馬検索トップページ
/
最新重賞勝ち馬
/
世界の最新重賞勝ち馬
/
重賞リスト
/
過去10年の重賞上位馬
/
牝系検索α
/
リーディングサイアー
/
更新情報ブログ
/
Tweet
牝系検索α ver.0.01
牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
スウィートデジャヴの牝系
Firetop
|
|-
Columbiana
[1937-03-00]
ワイドナーハンディキャップ
|―
Ocean Wave
[1943-04-21]
ブルーグラスステークス
|―
Free America
|―
Whirl Columbia
||―
Run Columbia
|||―
Muffies Muffin
||||―
Crying in the Rain
|||||―
Water Cannon
||||―
Wicapi
[1999-12-18]
W.L.マックナイトハンディキャップ
(USA-II) [1998-12-31]
フレッド・W.フーパーハンディキャップ
(USA-III)
|-
Petaline
|―
Furlana
||―
Carol Singer
|||―
Naughty Nedra
||||―
Naughty Blade
|||||―
Naughty Nile
||||||―
Naughty Linda
|||||||―
Saratoga Sinner
[2009-01-31]
ホーリーブルステークス
(USA-III)
|||||―
Alberta Johnson
||||||―
Minor Wisdom
[1999-10-10]
ホーソーンダービー
(USA-III)
||||||―
Sabathani
|||||||―
マスターエクレール
|||―
Choral Group
[1981-11-02]
テンプティドステークス
(USA-II)
||||―
Balakirev
|-
Flaming Top
|―
Flaring Top
||―
Gleam
|||―
Evening Bag
[1972-02-00]
オーキッドハンディキャップ
||||―
Evening Boo Boo
|||||―
Danzig in the Dark
||||||―
Danza Ardiente
|||||||―
Dando Carino
||||||||―
Dime Que
[2011-11-06]
エルエンサーヨ賞
(CHI-I) [2011-08-19] クラシコ・ライムンド・ヴァルデス・C.賞(CHI-III)
||||||―
Dame Carino
|||||||―
Senor Jack
[2012-01-06] フアン・S.ジャクソン賞(CHI-II)
|||―
Coz o'Nijinsky
||||―
My Niche
|||||―
Fairmont Express
||||||―
Stanley's Girl
|||||||―
Tannersmyman
||||―
ロイヤルスキー
[1976-11-27]
レムセンテークス
(USA-II) [1976-11-13]
ヘリテイジステークス
(USA-III) [1976-10-30]
ローレルフューチュリティ
(USA-I)
||||―
ブラシェット
|||||―
ホクトグリーム
||||||―
ホクトロビン
[1998-09-23]
スパーキングレディーカップ
(G3) [1998-06-17]
エメラルドカップ
(南関東G3)
|||||||―
トーホウレビン
||||||―
ホクトスキャン
|||||||―
リロ
|||||||―
トゥバン
||||||||―
クレモナ
[2021-05-13]
のじぎく賞
(園田)
||||―
Cuz's Star
|||||―
Stella Cielo
||||||―
Rucielo
|||||||―
Appealing Stella
||||||||―
オカンモシャチョウ
|||―
Tomorrowland
||||―
Why Me Lord
|||||―
ローデス
||||||―
フローリスエリート
|||||―
アレミロード
[1987-11-01]
オークトゥリー招待ハンディキャップ
(USA-I) [1987-04-25]
ゴードンリチャーズステークス
(ENG-III) [1986-09-28]
オイロパ賞
(GER-I) [1986-07-29]
ゴードンステークス
(ENG-III)
|||||―
ローズヘレン
||||||―
カシノリファール
[1998-08-22]
ダリア賞
(OP)
|||||||―
カシノハーバー
|||||||―
カシノヨウスケ
[2009-09-09]
霧島賞
(佐賀)
|||||||―
カシノアラシ
|||||||―
カシノスペル
|||||||―
カシノリコーダー
|||||―
アドベンチャーオン
||||||―
ケイアイガード
[2005-05-08]
都大路ステークス
(OP) [2004-07-04]
