馬検索トップページ
/
最新重賞勝ち馬
/
世界の最新重賞勝ち馬
/
重賞リスト
/
過去10年の重賞上位馬
/
牝系検索α
/
リーディングサイアー
/
更新情報ブログ
/
Tweet
牝系検索α ver.0.01
牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
クリノハイシュネルの牝系
Bloodroot
|
|-
By Conscript
|-
ブリッカバック
[1945-04-00]
サンフアンカピストラーノ招待ハンデキャップ
|-
Be Faithful
[1947-10-00]
ホーソーンゴールドカップハンディキャップ
[1946-07-00]
ヴァニティーハンディキャップ
|―
Lalun
[1955-09-00]
ベルデイムハンディキャップ
[1955-05-00]
ケンタッキーオークス
||―
She Alone
|||―
Majestic Belle
||||―
Royalty Plus
|||||―
River Royal
||||||―
On Southbank
|||||||―
South Street
||||||||―
Southern Moon
|||||||―
Belvedere Road
||||||||―
Jimmy the Bear
||||―
Twice Regal
|||||―
Sweet and Lowdown
||||||―
Maple Syrple
|||||||―
Golden Century
[2009-06-22]
ダフニ賞
(FR-III)
|||||||―
Maple Forest
||||||||―
Heartwood
||||||||―
Luzmimi Princess
|||||||||―
Western Ghent
||―
Never Bend
[1963-03-02]
フラミンゴステークス
[1962-10-10]
カウディンステークス
[1962-10-03]
シャンペンステークス
[1962-09-15]
ベルモントフューチュリティステークス
||―
Cast Loose
||―
Bold Reason
[1971-08-21]
トラヴァーズステークス
[1971-07-31]
アメリカンダービー
[1971-07-17]
レキシントンハンディキャップ
[1971-07-03]
ハリウッドダービー
||―
Fabled
|||―
Fabulous Halo
||||―
Imso Fabulous
|||||―
Potra Fabulous
[2003-06-28]
エストレージャス大賞ディスタフ
(ARG-I)
||||||―
Lady of War
|||||||―
Olympic Justice
|||||||―
Olympic Korchnoi
||||||―
Una Cabeza
[2012-06-02] パーティキュラ賞(ARG-II) [2011-05-29]
ポトランカス大賞
(ARG-I)
|||||―
Pera
||||||―
Pulpinello
|―
Farullah
||―
Ambarella
|||―
Undulating
||||―
July First
|||||―
Portadora
||||||―
Karla Dora
|||||||―
Energia Fribby
[2013-11-10]
ジアナ大賞(シダーヂジャルヂン)
(BRZ-I) [2013-09-07] カルロス・テリス・イ・カルロス・ジルベルト・ダ・ローシャ・ファリア大賞(BRZ-II) [2013-08-03] ジョアン・アデマー・E.ネルソン・デ・アルメイダ・プラド大賞(BRZ-III)
|||―
バンバレラ
||||―
メイワパッサー
||||―
メイワラベンダー
|||||―
アーテイシャーク
[1988-12-30]
三歳優駿
(高崎)
||||―
キュービック
|||||―
エコーエース
||||―
イカホゲレン
|||||―
マルカアイリス
[1992-10-03]
ききょうステークス
(OP) [1992-09-06]
小倉3歳ステークス
(G3)
||||||―
マルカメイゲツ
||||||―
タガノアイリス
|||||||―
アドマイヤイチ
||||||||―
ラバストーン
||||||||―
ミャゴラーレ
|||||||―
トーセンフリージア
||||||||―
トーセンヴィータ
|||||||―
シルクアイリス
||||||||―
アイリスフィール
|||||||―
アンジェリック
||||||||―
ギャラクシーナイト
||||||―
マルカセンリョウ
[2004-05-03]
かきつばた記念
(G3) [2004-04-15]
東海桜花賞
(SPI) [2004-02-13]
梅見月杯
(SPI) [2003-12-31]
名古屋記念
(SPI) [2003-10-31]
東海菊花賞
(SPI) [2003-04-10]
東海桜花賞
(SPI) [2003-03-12]
名古屋大賞典
(G3) [2003-02-13]
梅見月杯
(SPI)
||||||―
マルカダイキチ
|||||―
ミセスポエム
||||||―
クラシカルマウント
||||―
フェードロリエ
|||||―
マコトライデン
[1998-12-12]
シリウスステークス
(G3) [1998-07-19]
KBC杯
(OP) [1996-12-14]
シクラメンステークス
(OP)
|||||―
ベーゼドフラーム
||||||―
キングオバマ
|||||―
マコトセイウン
||||―
シルエットスター
|||||―
サンキングラッド
|||―
Tiffiney Twist
||||―
Two the Twist
[1993-02-15]
スタイミーハンディキャップ
(USA-III)
||―
Chateaurullah
|||―
