馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
Trappe Shotの牝系

Helvetia

|-Edelweiss [1933-06-00] CCAオークス
|-Snark [1938-07-00] サバーバンハンディキャップ [1937-06-00] クイーンズカウンティハンディキャップ [1937-05-00] メトロポリタンハンデキャップ
|-Matterhorn
 |―ピナクル
 ||―グローリークレスト
 |||―グローリーワイン [1959-04-01] 浦和桜花賞(浦和)
 ||―ヴィナクル
 ||―ヴァイオラ [1958-03-18] キヨフジ記念(川崎) [1958-03-05] ダイオライト記念(船橋)
 |||―バンダル [1964-10-09] 東京オリンピック記念(大井) [1964-08-02] NTV盃(船橋) [1964-05-03] 東海桜花賞 (名古屋) [1963-08-11] 愛知盃
 |||―マズルカ
 ||||―サトミゲッコウ
 |||||―ショウナンレディー
 ||||||―アキノレディー
 |||||||―アブクマレディー [1999-08-17] クラスターカップ(G3)
 |||||||―ワタリレディー
 ||||||||―サンタンパ
 ||||||―ユーワグレイス
 |||||||―マルブツジャンプ
 |||||||―モレッタ
 ||||||―ピナクルボーイ
 |||||―アキノオー [1983-04-14] 黒潮盃(大井)
 ||||―ホクトビューティ
 |||||―シクレノンディアナ
 ||||||―シャンハイダロン
 ||||||―アオイハル
 |||||―タヤスオーキッド
 |||||―ミハタタイシ [2001-03-25] 開設73周年記念(荒尾) [1999-03-28] 開設71周年記念(荒尾)
 |||―アズテック
 |||―クレムリン
 ||―キヨタケ [1959-03-29] 桜花賞
 |||―ニューキヨタケ
 |||―武隆
 ||||―キヨワカバ
 |||―キヨコスモ
 ||||―コスモネット
 |||||―ハードファミリー
 ||||||―シンセイマーク [2000-08-14] 霧島賞(佐賀)
|-Sir Lancelot
|-Helvetian
|-Simplon
 |―Paula M.
 ||―Scheme
 |||―Landing Plot [1986-03-08] スウィフトステークス(USA-III) [1986-02-22] ベストターンステークス(USA-L)
|-Past Eight
 |―Mid Hour
 ||―Drum Fire
 |―Lady Be Good
 ||―Bold Sultan
 ||―Discipline [1966-07-02] モリーピッチャーハンディキャップ [1965-08-05] テストステークス [1964-11-00] デモワゼルステークス
 |||―Probation
 ||||―I'm a Lyre
 ||||―マジックバレー
 |||||―トウカイマジック
 |||―Squander [1976-07-31] ソロリティステークス(USA-I)
 ||||―Pound Foolish
 |||||―Rampaging Native
 |||||―グッバイヘイロー [1989-09-02] チューラビスタハンディキャップ(USA-II) [1989-02-04] ラ・カニャーダステークス(USA-I) [1989-01-21] エル・エンシノステークス(USA-III) [1988-07-03] CCAオークス(USA-I) [1988-06-10] マザーグースステークス(USA-I) [1988-05-06] ケンタッキーオークス(USA-I) [1988-02-20] ラスヴァージネスステークス(USA-I) [1988-02-03] サンタイネスステークス(USA-III) [1987-12-05] ハリウッドスターレットステークス(USA-I) [1987-11-07] デモワゼルステークス(USA-I)
 ||||||―キングヘイロー [2000-03-26] 高松宮記念(G1) [1999-03-14] 中山記念(G2) [1999-02-07] 東京新聞杯(G3) [1997-11-16] 東京スポーツ杯3歳ステークス(G3)
 ||||||―ツルハチキング
 ||||||―キョウワノキリンジ
 ||||―ラシアンルーブル
 ||||―Extravagant Woman
 |||||―Living Vicariously [1993-11-27] ブルックリンハンディキャップ(USA-II)
 |||||―Luxuriously
 ||||||―Preachtothechoir
 |||||||―Preaching
 |||||―Resort
 ||||||―Sightseeing [2007-05-20] ピーターパンステークス(USA-II)
 |||||―So Chic