ラジオたんぱ賞
(G3)
||||||―
コスモボヤージュ
|||||||―
マイネルポルトゥス
|||||―
Java Gal
||||||―
Get Serious
[2012-07-04]
レッドバンクステークス
(USA-III) [2010-09-05]
レッドバンクステークス
(USA-III) [2010-08-01]
オーシャンポートステークス
(USA-III) [2010-06-12]
モンマースステークス
(USA-III) [2009-09-06]
レッドバンクステークス
(USA-III) [2009-08-02]
オーシャンポートステークス
(USA-L)
||―
Flashing Top
|||―
アークティックフラッシュ
|||―
Police Car
||―
Flaming Page
[1962-06-00]
クイーンズプレート
(CAN-R)
|||―
Fleur
||||―
Far North
[1975-09-00]
サンロマン賞
(FR-III)
||||―
The Minstrel
[1977-07-23]
キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス
(ENG-I) [1977-06-25]
アイリッシュダービー
(IRE-I) [1977-06-01]
ダービー
(ENG-I) [1976-10-15]
デュハーストステークス
(ENG-I)
||||―
Flower Princess
|||||―
El Raggaas
||||―
Pilgrim
||||―
Midsummer Magic
|||||―
Dancing Halo
||||||―
Aranis
|||||||―
Lista Unica
||||||||―
Footprintsinthesky
|||||―
サマーミストレス
||||||―
オリンピアオーカン
|||||||―
ロミオダンス
||||||―
クロシェットノエル
|||||||―
オリヴェット
||||||||―
シュブリーム
||||||―
センターアンジェロ
[2003-03-15]
アネモネステークス
(OP)
|||||||―
モエレエンデバー
|||||―
プレイリースカイ
||||||―
ブランドシャトル
|||||||―
プラントパラダイス
||||||||―
ワイズリー
||||||||―
バリス
|||||||―
ホーマンアラシ
|||||||―
グッドカフェ
||||||―
ニシノアラウンド
||||||―
ニシノマズルカ
|||||||―
アイファーハイカラ
||||||―
クリスビーナス
|||||||―
タイセイエクレール
|||||||―
マイネルバールマン
[2017-04-30]
端午ステークス
(OP) [2016-12-23]
クリスマスローズステークス
(OP)
||||||―
スガノメダリスト
[2008-12-07]
クリスマスローズステークス
(OP)
|||―
Nijinsky II
[1970-09-12]
セントレジャーステークス
[1970-07-25]
キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス
[1970-06-27]
アイリッシュダービー
[1970-06-03]
ダービー
[1970-04-29]
2000ギニー
[1970-04-04]
グラッドネスステークス
[1969-10-17]
デュハーストステークス
[1969-09-27]
ベレスフォードステークス
[1969-08-30]
アングルシーステークス
[1969-08-16]
レイルウェイステークス
|||―
ミンスキー
[1971-04-00]
グラッドネスステークス
(IRE-III) [1970-10-00]
ベレスフォードステークス
[1970-07-00]
レイルウェイステークス
||―
Merry and Bright
|||―
Bright Merry
||||―
Flight
|||||―
Chaldea
[1986-10-22]
ファーストフライトハンディキャップ
(USA-III) [1986-03-29]
ベッドオロージズハンディキャップ
(USA-III)
||||||―
Urmia
|||||||―
My Miss Storm Cat
[2006-05-28]
デザートストーマーハンディキャップ
(USA-L)
||||||||―
My Miss Aurelia
[2012-09-22]
コティリオンステークス
(USA-I) [2011-11-04]
ブリーダーズカップジュヴェナイルフィリーズ
(USA-I) [2011-10-08]
フリゼットステークス
(USA-I) [2011-08-14]
アディロンダックステークス
(USA-II)
|||||||―
Soul Warrior
[2009-08-01]
ウエストヴァージニアダービー
(USA-II)