Willnt
||||―
Brenda D S
|||||―
Alma d'Oro
|||―
Bailrullah
[1987-12-27]
コロンビアナハンディキャップ
(USA-III) [1987-08-17]
ダイアナハンディキャップ
(USA-II)
|―
In My Fashion
||―
Fashionably
|||―
Az Igazi
[1973-08-00]
サンフォードステークス
(USA-II) [1973-08-00]
サラトガスペシャルステークス
(USA-II)
||―
Turn to Fashion
|||―
Spin Turn
||||―
A Whirl
|||||―
Olympic Bronze
||||||―
Cozzy Flyer
|||||||―
River's Prayer
[2007-08-17]
ランチョベルナルドハンディキャップ
(USA-III) [2007-07-07]
プリンセスルーニーハンディキャップ
(USA-I) [2007-04-15]
ラスシエネガスハンディキャップ
(USA-III)
||||||||―
エイシンキサナドゥ
|||||||―
エリモパンサー
||||||||―
メイショウオニテ
|―
Be Ambitious
||―
Bold Ambition
||―
Nanticious
|||―
Group Plan
[1975-10-25]
ジョッキークラブゴールドカップ
(USA-I)
|||―
Cut Class
[1974-10-20]
オークリーフステークス
(USA-II)
|||―
Balletomane
[1981-06-06]
プリンセスステークス
(USA-III)
||||―
Lilac Garden
|||||―
Flowers and Vines
||||||―
Vines of Justice
|||||||―
Belle of the Hall
||||||||―
Share the Ride
[2021-02-20]
ジェネラルジョージステークス
(USA-III) [2020-11-29]
フォールハイウェイトハンディキャップ
(USA-III)
||||||―
Sage Mist
|||||||―
Master Plan
|||||―
Blushing K. D.
[1997-07-05]
モンマスBCオークス
(USA-II) [1997-05-02]
ケンタッキーオークス
(USA-I) [1997-04-06]
ファンタジーステークス
(USA-II) [1997-03-15]
フェアグラウンズオークス
(USA-III) [1997-02-22]
ダヴォナデイルステークス
(USA-L)
|||||―
Electronic Unicorn
[2004-05-22]
クイーンズシルヴァージュビリーカップ
(HK-II) [2003-04-27]
チャンピオンズマイル
(HK-I) [2003-01-19]
香港スチュワーズカップ
(HK-I) [2002-01-20]
香港スチュワーズカップ
(HK-I)
|||||―
ライラックレーン
||||||―
フィフスペトル
[2011-09-11]
京成杯オータムハンデキャップ
(G3) [2011-06-26]
夏至ステークス
(OP) [2010-03-14]
東風ステークス
(OP) [2008-08-10]
函館2歳ステークス
(G3)
|||||―
February Storm
|||||―
Ambitious Cat
[2006-07-15]
ダンススマートリーステークス
(CAN-II)
||||||―
Ambitious Journey
|||||||―
ジャスパープリンス
[2021-09-11]
エニフステークス
(JPN-L) [2020-09-12]
エニフステークス
(JPN-L)
|||||―
Sharaiji Blossom
||||||―
Dothraki Queen
[2015-09-12]
ポカホンタスステークス
(USA-II)
||||―
Mr. Integrity
||―
Bold Heiress
|||―
Niccolo Polo
[1988-10-08]
キーンランドBCステークス
(USA-III)
||―
Artists Proof
|||―
Dactylographer
[1977-10-22]
ウィリアムヒルフューチュリティステークス
(ENG-I)
|||―
Untitled
||||―
Private View
|||||―
Ionio
|||||―
Soiree Russe
||||||―
Tazeez
[2010-10-15]
ニューマーケットダーレーステークス
(ENG-III)
||||―
Enfant D'amour
|||||―
Floppie
||||||―
Ringmoor Down
[2004-09-05]
フライングファイブ
(IRE-III) [2004-07-29]
キングジョージステークス
(ENG-III)
||||―
La Adelita
|||||―
La Tia
[2014-11-30]
メイトリアークステークス
(USA-I) [2014-10-12]
アシーニアステークス
(USA-III) [2014-07-26]
オンタリオメイトロンステークス
(CAN-III) [2014-05-24]
アーリントンメイトロンステークス
(USA-III) [2012-07-21]
アーリントンオークス
(USA-III)
|||―
Nugget Point
||―
No Faith
|―
Be Graceful
||―
Graceful Dawn
|||―
Taj Ah Dawn
||||―
Against the Sky
[2008-10-11]
バレリーナステークス
(CAN-III)
|-
Bimlette