 ||||||―Emerlaude
 |||||||―Howbeit [2022-10-01] サンタアニタスプリントチャンピオンシップ(USA-II)
 |||||―With Distinction [2006-01-02] エルコネホハンディキャップ(USA-III)
 |||||―ライブリーチューン
 ||||||―ダノンゴールド [2014-09-27] 清秋ジャンプステークス(OP)
 ||||―Leveraged Buyout
 |||||―Key Buy
 ||||||―Val's Prince [1999-10-09] ターフクラシック招待ステークス(USA-I) [1999-09-11] マンノウォーステークス(USA-I) [1997-12-14] 香港国際カップ(HK-II) [1997-10-18] ターフクラシック招待ステークス(USA-I)
 ||||―Lost Opportunity
 ||||―ディシイペイティング
 |||||―ハイグレードバイオ
 ||||||―マジェスティバイオ [2012-12-01] イルミネーションジャンプステークス(OP) [2012-04-14] 中山グランドジャンプ(JG1) [2012-03-24] ペガサスジャンプステークス(OP) [2011-12-24] 中山大障害(JG1) [2011-10-15] 東京ハイジャンプ(JG2) [2011-06-11] 東京ジャンプステークス(JG3)
 ||||||―センシズバイオ
 ||||―All Gone
 ||||―Serious Spender [1994-12-26] ギャラントフォックスハンディキャップ(USA-III) [1994-10-22] ディスカヴァリーハンディキャップ(USA-III)
 |||―Fiddlesticks
 ||||―イングリッシュホーマー
 |||||―ヨドノサフラン
 ||||||―サフランブリザード
 ||||||―サフランカーネギー
 |||||||―サフランハート
 |||||||―サフランブーケ
 ||||||||―サフランヒーロー
 ||||||―サフランキセキ
 |||||||―サフランパートナー
 ||||||||―サニーサフラン
 |||||||―サフランスカイ
 |||||||―ベストプレゼント
 ||||||―サフランディライト
 |||||―トウカイパルサー [2002-06-02] 愛知杯(G3)
 |||||―ミスイースター
 ||||||―ダイメイザバリヤル
 |||||||―ダイメイコスモス
 ||||||―マルブツイースター [2008-02-02] クロッカスステークス(OP) [2007-09-02] 小倉2歳ステークス(G3)
 ||||||―アースプレイ
 |||||||―ヨシノイースター [2025-04-13] 春雷ステークス(JPN-L) [2024-02-11] 北九州短距離ステークス(OP)
 |||||||―アスターディゴン
 ||||||―エスタシオン
 |||||―ハーツデザイヤー
 ||||||―ジャリーヴ [2014-07-12] ハヤテスプリント(盛岡)
 ||||―ナダビッド
 |||||―エイシンブイブイ
 ||||||―エイシンカイフォン
 ||||||―エーシンエヴァン [2010-09-03] イヌワシ賞(金沢)
 ||||||―エーシングングン
 |||||―メリーランドガール
 ||||||―ウインルーカス
 ||||―While Rome Burns
 |||||―Dreams of Success
 ||||||―プリティカウガール
 |||||―Burning Roma [2004-05-29] レッドバンクハンディキャップ(USA-III) [2002-10-04] メドウランズカップハンディキャップ(USA-II) [2001-07-15] ロングブランチBCステークス(USA-L) [2001-06-17] レナードリチャーズステークス(USA-L) [2001-03-18] タンパベイダービー(USA-L) [2000-09-17] ベルモントフューチュリティステークス(USA-I)
 |||||―Be Envied
 ||||||―ファイネストシティ [2017-01-21] サンタモニカステークス(USA-II) [2016-11-05] ブリーダーズカップフィリー&メアスプリント(USA-I) [2016-04-23] グレートレディMステークス(USA-II)
 ||||―Vivano [1994-10-16] ギャラントブルームハンディキャップ(USA-L) [1992-11-27] ハニービーハンディキャップ(USA-III)
 |||||―Jodie Faster
 ||||||―Caterette
 |||||||―Sisterhood
 ||||||||―In the Mood
 ||||||||―Be My Sunshine
 ||||||―Desertstormelite
 |||||||―Frumos [2023-05-20] パムオニールステークス(AUS-III)