|||||―
ブリーダーズフライト
||||||―
ケイアイダンサー
||||||―
ケイアイメルヘン
||||||―
ケイアイドウソジン
[2014-03-15]
阪神スプリングジャンプ
(JG2) [2012-02-18]
ダイヤモンドステークス
(G3) [2011-04-24]
メトロポリタンステークス
(OP) [2010-12-18]
ディセンバーステークス
(OP)
|||||―
シュバルヴォラント
[1990-02-24]
ラスヴァージネスステークス
(USA-I) [1989-12-03]
ハリウッドスターレットステークス
(USA-I) [1989-08-16]
ソレントステークス
(USA-III)
||||||―
Amanah
|||||||―
Lahan
[2000-05-07]
1000ギニー
(ENG-I) [1999-10-16]
ロックフェルステークス
(ENG-II)
|||||||―
Tabrir
||||||||―
Alwaary
|||||||―
Wajaha
||||||||―
Lord Massusus
[2023-08-17]
デスモンドステークス
(ENG-III)
||||||―
Saramah
|||||||―
ヴードゥーレディ
||||||||―
ヴーディーズピアス
|||||||―
Zadkiel
||||||||―
Ma Ka Bet
|||||||||―
My Friend Emma
|||||||―
Salad Green
[2013-08-24] リカルド・P.サウゼ賞(ARG-III) [2013-05-11] 馬主協会賞(ARG-III)
||||||―
Alhufoof
|||||||―
Finjaan
[2009-07-29]
ベットフェアカップ
(ENG-II) [2008-07-29]
モールコームステークス
(ENG-III)
||||―
Indian Merry
|||||―
Merry Chase
||||||―
Merry Kris Miss
|||||||―
Whistling Bullet
||||||||―
Miss Missile
|||||||||―
Spider's Alibi
||―
Flaming Victress
|||―
Juana Del Mar
||||―
Kalispera
|||||―
Senita Lane
||||||―
Latin Lynx
|||||||―
Sean Avery
[2011-08-07]
アルフレッドG.ヴァンダービルトハンディキャップ
(USA-I)
|||||||―
Stayclassysandiego
||||||||―
Pretty N Cool
[2017-03-05]
ラスフローレスステークス
(USA-III) [2015-10-18]
メイトロンステークス
(USA-II) [2015-08-12]
ソレントステークス
(USA-II)
|||―
Polar Victress
||||―
Cool Victor
|||―
フレアリングダンサー
|||―
Victory Stride
|||―
Flaming Tam
||||―
Phoenix Factor
|||||―
Hillsburgh Rumors
||||||―
Winter Garden
[2004-05-16]
ジョン・C.ヘンドリーハンディキャップ
(CAN-III) [2003-11-16]
ベッサラビアンハンディキャップ
(CAN-III)
|||||||―
Title Contender
[2013-09-08]
ブリティッシュコロンビアダービー
(CAN-III) [2013-07-27]
オハイオダービー
(USA-III)
|||||||―
Matterhorn
|||||||―
Moonlit Garden
|||―
Nureyev's Park
||||―
Wasatch
[1998-03-21]
ゴーサムステークス
(USA-III)
||||―
スウィートデジャヴ
|||||―
トロンプルイユ
||―
Friendly Relations
|||―
Timely Affair
||||―
モーニングフローリック
[1980-03-15]
カナディアンターフハンディキャップ
(USA-III)
||||―
Icy Time
|||||―
Be Cool
||||||―
Cool Dixie
[1998-02-00]
ダヴォナデイルステークス
(USA-L)
|||||―
Blue Begonia
||||||―
Gospel Girl
|||||||―
Happy Farm
[2019-12-08]
フォールハイウェイトハンディキャップ
(USA-III)
|||||―
Biding Time
[1999-01-23]
アフェクショニトリーハンディキャップ
(USA-III) [1998-09-26]
ターフウェイBCステークス
(USA-II)
||||||―
Anita S.
