馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
トーセンクロスの牝系

Double Time

|-Duplication
 |―Dear Virginia
 ||―Shawnee Squaw [1950-09-00] アーリントンラッシーステークス
 |||―Sharon Wood
 ||||―Coppahaunk
 |||||―Dickie Ludwig
 ||||||―Buckarina
 |||||||―マルターズホビー
 ||||||||―ケンシン
 ||||||―Buckwig [1988-10-23] バグッタ賞(ITY-III)
 |||||||―シェンク [1999-04-18] レジーナエレナ賞(イタリア1000ギニー)(ITY-II)
 ||||||||―スターエフェクト
 ||||||||―フォーノーワン
 |||||||||―ノーワンエルス [2009-09-19] カンナステークス(OP)
 ||||||||―マルカシェンク [2008-08-10] 関屋記念(G3) [2008-01-19] ニューイヤーステークス(OP) [2005-11-26] 京都2歳ステークス(OP) [2005-10-15] デイリー杯2歳ステークス(G2)
 ||||||||―ザレマ [2009-09-13] 京成杯オータムハンデキャップ(G3) [2008-12-07] ターコイズステークス(OP) [2007-04-08] 忘れな草賞(OP)
 |||||||||―ミッキーオリビエ
 |||||||||―バレッティ [2021-12-11] 師走ステークス(JPN-L)
 |||||||||―グランドピルエット
 |||||||||―フルメタルボディー
 |||||||||―オルトパラティウム
 ||||||||―アイアムピカイチ
 ||||||||―ガリバルディ [2016-07-24] 中京記念(G3)
 ||||―ワオナ
 |||||―キヨスガタ
 ||||||―キヨフクジュウ [1980-11-02] 足摺特別(高知)
 ||||||―ブレイブエストユー
 |||||||―ドラゴンユー
 ||||||||―シンメイユウシュン
 |||||||||―ラブハート
 ||||||||||―キングハート [2018-03-03] オーシャンステークス(G3) [2017-05-07] 鞍馬ステークス(OP)
 ||||||||||―ラブカンプー [2020-07-05] CBC賞(G3)
 |||||||||||―ラブアイミー
 ||||||―ノーザリーユー
 |||||||―グローリアスユー
 |||||||―エブリアスユー
 |||||―キヨリューズキ [1976-03-14] 関門橋ステークス(OP) [1975-08-17] 早鞆ステークス(OP)
 ||||―It's Who You Know
 |||||―Curious Case
 ||||||―Silver Zipper
 |||―Great Squaw
 ||||―Ineabelle
 |||||―Privacy [1981-06-30] ポストデブステークス(USA-III)
 ||||||―Tullippa Negra
 |||||||―Justflylow
 ||||||||―Justice Cat [2022-01-06] ペドロ・ピニェイルーア大賞(URU-I)
 ||||―Dream Harder
 |||||―Imaginary Lady [1989-06-24] プリンセスステークス(USA-II) [1989-06-10] レイルバードステークス(USA-III) [1989-05-19] ブラックアイドスーザンステークス(USA-II) [1989-03-12] サンタアニタオークス(USA-I)
 |||||―Malibu Magic
 ||||||―Call Her Magic
 |||||||―Kid Majic
 ||||||||―Miss Mischief [2015-11-15] ベッサラビアンステークス(CAN-II)
 ||||||||―Rosemonde
 |||||||||―Rowayton
 |||||||―Magic Appeal
 ||||||||―Trigger Warning
 ||||||||―Letruska [2022-04-23] アップルブラッサムハンディキャップ(USA-I) [2022-02-26] ロイヤルデルタステークス(USA-III) [2021-10-10] スピンスターステークス(USA-I) [2021-08-28] パーソナルエンスンステークス(USA-I) [2021-06-26] フルールドリスステークス(USA-II) [2021-06-05] オグデンフィップスステークス(USA-I) [2021-04-17] アップルブラッサムハンディキャップ(USA-I) [2021-01-31] ヒューストンレディースクラシックステークス(USA-III) [2020-12-12] ランパートステークス(USA-III) [2020-08-30] シュヴィーステークス(USA-III)
 |||||||―J P's Gusto [2010-09-10] デルマーフューチュリティ(USA-I) [2010-08-08] ベストパルステークス(USA-II) [2010-07-05] ハリウッドジュベナイルチャンピオンシップステークス(USA-III)
 ||||||―Pacific Spell
