) [1982-10-10] フリゼットステークス(USA-I)
 ||||||―Ole
 ||||||―Lady in Waiting
 |||||||―Kid Grindstone [2006-04-12] フィフスシーズンステークス(USA-III)
 ||||||―Rooneys Princess
 |||||||―Dad's Princess
 |||||―Lyrical Princess
 ||||||―Singin Up a Storm
 |||||||―Max's Pal
 ||||||―Runaway Princess
 |||||||―Rose of Aran
 ||||||||―Charcoal
 |||―Buffle [1966-07-00] サバーバンハンディキャップ
|-In the Purple
 |―Imprint
 ||―Page Book
 |||―Sissy's Time [1979-09-15] アーリントン・ワシントンラッシーステークス(USA-II)
 ||||―The Last Red
 |||||―Cotton Anne
 ||||||―Miss Pink Diva
 |―Has a Heart
 ||―フライングシャットル
 |||―オオミシャダイ [1982-08-08] 北九州記念
 ||||―オオミーアキノ
 |||||―アスクローザ
 ||||||―アスクアフリート
 ||||||―フューチャサンデー [2000-02-19] クイーンカップ(G3)
 |||||||―トレノクリスエス
 |||||||―ダイヤモンドアスク
 |||||||―サンキューアスク
 ||||||||―ピースオブザライフ
 ||||||||―ヒメモモアスク
 |||||||―ベストセラーアスク
 |||||||―ジョーダンキング
 |||||||―プリティーチャンス [2022-10-06] レディスプレリュード(G2)
 ||||||―サンデーローザ
 |||||||―トレノローザ
 ||||||||―エグジットラック
 |||||―グレイスナッキー
 |||||―ミスアヴェニュー
 ||||||―トーセンサクシード
 ||||||―リスティアエーデル
 ||||||―テイクザスカイ
 |||||||―アドバイザー
 |||||―インターブラボー
 |||||―キョウエイクロップ
 ||||||―ホールドマイラヴ [2010-09-01] 園田チャレンジカップ(園田) [2009-09-02] 園田チャレンジカップ(園田)
 |||||―クラシックメール
 ||||||―バットマンデガジェ
 |||||―ドルフィンソナー
 ||||||―トレトレジョリ
 |||||||―ライブザドリーム [2015-09-13] サラブレッド大賞典(金沢)
 |||||―スイートテンダイヤ
 ||||||―コスモワイルド [2012-07-15] オパールカップ(盛岡)
 |||||―タカノバレリーナ
 ||||||―エネルマオー
 |||||―オオミーヘイロ
 ||||||―タカラボス
 |||||―シャトルフジ
 |||||―ワンダーストライカ
 |||||―ルスナイサンバ
 ||||||―ミネソタ
 ||||―シャトルコック
 |||||―ギオンスピード
 ||||―フライングコラム
 ||||―フライングカラーズ
 |||||―サイモンセッズ
 |||||―マルカキセキ [2005-11-27] アンドロメダステークス(OP) [2005-08-07] 北九州短距離ステークス(OP)
 |||||―グランプリシリウス
 ||||||―ジーブラック
 |||||―ツバサドリーム
 |||||―フライトステージ
 ||||||―ディアタイザン [2020-06-11] 兵庫ダービー(園田)
 |||||―フライングスキップ
 ||||―ロードウィッシュ
 |||―カネショウスーパー [1983-02-11] 川崎記念(川崎)
 |||―オオミリーガル
 ||||―ブルーベイブリッジ [1990-12-01] テレビ東京賞3歳牝馬ステークス(G3)
 |||||―ブルーハイウェイ
 |||||―チーキーガールズ
 ||||||―アイラブリリ [2013-01-14] 淀短距離ステークス(OP)
 |||||||―ゲンパチフォルツァ [2021-05-16] 青竜ステークス(OP)
 ||||||―スマートグレイス
 ||||||―スマートアストリア
 |||||||―ルクスドヌーヴ
 |||||―アジャストメント
 |||―トウホーリアル
 ||||―トワイライトタイム
 |||||―マティーニ
|-Resourceful
 |―Efficient
 ||―Banning
 |||―Balompie [1974-05-00] ジャン・ド・ショードネイ賞(FR-II) [1974-05-00] ラ・クープ(FR-III)
 |||―Chem [1983-10-15] ローレルターフカップステークス(USA-L) [1982-05-30] エスペランス賞(FR-III)
 |||―Lead Dancer
 ||||―ゴールデンタッソー
 |||||―マイネフォクシー [2006-09-28] ゴールド争覇(SPI) [2006-06-16] サマーカップ(SPIII) [2006-01-02] 新春盃(SPII)
 ||||||―ナインテイルズ [2019-01-14] 淀短距離ステークス(JPN-L)
 |||―Native Banner
 ||||―Sister Fiona [1999-08-14] ソロリティステークス(USA-III)
 |||―Pink Pajamas
 ||||―Decorpoealma
 |||||―Loving New [2004-10-17] ジアナ大賞(シダーヂジャルヂン)(BRZ-I) [2004-08-22] ピラシカーバ男爵大賞(BRZ-I)
 ||||||―Questing New [2009-08-08] ピラシカーバ男爵大賞(BRZ-I) [2009-03-08] ギレェルミ・エリス会長大賞(BRZ-II)
 |||||||―Xic New [2015-10-03] エンリケ・デ・トレド・ララ大賞(BRZ-I)
 ||||||―The Love of Money
 |||||||―Jungle Magnate [2022-05-14] サウスオーストラリアンダービー(AUS-I) [2022-04-30] チェアマンズステークス(AUS-III)
 |||||―Sweet New
 ||||||―Aruba New
 |||||||―Miss Marcela [2024-03-02] ルイス・オリヴェイラ・ヂ・バホス賞(BRZ-II) [2023-06-10] ジョゼー・パウリーノ・ノゲイラ賞(BRZ-III)
 ||||―Hyrat [2003-05-17] サンパウロABCPCC大賞(BRZ-I)
 ||―Dawn Chorus
 |||―Forever Faithful
 ||||―Glass Ceiling