|||||||―
Soldier Girl
[1964-07-00]
ビングクロスビーハンディキャップ
||||||||―
Too Many Girls
|||||||||―
Musical Score
||||||||||―
Bushwacker
[2007-12-02]
ヴァーノン・O.アンダーウッドステークス
(USA-III)
||||||||―
Soldier's Lark
[1977-12-23]
ローマーハンディキャップ
(USA-II)
|||||||―
Madabet
||||||||―
Twice as Mad
|||||||||―
Mad Key
[1982-11-14]
ナショナルスプリントチャンピオンシップ
(USA-III)
|||||―
チャップアップ
||||||―
タガノアップ
||||||―
カッコヨカ
|||―
Kindheartedness
||||―
Endow
[1989-04-22]
カリフォルニアダービー
(USA-III)
|||―
Viendra
||||―
Irish Forever
[1993-10-16]
セリマステークス
(USA-III)
|||―
エルゼビアー
||||―
Bellzevir
[1997-05-17]
SAJCグッドウッドハンディキャップ
(AUS-I)
||||―
ユウサンポリッシュ
|||||―
スーパーホーネット
[2009-04-18]
マイラーズカップ
(G2) [2008-10-12]
毎日王冠
(G2) [2008-05-17]
京王杯スプリングカップ
(G2) [2007-10-27]
スワンステークス
(G2) [2007-09-30]
ポートアイランドステークス
(OP) [2007-05-06]
都大路ステークス
(OP) [2007-03-10]
大阪城ステークス
(OP) [2006-11-04]
カシオペアステークス
(OP)
|||||―
シルククインビー
||||||―
ノーブルサンズ
||||―
テツキセキ
|―
Doubledogdare
[1956-11-00]
フォールズシティハンディキャップ
[1956-10-00]
スピンスターステークス
[1956-04-00]
アッシュランドステークス
[1955-10-00]
アルシバイアディーズステークス
[1955-09-00]
メイトロンステークス
||―
Ruler
||―
Scorn
|||―
シアンド
||||―
ネイティブスター
|||||―
ベンチャーハンタ
||||||―
ネイティブハンター
[1993-06-27]
とちぎダービー
(宇都宮)
|||||―
ダイナスターライト
[1986-11-16]
福島3歳ステークス
(OP)
||||||―
ミスムーンライト
|||||||―
メイショウセンゴク
||||||―
オメガスターライト
|||||―
ブロンズスター
||||||―
イキナオンナ
|||||||―
クールセレクト
||||||―
タマモプロモーター
|||||―
ブライトステージ
||||||―
ユニティステージ
[2000-06-28]
京成盃グランドマイラーズ
(南関東G3) [1999-08-13]
トゥインクルレディー賞
(南関東G2)
||||||―
マイネルレグナム
||||||―
ラストステージ
||―
Full of Courage
|||―
Full of Stars
[1984-07-08]
モーリス・ド・ニュイユ賞
(FR-II)
|||―
Flash Dancer
||||―
Fireglow
|||||―
Felina
||||||―
Felicity
|||||||―
Felician
[2015-10-18]
ピアッツァーレ賞
(ITY-III) [2013-07-14]
マイレントロフィー
(GER-II) [2013-05-09]
バーデナーマイレ
(GER-III)
|||||||―
Fly First
||||||―
Fashion
|||||||―
Zoustyle
[2023-12-02] ジョージムーアステークス(AUS-III) [2021-12-04] ジョージムーアステークス(AUS-III)
|―
Flaming Wind
||―
Flaming Issue
|||―
Dobbinton
||||―
Notnibbod
|||||―
Muravera
||||||―
Myrakalu
||||||―
Muramixa
|||||||―
Berroscoberro
||||||||―
Amy Eria
[2015-07-31]
オークツリーステークス
(ENG-III)
||||―
Dobbinee
|||||―
Regent's Rainbow
||||||―
Candid Colours
|||||||―
Orphan Lover
||||||||―
Afleet Lover
|||||||||―