[1946-10-00]
フリゼットステークス
|―
Quick Talk
||―
Silly Session
|||―
September Morn
||||―
Magic Moment
|―
Maharajah
[1954-02-00]
エヴァグレイズステークス
|―
Spoony
||―
ソーホワッツニュー
|||―
シャダイランド
||||―
オーロラターフ
|||||―
ナイトスパーク
||||||―
フィアクリス
|||||||―
テイクアトリウム
[2000-11-11]
若駒賞
(盛岡)
|||||||―
サンベルナール
||||||―
ナイトクルーズ
[1997-04-06]
忘れな草賞
(OP)
|||||||―
シルクオフィサー
|||||||―
カムフィー
||||||―
ナイトサンタンダー
|||||―
ハウズテースト
||||||―
インターライセンス
||||―
ダイナランド
|||||―
ディクターランド
[1989-09-10]
UHB杯
(OP) [1988-12-24]
六甲ステークス
(OP) [1987-09-27]
函館3歳ステークス
(G3)
|||||―
ランディーバーン
|||||―
プレイン
||||||―
ショウナンワンダー
||||||―
プロミストスパーク
|||||||―
ブリクスト
|||||||―
プロミストリープ
[2018-03-21]
浦和桜花賞
(SI)
||||||||―
プロミストジーン
|||||||―
プロミストウォリア
[2023-04-16]
アンタレスステークス
(G3) [2023-01-22]
東海ステークス
(G2)
|||||||―
トゥースパークル
|||||―
ヴィクタールミネス
||||―
ダイナアイランド
||||―
ダイナスマイル
|||||―
ピサノダイヤ
||||||―
ミルダイヤ
||||||―
オーゴンサンデー
||||||―
アポロリバティー
|||||―
スピードビーナス
||||||―
スマイルリターン
[2005-06-05]
高知優駿(黒潮ダービー)
(高知)
||||||―
マセラティスタ
||―
Biddy Big
|||―
Fortunate Bid
||||―
Fortunate Prospect
[1984-02-11]
サンヴィンセントステークス
(USA-III)
||||―
Toots la Mae
|||||―
Mo Hotta Mo Betta
||||||―
Mohonour
|||||||―
Res Judicata
[2016-07-02]
サルヴェイターマイルステークス
(USA-III)
|||―
Faithful Diplomacy
||||―
Mystic Diplomacy
|||||―
For You Reppo
|||―
Nikki Winfield
||||―
Dakkari
|||||―
Palette Knife
||||||―
Crafty Player
|||―
Beautiful Bid
||||―
Jeb
|||||―
Cindy Woo Who
||||||―
I'm Steppin' It Up
[2011-09-24]
ケントステークス
(USA-L)
||||―
Mecke
[1997-01-12]
マックディアーミダハンディキャップ
(USA-III) [1996-11-30]
トロピカルターフハンディキャップ
(USA-III) [1996-08-25]
アーリントンミリオンステークス
(USA-I) [1996-05-04]
アーリータイムズ・ターフクラシックステークス
(USA-II) [1996-03-23]
ワイドナーハンディキャップ
(USA-III) [1995-09-30]
スーパーダービー
(USA-I) [1995-01-02]
トロピカルパークダービー
(USA-III)
||||―
Beautiful Pleasure
[2000-08-25]
パーソナルエンスンハンディキャップ
(USA-I) [2000-06-24]
ヘンプステッドハンディキャップ
(USA-I) [2000-05-20]
シュヴィーハンディキャップ
(USA-II) [1999-11-06]
ブリーダーズカップ・ディスタフ
(USA-I) [1999-10-10]
ベルデイムステークス
(USA-I) [1999-08-27]
パーソナルエンスンハンディキャップ
(USA-I) [1997-09-21]
メイトロンステークス
(USA-I)
|||||―
Dr. Pleasure
|||||―
To Dream About
||||||―
Sky Dreamer
|||||||―
Kimbear
[2020-01-09]
マクトゥームチャレンジ ラウンド1
(UAE-II) [2018-03-10]
バージナハール
(UAE-III)
|||||||―
Beautiful Memories
||||||―
Dream Dancing
[2017-08-19]
デルマーオークス
(USA-I) [2017-03-04]
ヒアカムズザブライドステークス
(USA-III)
||||||―
Dream Maker
|―
Moulette
||―
Regal Seal
|||―
Classy Stamp
||||―
Escort's Lady
|||||―
Zany Tactics
[1987-11-04]
エインシェントタイトルハンディキャップ
(USA-L) [1987-08-22]
パットオブライエンハンディキャップ
(USA-L) [1987-08-02]
ビングクロスビーハンディキャップ
(USA-III) [1987-03-08]
フィーニクスゴールドカップ
(USA-III)
||||―
Classy Craft
|||||―
La Paz
||||||―
Forest Camp
