馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
シャイナムスメの牝系

Honey Buzzard

|-Honeyway [1946-10-00] チャンピオンステークス [1946-07-00] キングジョージステークス [1946-06-00] コークアンドオラリーステークス [1945-07-00] ジュライカップ
|-Sun Honey
|-フェアハネー
 |―Honeysuckle
 ||―Go Honey
 |||―Goabundle
 |||―Shortwood
 ||||―Royal Match
 ||||―Hollow Heart
 |||||―Take Heart
 ||||||―Lonely Heart
 |||||||―Leitrim House [2004-05-03] テトラークステークス(IRE-III)
 |||||||―Place in My Heart
 ||||||||―Heartache [2017-09-15] フライングチルダーズステークス(ENG-II) [2017-06-21] クイーンメアリーステークス(ENG-II)
 |||||||||―Salt Lake City
 |||||||||―Exactly
 ||||||―Sacre Coeur
 |||||||―Stepper Point [2015-07-18] サファイアステークス(IRE-II) [2014-09-14] フライングファイブ(IRE-III)
 |||||||―Cross My Heart
 ||||||||―Adaay To Remember
 |||||||―Lady in France
 |―Free Pass
 ||―Beaumaris
 |||―Barletta
 ||||―Buck's Bid [1975-07-12] ロングフェローハンディキャップ(USA-III)
 |―Bees and Honey
 ||―My Own
 |||―Haul Knight [1982-09-00] フェデリゴ・テシオ賞(ITY-II)
 |―Deerfoot
 ||―ソーシースーザン
 |||―フェアーリュウ
 |||―アオイビゼン
 ||||―ビゼンコトウ
 |||||―マイファイブスター
 |||―カミノスーザン
 ||||―ミスニコン
 |||||―ワイルドトルーン [1997-11-05] ゴールドカップ(浦和) [1997-09-03] 戸塚記念(南関東G3)
 |―フェアーウイン [1962-05-27] 東京優駿
 |―ハネーウエー
 ||―テッソウエー
 |||―ローベルルビー
 ||||―ダイヤモンドラーン [1986-06-21] 吾妻小富士オープン(OP)
 ||||―ローベルマンスリー
|-Welsh Honey
|-Winning Ways
 |―Secret Marriage
 ||―Tsarina
 |||―Cipayo [1977-07-00] ポージャ・デ・ポトリジョス大賞(ARG-I) [1977-05-00] モンテビデオ大賞(ARG-I) [1977-05-00] ラウル&ラウル・E.・チェバリエル大賞(ARG-II)
 |―Welsh Way
 ||―Welsh Saint [1970-06-00] コークアンドオラリーステークス
 ||―インディアナウェイ
 |||―ユウコウ
 ||||―ユウライコー
 |||||―ライトカラー [1989-05-21] 優駿牝馬(G1) [1988-08-28] クローバー賞(OP)
 |||||―ランガリバー
 ||||―マチカネエスプリ
 |||||―マチカネオハラハー
 ||||||―ファーストソニア
 |||||―ユウコウリッジ
 ||||||―モルフェソング
 |||||||―モルフェサイレンス
 |||||||―モルフェプリンセス
 ||||||||―レインハート
 ||||―シノンシンボリ [1987-12-26] 中山大障害(秋)
 ||||―スイートクロード
 ||||―ユウコウルビー
 |||||―ユウコウターナ
 ||||||―ミツアキサイレンス [2005-04-29] オグリキャップ記念(SPI) [2004-09-17] オータムカップ(笠松)(SPII) [2002-02-11] 佐賀記念(G3) [2001-12-24] 名古屋グランプリ(G2) [2001-02-12] 佐賀記念(G3) [2001-01-01] 東海ゴールドカップ(SPI) [2000-10-18] 岐阜金賞(SPI) [2000-05-03] 兵庫チャンピオンシップ(G3) [2000-04-02] 新緑賞(SPII) [2000-01-23] ゴールドジュニア(SPIII)
 ||||||―コスモユウコリン
 |||||―スピーガ
 ||||||―バルバレスコ
 |||―ケインバリュー
 ||||―ワンダーサイクル
|-Run Honey
 |―Honey Ration
 ||―Honey Line
 ||―Cathy Honey [1970-11-11] レディースハンデキャップ [1970-10-19] ヴァインランドハンディキャップ [1970-05-16] エイコーンステークス
 |||―Aloma
 ||||―Aloma's Ruler [1982-07-17] ジャージーダービー(USA-L) [1982-05-15] プリークネスステークス(USA-I) [1982-05-08] ウィザーズステークス(USA-II)
 |||―Honey's Flag
 ||||―ダイアモンドシティ
 |||||―Catienus
 |||||―シティースケイプ
 |||||―サマーナイトシティ
 ||||||―サダムパテック [2014-07-27] 中京記念(G3) [2012-11-18] マイルチャンピオンシップ(G1) [2012-05-12] 京王杯スプリングカップ(G2) [2011-03-06] 弥生賞(G2) [2010-11-20] 東京スポーツ杯2歳ステークス(G3)
 ||||||―ジュールポレール [2018-05-13] ヴィクトリアマイル(G1)
 ||||||―セウラサーリ
 |||―Hoylake
 |―Messmate [1956-06-00] コヴェントリーステークス
 |―Running Blue
 ||―Dominion Day [1967-10-00] ブランドフォードステークス
 ||―Santa Vittoria
 |||―San Vicente [1979-06-00] ハンザ賞(GER-II) [1977-08-00] バイエルンツフトレネン(GER-III)
 |||―Santa Roseanna
 ||||―ラディカルチック
 |||||―ウッドマンズシック
 ||||||―パイアン
 |||||||―パイクーニャン
 ||||||||―ヨウメイモン
 ||||||||―ショーム [2020-02-16] バレンタインステークス(OP)
 ||||||||―デアフルーグ [2019-03-31] 伏竜ステークス(OP)
 ||||||―ビービープレジャー
 |||||||―ビービーブレイン
 ||||||―カノヤザミラクル
 |||||||―アレアーラック
 |||||||―オプティミスモ
 ||||||―カノヤザクラ [2009-07-19] アイビスサマーダッシュ(G3) [2008-09-14] セントウルステークス(G2) [2008-07-20] アイビスサマーダッシュ(G3) [2007-05-12] 葵ステークス(OP)
 ||||||―カノヤトップレディ
 |||||||―コウエイアンカ [2021-09-24] 園田チャレンジカップ(園田)
 |||||―クリムゾンクローバ
 ||||||―クリスクリングル
 |||||―ティボリサンライズ
 ||||||―サンライズレーヴ
 ||||||―サンライズカラマ
 |||||―バーグドール
 ||||||―コルドゥーン
 ||||||―クリノチャールズ [2025-05-18] 北日本新聞杯(金沢)
 ||||―Wolf Cleugh
 |||||―Moss Vale [2006-08-13] フィーニクススプリントステークス(IRE-III) [2006-06-03] グロシェーヌ賞(FR-II) [2006-05-27] グリーンランズステークス(IRE-III)
 ||―Relkarunner
 |||―Persian Bold [1977-10-20] ホーリスヒルステークス(ENG-III) [1977-07-00] リッチモンドステークス(ENG-II)
 ||―Northern Tavern [1972-06-00] フィユドレール賞(FR-III)
 ||―サーペンフロ [1974-08-00] デスモンドステークス(IRE-III) [1974-05-00] ガリニュールステークス(IRE-II)
 ||―Running Ballerina
 |||―Twyla