馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
フサイチプルミエの牝系

Lady Lark

|-Twilight Tear [1944-11-01] ピムリコスペシャル [1944-06-00] CCAオークス [1944-06-00] アーリントンクラシックステークス [1944-05-00] エイコーンステークス [1944-05-00] ピムリコオークス [1943-09-00] アーリントンラッシーステークス
 |―A Gleam [1953-12-00] マリブステークス [1953-05-00] ミレイディハンディキャップ [1952-07-00] ウエスタナーステークス [1952-07-00] ハリウッドオークス [1952-06-00] シネマハンディキャップ [1952-05-31] ミレイディハンディキャップ
 ||―A Glitter [1959-06-00] モデスティハンディキャップ [1958-07-00] モンマスオークス [1958-06-00] CCAオークス
 |||―Diamond Daisy
 ||||―Love Me Not
 |||||―Thesunshinesbright [1993-06-03] ガヴァナーズハンディキャップ(USA-III)
 |||―ハリウッドボーイ
 |||―Bansha
 ||||―Bantan [1992-10-10] ホーソーンダービー(USA-III)
 ||―Cabaret
 |||―Night Owl
 ||||―Analisa
 |||||―Youpickem
 ||||||―Jonowo
 |||||||―Beaux Arts Ball
 ||||||||―Nightmare Affair [2006-07-15] スマイルスプリントハンディキャップ(USA-II)
 ||||||―Stolie
 |||||||―Stolen Gold
 ||||||―Ra Hydee
 |||||||―Jack Junior
 |||||||―Perfect Paula
 ||||||||―Take Charge Paula [2018-02-03] フォワードギャルステークス(USA-III)
 ||||||―Risk
 |||||||―Dave in Dixie
 |||||||―Risky Proposition
 |||||―Terra Incognita [1987-10-24] アルシバイアディーズステークス(USA-II)
 ||||||―Delois
 |||||||―Skygusty
 ||||||||―Rugula
 |||||―Anawac
 ||||||―Anandi
 |||||||―Bella Ciao
 |||||―Maltage
 ||||||―Martillo [2005-08-30] エッティンゲンレネン(GER-II) [2005-05-01] ミュゲ賞(FR-II) [2004-07-11] ベルリンブランデンブルクトロフィー(GER-II) [2004-05-01] ミュゲ賞(FR-II) [2003-07-13] ポルシェ大賞(GER-II) [2003-05-18] メールミュルヘンスレネン(ドイツ2000ギニー)(GER-II)
 |||||―Simply Delicious
 ||||||―Noble Ruler
 ||―Moonbeam
 |||―Before Dawn [1982-03-27] フェアグラウンズオークス(USA-III) [1981-09-19] メイトロンステークス(USA-I) [1981-09-03] アスタリタステークス(USA-II) [1981-08-23] スピナウェイステークス(USA-I)
 ||||―ビューティフルゴールド
 |||||―ニシノチグサ
 ||||||―ニシノゴードン
 |||||―ビッグハンター [2002-12-22] 三木ホースランドパークジャンプステークス(OP)
 |||||―ビッグゴールド [2005-04-09] 大阪-ハンブルクカップ(OP) [2005-03-12] 大阪城ステークス(OP) [2002-11-02] カシオペアステークス(OP) [2002-01-05] 中山金杯(G3)
 |||||―クロスマイハート
 ||||||―ノーブルサターン [2023-12-31] 桐花賞(M1) [2023-12-03] トウケイニセイ記念(M2) [2023-11-19] 北上川大賞典(M2) [2023-05-07] シアンモア記念(M1) [2022-12-31] 桐花賞(M1) [2022-12-05] トウケイニセイ記念(M2) [2021-02-10] 梅見月杯(SPI)
 |||||―ビッグタイガー
 |||||―インプレスゴールド
 ||||||―タイセイブレーク
 ||||||―マックス
 |||||―ヘリテージゴールド
 ||||||―エイユーモモチャン
 ||||||―アズマヘリテージ
 |||||―アバウト
 ||||―モランボン
 |||||―Queen Moranbon
 ||||||―Maranilla [2002-06-23] ワルターJ.ヤコブスレネン(GER-III)
 |||||―サクラモラン
 ||||||―サクラリボルバー [2011-07-17] 吉野ヶ里記念(KJ2)
 |||||―サクラタイリン
 ||||―Matins
 |||||―Prowl [1998-04-04] ゴールデンスリッパー(AUS-I)
 ||―Gleaming [1973-02-24] ハイアリアターフカップハンディキャップ(USA-II) [1973-02-10] ブーゲンヴィリアハンディキャップ(USA-II) [1972-04-08] ハイアリアターフカップハンディキャップ [1971-07-03] ランプライターハンディキャップ [1971-06-12] ロングブランチステークス
 |―Bardstown [1959-03-00] ワイドナーハンディキャップ [1957-03-23] ガルフストリームパークハンディキャップ [1957-03-00] ワイドナーハンディキャップ [1956-11-00] トレントンハンディキャップ
 |―Diamond Tear
 ||―Sun Glint [1961-05-00] ヴェイグランシーハンディキャップ [1961-03-00] バーバラフリッチーハンディキャップ
 |||―Penny Mart
 ||||―Penny One
 |||||―Centimeter
 ||||||―Key Cents
 |||||||―Rebridled Dreams
 ||||||||―Doncaster Rover
 ||||||||―J. B.'s Thunder [2010-10-09] ブリーダーズフューチュリティステークス(USA-I)
 ||||||||―ドリームライター
 |||||||||―レディマドンナ
 ||||||||||―ナチュラルライズ [2025-06-11] 東京ダービー(G1) [2025-04-29] 羽田盃(G1) [2025-03-26] 京浜盃(G2) [2024-11-23] カトレアステークス(OP)
 |||||||||―タイセイドリーマー
 ||||||||―Star Sighting
 |||||||||―Salute the Stars
 ||||||||―Carpe Diem [2015-04-04] ブルーグラスステークス(USA-I) [2015-03-07] タンパベイダービー(USA-II) [2014-10-04] ブリーダーズフューチュリティステークス(USA-I)
 ||||||||―Semper Fortis
 ||||||||―Farrell [2018-07-29] シュヴィーハンディキャップ(USA-III) [2017-11-04] チルッキステークス(USA-II) [2017-04-01] フェアグラウンズオークス(USA-II) [2017-02-25] レイチェルアレクサンドラステークス(USA-II) [2016-11-26] ゴールデンロッドステークス(USA-II)
 ||||―Highland Penny [1991-08-28] ノーブルダムゼルステークス(USA-III) [1990-04-28] ギャロレットハンディキャップ(USA-III)
 |||―Sunny Tim [1970-03-21] ベイショアステークス [1970-03-10] スウィフトステークス
|-Sun Lady [1946-12-00] サンガブリエルハンディキャップ
 |―Destino
|-L'Oiseau Bleu