馬検索トップページ/最新重賞勝ち馬/世界の最新重賞勝ち馬/重賞リスト/過去10年の重賞上位馬/牝系検索α/リーディングサイアー/更新情報ブログ/ Tweet

牝系検索α ver.0.01

牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
ワタリキングオーの牝系

Quill

|-First Feather
 |―Run the Gantlet [1972-06-03] ボウリンググリーンハンディキャップ [1971-10-25] ワシントンDCインターナショナルステークス [1971-10-16] マンノウォーステークス [1971-09-18] ユナイテッドネイションズハンディキャップ [1971-09-04] ケリーオリンピックハンディキャップ [1971-07-31] タイダルハンディキャップ [1970-11-14] ガーデンステイトステークス
 |―Head of the River [1972-02-00] エヴァグレイズステークス
 |―Spring is Here
 ||―English Spring [1986-06-17] プリンスオブウェールズステークス(ENG-II) [1985-10-00] バグッタ賞(ITY-III)
 |||―Fragrant Hill
 ||||―Fragrant Mix [1998-06-28] サンクルー大賞(FR-I) [1998-06-07] シャンティ大賞(FR-II) [1997-04-06] ノアイユ賞(FR-II)
 ||||―Farfala
 |||||―Under the Rainbow
 ||||||―Mrs Micawber
 |||||||―Lady Mia
 ||||||―Luncies [2023-06-24] タタソールズカップ(AUS-III)
 |||||―Starfala
 ||||||―Star Rock
 ||||||―Seaduced
 |||||||―Sumo Sam [2023-09-14] パークヒルステークス(ENG-II) [2023-08-05] リリーラントリーステークス(ENG-II)
 |||||||―Seaplane
 ||||||―Stay Alert [2024-05-05] ダリアステークス(ENG-II) [2022-09-17] レガシーカップステークス(ENG-III)
 |||||―Swingland
 ||||||―Thunder Roll
 |||||―Sweeping Up
 ||||―Fragrancia
 |||||―Five Fifteen
 ||||―Fracassant [2005-05-09] エドヴィル賞(FR-III)
 ||||―Celebre Fragance
 |||||―Celesteville
 ||||||―Celestin
 ||||―Alpine Rose [2009-08-23] ジャンロマネ賞(FR-I) [2009-05-28] コリーダ賞(FR-II)
 |||||―Highest Ever
 ||||||―Villa d'Amore
 ||||||―Joie de Soir
 ||||||―Chemistry
 |||―Gweneira
 ||||―Allow [2006-06-03] クイーンズランドオークス(AUS-I)
 |||―Spring Oak [2001-05-09] クレオパトル賞(FR-III)
 ||||―Snowpalm
 |||||―Super Dukessa
 ||||||―Mr Darcy [2024-10-27] リボーメモリアル ロレトルチアーニ賞(ITY-III)
 |||―Water Fountain
 ||||―Ponfeigh
 ||―ダンスオブライフ [1987-07-11] タイダルハンディキャップ(USA-II) [1987-05-09] フォートマーシーハンディキャップ(USA-III) [1986-10-11] マンノウォーステークス(USA-I) [1986-08-16] ギャラントマンステークス(USA-L)
 |―Music Of Time [1979-11-03] スタイヴァサントハンディキャップ(USA-III) [1977-08-09] ジムダンディーステークス(USA-III)
 |―トリポス
 ||―ミストリポス
 |||―プライズデイ
 ||―スプレッドブレイヴ
 |||―ブルーロバリー [2004-05-21] 東京プリンセス賞(南関東G1)
 ||||―メイショウテンセイ
 |―ウインターワーズ
 ||―Frosty Answer
 |||―Timeless Answer [1990-06-09] ロサンゼルスハンディキャップ(USA-III)
 ||―スカズカ
 |||―スキャナ
 ||||―ローズヒップ
 |||―ドラゴンキング
 |||―ハチノライデン
 |||―サンキューウィン [2006-05-10] 羽田盃(南関東G1) [2006-04-19] クラウンカップ(南関東G3)
 ||―Spell of the Yukon
 |||―Single Yukon
 ||||―Sotil [2014-10-26] 共和国大統領賞(PER-II)
 ||―パンペロウ
 |||―コンコースクイーン
 ||||―コスモグラマラス
 |||―ナムラハンニバル [2006-12-24] 中島記念(KG1) [2006-03-14] 大阿蘇大賞典(荒尾)
 |||―レヴァンタール
 |―Quilting Bee
 ||―ロイヤルジェリー
 |||―シャンハイジェル
 ||||―ハナズゴール [2014-04-26] AJCオールエイジドステークス(AUS-I) [2013-01-19] 京都牝馬ステークス(G3) [2012-12-15] リゲルステークス(OP) [2012-03-03] チューリップ賞(G3)
 |―Lightning Leap
|-Twill
 |―Staff Writer
 |―Desert Lass
 ||―グレイキル
 |||―ピーロトーク
 ||||―マイネルパルラーレ
 |||―グレイエミネンス