Afleet Destiny
|||||||||―
Angkor
|||||―
Rosedon
||||||―
Benburb
[1992-09-13]
モルソンエクスポートミリオン
(CAN-II)
||||||―
Lady Aloma
|||||||―
Chopinina
[2003-08-02]
ロイヤルノースハンディキャップ
(CAN-III)
||||||||―
Lively Lexi
|||||||||―
Frisky Kitten
||||||||||―
Chasing Artie
|||||||―
Despite the Odds
[2009-06-05]
ヒルプリンスステークス
(USA-III)
||||||―
Elusive Rose
|||||||―
Royal Flush
||||||||―
Brilliant Future
|||||||||―
Olympic Legend
||||||||―
Legacy
|||||||||―
Dame Fortune
||||||||||―
Felicity
|||||||||||―
O Be Joyful
||||||||||||―
La Yema
|||||||||||||―
Tarrito
||||―
New Regent
|||―
Holiday Isle
||||―
Barrier Reef
|||||―
Coral Bracelet
||||||―
ラハイナシチー
|||―
Celeberty Dancer
||||―
Our Pavlova
|||||―
Prima Neenya
||||||―
Lovely Cool
|||||||―
Princess of Cairo
||―
French Wind
|||―
フロスティエスキモー
|||―
Flaming Reason
||||―
Mac's Imp
[1990-08-12]
フィーニクスステークス
(IRE-I) [1990-08-01]
リッチモンドステークス
(ENG-II) [1990-06-19]
コヴェントリーステークス
(ENG-III)
||―
Flaming Fields
|||―
Blondy
||||―
ダイナミイータ
|||||―
オリエントギャル
||||―
An Empress
[1986-08-18]
ニジャナステークス
(USA-III) [1986-05-18]
ハニームーンハンディキャップ
(USA-III)
|||||―
An Angel
||||||―
Adriana
[2013-11-10]
ヘッセンポカール
(GER-III)
||||||―
Angelino
||―
Warm Relations
|||―
Abbey R.
||||―
Cool Joe
|-
Snow Flame
|―
Fluoresee
||―
Looks Promising
|||―
Mia Dancer
||||―
Terre Haute
|||||―
Tactical Cat
[1998-12-12]
ハリウッドフューチュリティ
(USA-I) [1998-07-04]
トレモントステークス
(USA-L)
|||―
Promising Native
[1983-02-02]
スワニーリバーハンディキャップ
(USA-III)
|||―
Skip Trial
[1987-03-29]
ガルフストリームパークハンディキャップ
(USA-I) [1986-06-21]
マサチューセッツハンディキャップ
(USA-II) [1986-04-05]
ジョンB.キャンベルハンディキャップ
(USA-III) [1986-02-22]
ガルフストリームパークハンディキャップ
(USA-I) [1985-11-16]
パターソンハンディキャップ
(USA-II) [1985-09-26]
ペガサスハンディキャップ
(USA-II) [1985-09-15]
ペンシルヴェニアダービー
(USA-III) [1985-07-27]
ハスケル招待ハンデキャップ
(USA-I) [1985-06-15]
オハイオダービー
(USA-II)
|―
Crafty Jo
||―
Decimator
[1972-11-08]
グレートアメリカンステークス
||―
Zihov
[1977-09-17]
ローレンスリアライゼーションステークス
(USA-II)
|―
Early England
||―
Harold of Hastings
|―
Hard Woman
||―
Float Upstream
|||―
Runaway Stream
[1991-10-05]
ポリネシアンハンディキャップ
(USA-III) [1991-07-06]
ボルティモアバドワーザーBCハンディキャップ
(USA-III)
|||―
Wide River
||||―
Secret River
[2002-07-13]
オールアロングBCステークス
(USA-III)