 |||||||―プラウドスペル [2008-08-16] アラバマステークス(USA-I) [2008-07-12] デラウェアオークス(USA-II) [2008-05-02] ケンタッキーオークス(USA-I) [2008-03-08] フェアグラウンズオークス(USA-II) [2007-09-15] メイトロンステークス(USA-II)
 ||||||||―マジカルスペル
 ||||||||―グレートウォリアー
 ||||||||―アスクドゥラメンテ
 |||||||―Proud Pearl
 ||||||||―Cianchetta
 |||||||||―Angel Nadeshiko [2023-12-30] ロバートJ.フランケルステークス(USA-III)
 |||||―Hurricane Judy
 ||||||―Ronton
 |||||―Puddinhead
 ||||||―Sticky Date
 |||||||―Hadiklaim
 ||||||||―Nervous Witness
 |||―Bob Wag
 ||―Apache Squaw
 |||―Faultless Maid
 ||||―Perfect Wave
 |||||―Creme Wave [1978-07-04] モリーピッチャーハンディキャップ(USA-II)
 ||||||―Private Wave
 |||||||―Magic Interlude
 ||||||―Classy Account
 |||||||―Primistal
 ||||||||―Primal Storm [2004-06-04] フラッシュステークス(USA-III)
 |||||―Plewperfect
 |||―Valerie J.
 ||||―Native Flower
 |||||―Frost King [1983-10-22] フェイエットハンディキャップ(USA-III) [1983-07-01] ドミニオンデイハンディキャップ(CAN-III) [1983-05-22] エクリプスハンディキャップ(CAN-L) [1982-11-13] 富士ステークス(OP) [1982-05-23] エクリプスハンディキャップ(CAN-L) [1982-05-01] ナショナルジョッキークラブハンディキャップ(USA-L)
 ||―Bonny Busher
 |||―Greek's Goldie
 ||||―Alexville [1966-06-00] サラナクハンディキャップ
 ||||―Golden Sabre
 |||||―Deepstar
 ||||||―Star Deputy
 |||||||―License Fee [2001-06-09] ジャストアゲイムブリーダーズカップハンディキャップ(USA-III) [2001-05-18] ギャロレットハンディキャップ(USA-III) [2001-04-29] シックスティセイルズハンディキャップ(USA-III) [2000-08-13] ボールストンスパBCハンディキャップ(USA-III)
 |||||||―Ascot Starre
 ||||||||―Greeley's Galaxy [2005-04-09] イリノイダービー(USA-II)
 |||||||―License Free
 ||||||||―Plus One
 |||||||||―No Parole [2020-06-20] ウッディースティーヴンズステークス(USA-I)
 |||―Miss Dilly Dally
 ||||―Dally Not
 |||||―Valid Gal
 ||||||―Appealing Breeze [1990-06-02] フェアマウントダービー(USA-III)
 ||||―Let Me Linger [1975-09-10] マスケットハンディキャップ(USA-II) [1975-07-20] デラウェアオークス(USA-I)
|-Volotime
 |―Blue Dart [1949-05-00] ウィルロジャーズステークス
 |―Blue Volt [1956-02-22] ワシントンバースデイハンデキャップ [1956-02-13] サンルイレイステークス
 |―Blue Idle
 ||―Mer de Glace
 |||―Mali [1986-12-00] フェリクス・デ・アルサガ・ウンスエ大賞(ARG-I)
|-Speed Up
 |―Speed Trust
 ||―Dandy K. [1964-03-00] ファウンテンオブユースステークス
 ||―Move
 |||―Nicely Native
 ||||―Local Law
 |||||―Wild in the Saddle
 ||―East Wind
 |||―Satan Sez
 ||||―Native Satan
 |||||―Flaming Satan
 ||||||―Ashbecca
 |||||||―Ankeny Hill
 ||||―Aware and Beware
 |||||―ジオークション
 ||―Stunning Countess
 |||―Stunning Native
 ||||―Giggletree
 |||||―Comic
 ||||||―Robotica
 |||||||―Show It N Moe It
|-Alablue [1948-07-00] テストステークス
 |―In the Blue
 ||―Blue Bongo
 |||―Bachelors Baby