[1999-09-08]
デルマーフューチュリティ
(USA-II)
||||||―
Spin Room
|||||||―
Lady Pewitt
||||||||―
Danzatrice
|||||||||―
Tapit Trice
[2024-09-28]
ウッドワードステークス
(USA-II) [2024-07-20]
モンマースカップステークス
(USA-III) [2023-04-08]
ブルーグラスステークス
(USA-I) [2023-03-11]
タンパベイダービー
(USA-II)
||||||||―
ジェイウォーク
[2019-07-06]
デラウェアオークス
(USA-III) [2018-11-02]
ブリーダーズカップジュヴェナイルフィリーズ
(USA-I) [2018-10-07]
フリゼットステークス
(USA-I)
|||||||||―
ストーンズ
||||||―
Spanish Empire
[2004-04-07]
フィフスシーズンステークス
(USA-III)
||||||―
Mission Impazible
[2011-03-26]
ニューオーリンズハンディキャップ
(USA-II) [2010-03-27]
ルイジアナダービー
(USA-II)
|||―
Queen's Paradise
||||―
Tempest Queen
[1978-10-21]
スピンスターステークス
(USA-I) [1978-09-02]
ガゼルハンディキャップ
(USA-II) [1978-05-27]
エイコーンステークス
(USA-I) [1978-04-30]
プライオレスステークス
(USA-L) [1978-02-22]
ポインセチアステークス
(USA-III)
||||―
Pam's Paradise
|||||―
Key to Paradise
||||||―
For Pete's Sake
[1996-11-09]
パターソンステークス
(USA-L)
||||||―
Dixie Paradise
|||||||―
Flagship Shine
|||||―
Shiny Key
[1993-10-03]
ナイアガラBCステークス
(CAN-II)
|||||―
Eden Ridge
||||||―
Ruckus Ridge
|||||||―
Paradise Dancer
[2007-12-15]
ケニーノーJr.ハンディキャップ
(USA-III)
||||―
Agretta
|||||―
Something True
[1988-06-11]
エヴリ大賞
(FR-II)
|||||―
Aggressive Chief
|||||―
Open Forum
||||―
Glorious Morning
|||||―
サンライズモーニング
||||||―
バンブーシンバ
||||||―
バンブートヨタ
|||||―
Jambalaya Jazz
[1996-06-01]
シーオーエリンハンディキャップ
(USA-III) [1994-11-26]
ケンタッキージョッキークラブステークス
(USA-III)
||||―
Steal A Kiss
[1987-06-27]
シープスヘッドベイハンディキャップ
(USA-II)
|||||―
マジソンカウンティ
||||||―
ネームヴァリュー
[2003-09-03]
東京記念
(南関東G2) [2003-06-25]
帝王賞
(G1) [2003-05-28]
大井記念
(南関東G2) [2003-02-05]
TCK女王盃
(G3) [2002-12-11]
ファーストレディー賞
(南関東G3) [2002-11-06]
京成盃グランドマイラーズ
(南関東G3) [2000-09-02]
コスモス賞
(OP)
|||||||―
ピサノエミレーツ
[2012-07-22]
せきれい賞
(盛岡)
|||||||―
スマートアルティラ
||||||||―
スマートアルタイル
[2021-05-01]
天王山ステークス
(OP)
|||||||―
フォレノワール
|||||||―
ゲンパチマイティー
||||―
Love You by Heart
[1989-07-02]
シープスヘッドベイハンディキャップ
(USA-II) [1989-05-06]
ブラックヘレンハンディキャップ
(USA-II) [1989-02-04]
スワニーリバーハンディキャップ
(USA-III) [1988-10-29]
クイーンエリザベスII世チャレンジカップステークス
(USA-II) [1988-08-10]
ニジャナステークス
(USA-III)
|||||―
Makethemostofit
||||||―
Live 'n Laugh
|||||||―
Colonel Joan
||||―
Kid Russell
[1991-08-02]
アフィナミナンハンディキャップ
(USA-III)
||―
Court Fool
|―
Hilla
||―
Maywood
|||―
Googoplex
[1979-11-24]
ナシュアステークス
(USA-L)
|||―
Googolmiss
||||―
Galba
[1989-03-05]
ニューオーリンズハンディキャップ
(USA-II)
||―
Sahilla
|||―
Toonder's Conci
||||―
Rapt Attention
|||||―
Premier Property
[1998-11-00]
ハリウッドプレビューステークス
(USA-III)
||||―
Phillippe Dancer
|||||―
Come on Flip
[1996-11-16]
ホーソーンゴールドカップハンディキャップ
(USA-II)
|―
No Robbery
[1963-04-00]
ウッドメモリアルステークス
|―
Musical Chairs