 |||||―My Vincero
 ||||||―Dubai You X Y Z
 |||―Duty Dance [1986-08-11] ダイアナハンディキャップ(USA-II) [1986-05-11] ボーゲイハンディキャップ(USA-III)
 ||||―ラッピング
 |||||―フィールドブーケ
 ||||||―フィールドスピカ
 |||||||―フィールドスラッピ
 |||||||―エキサイター [2019-10-17] 兵庫若駒賞(園田)
 |||||||―ベツセタイ
 ||||―クレアーズオピニオン
 |||||―アフリートダンサー
 ||||||―ビュティフルローズ
 ||||||―シルクレセプション
 |||||―パインアヤカ
 ||||||―シゲルエボシダケ
 |||||―クリサンテーム
 ||||||―エーティーボス
 ||||||―エフシア
 |||||||―アイファーパープル
 |||||―バンジョキャラット
 ||||―Party Manners [1995-03-25] ワイドナーハンディキャップ(USA-III)
 ||||―Bugaloo
 |||||―Villard
 ||||||―View on the Top
 ||||||―Village King [2021-12-11] カルロスペリェグリーニ大賞(ARG-I) [2021-06-12] 5月25日大賞(ARG-I) [2021-04-23] ポルテーニョ賞(ARG-III) [2021-02-06] ミゲル・A・マルティネス・デ・オス大賞(ARG-I) [2020-10-10] プログレソ賞(ARG-III) [2018-11-17] レッドスミスステークス(USA-III) [2017-10-14] ジョッキークラブ大賞(ARG-I) [2017-09-16] エンサヨ賞(ARG-III)
 ||||―Newgirlintown
 |||||―Kahuna's Girl
 ||||||―Rapala
 |||||||―Colmar [2024-07-20] SAサイアーズプロデュースステークス(AUS-III)
 ||||―Procession
 |||||―Proceed Bee [2009-10-10] ホーソーンダービー(USA-III)
 ||―Disciplinarian [1967-07-00] スワップスステークス
 ||―No Demerits
 |||―Full Marks
 ||||―Raahia
 |||||―フラグラントオアシス
 ||||||―Andina
 |||||||―Andina del Sur [2018-03-10] フロリダオークス(USA-III)
 |||||||―Australia Mia [2022-06-20] フランシスコ・バエサ・S賞(CHI-II) [2022-05-27] カルロス・カンピーノ・L賞(CHI-II)
 |||||||―Alpha Bella [2024-01-27] ラ・プレヴォワイアントステークス(USA-III)
 ||||||―デザートオアシス
 ||||||―ワディ [2017-02-04] 大和ステークス(OP)
 |||||||―ウラヤ [2024-11-10] 絆カップ(M2)
 |||―Sudden Summons
 ||||―Llers
 |||||―Llers Fitz [2000-02-19] ミゲル・A・マルティネス・デ・オス大賞(ARG-I) [1999-11-00] パレルモ大賞(ARG-I)
 |||||―Dali Fitz
 |||||―Llamativa Roma
 ||||||―Dandy Van [2015-12-26] アヤクチョ賞(ARG-III)
 ||―Bold Example
 |||―Past Example
 ||||―Zienelle
 |||||―Crafty Example
 ||||||―Intikhab [1998-06-16] クイーンアンステークス(ENG-II) [1998-06-06] ダイオメドステークス(ENG-III)
 |||||―エイシンオハイオ
 ||||||―エイシンアーク
 ||||―Jasmina
 |||||―Fellwaati
 ||||||―ピンキーバーク
 |||||||―ペプチドジャスパー [2011-06-17] 九州むしゃんよかスプリント(荒尾) [2010-06-18] 九州王冠(KJ3)
 |||||―マルダムール
 ||||||―フェーデ
 |||||||―ヴォラータ
 ||||||―パルティーレ
 |||||―High Demand
 ||||―Polish Precedent [1989-09-03] ムーラン・ド・ロンシャン賞(FR-I) [1989-08-13] ジャック・ル・マロワ賞(FR-I) [1989-07-16] メシドール賞(FR-III) [1989-06-11] ジョンシェール賞(FR-III) [1989-05-24] パレロワイヤル賞(FR-III)