 ||||―Wrinkle Dinkle
 |―Alanesian [1956-09-00] スピナウェイステークス [1956-09-00] アスタリタステークス
 ||―Turn Right
 ||―Stay at Home
 |||―Peaceable Kingdom
 |||―Home Guard [1973-05-00] グリーンランズステークス(IRE-III) [1972-09-00] ダイアデムステークス(ENG-III) [1972-08-00] ハンガーフォードステークス(ENG-III)
 |||―Boone's Cabin [1975-06-00] バリーオーガンステークス(IRE-III) [1975-05-00] グリーンランズステークス(IRE-III)
 |||―Play at Home
 ||||―ダンスアトホーム
 |||||―Dance It
 ||||||―Moon Tango
 |||||||―Alice Liddel
 ||||||||―Hikmaa
 |||||||||―Kylian
 |||||―ジンクタモンオー [1991-09-01] 小倉3歳ステークス(G3)
 |||||―ビワミサキ
 ||||||―メイショウハヤボシ
 ||||―リフィーラス
 |||||―アイルオブグラス [1990-09-29] パークステークス(IRE-III)
 ||||||―Limpid [1998-06-21] パリ大賞典(FR-I)
 ||||||―メジロダーリング [2001-08-19] アイビスサマーダッシュ(G3) [2001-07-01] 函館スプリントステークス(G3) [2000-11-26] アンドロメダステークス(OP) [2000-08-27] キーンランドカップ(OP)
 |||||||―メジロアダーラ [2006-09-16] カンナステークス(OP)
 |||||||―メジロアリエル
 ||||||||―ロジダーリング
 |||||||―メジロカトリーヌ
 ||||||||―ピカピカサンダー
 |||||||―メジロサンノウ
 |||||―リフレ
 ||||||―ママラヴスマンボ
 |||||||―パパドプロス
 ||||||―グランドヒート
 |||||||―ハッピーガール
 ||||||―ウルトラキング [2013-05-11] 佐賀皐月賞(S2)
 ||||―Practice
 |||||―Kentucky Blush
 ||||||―Ermenegilda
 |||||||―Litle Eatly [2018-10-06] ルイス・フェルナンド・シルネ・リマ大賞(BRZ-III)
 |||||―Rehearse
 ||||||―Hanouk
 |||||||―Keep Koller [2022-12-11] ジュリオ・カプア賞(BRZ-II) [2021-05-14] ジュリアーノ・マルティンス大賞(BRZ-I)
 ||||―Trapp Mountain [1988-09-18] ベルモントフューチュリティステークス(USA-I) [1988-08-05] サラトガスペシャルステークス(USA-II)
 ||||―ウノ
 |||||―カネサマンゲツ
 |||―Stay for Lunch
 ||―Amalesian
 |||―Tamalesian
 ||||―Eastern Prancer
 |||||―ロイヤルブラボ
 |||||―Exciting Gal
 ||||||―Exciting Fandance
 |||||||―Fan Club's Mister [2001-07-22] アメリカンダービー(USA-II)
 ||||||―Avenue Shopper
 |||||||―Laurafina [2005-12-31] フランシスA.ゲンターステークス(USA-III)
 |||||―Master Christopher [1988-08-20] チョイスハンディキャップ(USA-III)
 ||||―Norwegian
 |||―Chauffeur [1971-06-28] トレモントステークス
 |||―Buckshee
 ||||―Petite Danceuse
 |||||―Ioya
 ||||||―Ioya Two [2001-07-28] モデスティハンディキャップ(USA-III)
 |||||||―Amazing Results
 |||||||―Ioya Bigtime [2012-09-15] ケンタッキーカップターフステークス(USA-III) [2012-07-14] スターズアンドストライプスステークス(USA-III)
 |||||||―I O Ireland
 ||||||||―エイシンアメンラー
 |||||||―Another Mystery [2022-01-30] ジョンB.コナリーターフカップステークス(USA-III)
 ||||||―Mystery Giver [2004-03-21] マーヴィン・H.ムニスJr.メモリアルハンディキャップ(USA-II) [2004-01-31] フェアグラウンズBCハンディキャップ(USA-L) [2003-11-01] ロバートF.ケアリーメモリアルハンディキャップ(USA-III) [2003-02-01] フェアグラウンズBCハンディキャップ(USA-L) [2002-02-02] フェアグラウンズBCハンディキャップ(USA-L)
 |||―Bamesian
 ||||―Damascening
 |||||―ダムスペクタキュラー