 ||||―Diali
 |||||―Balsam
 ||||||―Itlaaq
 |||||||―Jo's Bond [2016-12-10] サザンクロスステークス(SAF-II)
 |||||―Maharib [2003-06-28] カラカップ(IRE-III)
 |||―Highest Regard
 ||||―Looks Sensational
 |||||―アスペンスノー
 ||||||―コローレアランチョ
 ||||||―ウィニングトリック
 ||||||―テイエムジョニクロ
 |||||―Special Discount
 |||||―Ravish
 ||||||―Off Limits [2017-11-26] メイトリアークステークス(USA-I) [2017-10-28] アシーニアステークス(USA-III) [2017-09-23] ノーブルダムゼルステークス(USA-III)
 ||||―オウインスパイアリング [1989-08-05] アメリカンダービー(USA-I) [1989-05-29] ジャージーダービー(USA-II) [1989-04-08] フラミンゴステークス(USA-I) [1989-03-25] エヴァグレイズステークス(USA-II)
 ||||―ハイエストエスティメイト
 |||||―カーテンコールII
 ||||||―ニューコネクション
 |||||―ダイイチレーサー
 |||||―エスティメーション
 ||||||―コルチナ
 ||||―Very Confidential
 |||||―タカノミッフィー
 ||||||―ライスフラワー
 |||||||―ライスエイト [2017-07-25] 金沢スプリントカップ(金沢)
 |||||―True Confidence
 ||||―Recognizable [1995-03-19] ディスタフハンディキャップ(USA-II) [1995-02-01] セイビンハンディキャップ(USA-III) [1995-01-11] ファーストレディハンディキャップ(USA-III)
 |||||―Glimmer
 ||||||―Gold Glimmer
 |||||||―ケルンコンサート
 ||||―Highest Goal
 |||||―Highest Ground
 ||||||―Cactus Kris [2016-05-08] ヘンドリーステークス(CAN-III) [2015-10-18] オンタリオファッションステークス(CAN-III)
 |||―French Charmer [1981-08-15] デルマーオークス(USA-II)
 ||||―タラズチャーマー
 |||||―Yafill
 ||||||―Hula Queen [1999-09-29] セネターケンマディハンディキャップ(USA-III)
 ||||||―ラヴィングプライド [2002-09-12] オマール賞(FR-III)
 |||||||―Loure
 ||||||||―Do the Dance
 |||||||||―Awesome Aaron [2025-05-16] ピムリコスペシャルステークス(USA-III)
 ||||||||―ランドネ [2018-04-29] スイートピーステークス(OP)
 |||||||||―ドマーネ
 |||||||―アラムナス
 |||||||―ラヴアンドポップ [2021-10-17] 東京ハイジャンプ(JG2) [2020-06-27] 東京ジャンプステークス(JG3) [2015-08-15] コスモス賞(OP)
 ||||||―Sunset Mirage
 |||||||―Rare Subject
 ||||||||―Excelleration [2024-03-11] アデレードカップ(AUS-II) [2024-02-28] ローンセストンカップ(AUS-III)
 ||||||―フィリグリーレース
 |||||||―オールージュ [2019-01-03] 新春盃(SPII)
 |||||―Naughty Notions
 ||||||―Naughty Mambo
 |||||||―Olympic Special
 ||||||||―Olympic Jolteon [2020-03-08] フランシスコ・エドゥアルド・デ・パウロ・マチャド大賞(BRZ-I)
 |||||||―ハットシテグー
 ||||||||―ラペルーズ [2021-02-21] ヒヤシンスステークス(JPN-L)
 |||||||―Vandelita
 ||||||||―Rondelito [2025-09-13] ブリティッシュコロンビアダービー(CAN-III)
 ||||||―Negligee [2009-10-09] アルシバイアディーズステークス(USA-I)
 ||||||―Undercover Justice
 |||||||―Conquest Babayaga
 |||||―メイショウサブリナ
 ||||||―メイショウカチドキ
 ||||||―メイショウオウテ
 ||||||―メイショウマリア