馬検索トップページ
/
最新重賞勝ち馬
/
世界の最新重賞勝ち馬
/
重賞リスト
/
過去10年の重賞上位馬
/
牝系検索α
/
リーディングサイアー
/
更新情報ブログ
/
Tweet
牝系検索α ver.0.01
牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
Hard Headed Temperの牝系
Marguery
|
|-
Fleet Vixen
|―
Fleet Runner
|-
Marullah
[1956-07-00]
ソロリティステークス
|―
Lullah
||―
Lullah Lullah
|||―
Chalk Lullah
||||―
Marianne Theresa
|||||―
Miss Gem
||||||―
Meadow Gem
[2001-08-11]
ダッチェスステークス
(CAN-III)
||||||―
Native Trinket
|||||||―
Golden Artemis
||||||||―
My Conquestadory
[2013-10-04]
アルシバイアディーズステークス
(USA-I) [2013-09-14]
サマーステークス
(CAN-II)
|||||||||―
Bourbon War
||||||||―
Conquest Lil Miss
|||||||||―
Manorelli
||||||||―
Runninsonofagun
[2024-10-26]
ボールドルーラーステークス
(USA-III) [2022-10-29]
ボールドルーラーハンディキャップ
(USA-III)
||||||―
Fashioned Gem
|||||||―
Dapper Moon
|||||―
Kelly Kip
[1999-04-10]
ボールドルーラーハンディキャップ
(USA-III) [1998-08-12]
アフィナミナンハンディキャップ
(USA-II) [1998-07-18]
フランク J. ド・フランシスメモリアルダッシュステークス
(USA-I) [1998-06-20]
フィンガーレイクスBCステークス
(USA-III) [1998-04-11]
ボールドルーラーハンディキャップ
(USA-III) [1997-10-19]
フォレストヒルズハンディキャップ
(USA-II) [1996-07-26]
サンフォードステークス
(USA-III) [1996-07-05]
トレモントステークス
(USA-III)
|―
Handsome Boy
[1967-08-19]
ワシントンパークハンディキャップ
[1967-07-22]
ブルックリンハンディキャップ
[1967-07-15]
エイモリーL.ハスケルハンディキャップ
[1967-06-12]
ナッソーカウンティハンディキャップ
[1966-11-08]
トレントンハンディキャップ
[1966-10-01]
ホーソーンダイヤモンドジュビリーハンディキャップ
|―
Handsome Kid
|―
Blessing Angelica
[1973-03-24]
ヴァリイフォージュハンディキャップ
(USA-III) [1972-08-21]
ダイアナハンディキャップ
[1972-08-13]
デラウェアハンデキャップ
[1971-09-26]
デラウェアハンデキャップ
|―
Med Coed
||―
Bishop's Delight
|||―
Just Dance
||||―
Shadow Caster
[2000-09-00]
フォアゴーハンディキャップ
(USA-II)
|||―
Deputy's Delight
||||―
Deputie's Notebook
|||||―
Tiz Molly
||||||―
The Chosen Vron
[2024-07-27]
ビングクロスビーステークス
(USA-I) [2024-03-16]
サンカルロスステークス
(USA-III) [2023-07-29]
ビングクロスビーステークス
(USA-I) [2021-06-13]
アファームドステークス
(USA-III) [2021-05-15]
ラザロバレラステークス
(USA-III)
||||―
Delightful Kiss
[2009-01-03]
ハルズホープステークス
(USA-III) [2008-09-27]
オールアメリカンハンディキャップ
(USA-III) [2008-09-06]
ターフウェイパークフォールチャンピオンシップステークス
(USA-III) [2007-06-02]
オハイオダービー
(USA-II)
||||―
Delightful Mary
[2013-06-01]
ヘンドリーステークス
(CAN-III)
||||―
Delightfully So
|||||―
Dr Ardito
||||―
チェストケローズ
|||||―
ウィルソンテソーロ
[2024-11-04]
JBCクラシック
(G1) [2023-09-26]
白山大賞典
(G3) [2023-07-17]
マーキュリーカップ
(G3) [2023-05-02]
かきつばた記念
(G3)
|-
Alarullah
|-
Russ-Marie
|―
Margarethen
[1966-06-00]
モデスティハンディキャップ
||―
Margravine
|||―
Margie Belle
||||―
ミルド
|||||―
スイートミルド
||||||―
ハードクリスタル
[2006-08-17]
ブリーダーズゴールドカップ
(G2) [2006-05-21]
東海ステークス
(G2) [2005-07-17]
マリーンステークス
(OP)
||||||―
シンボリスウィフト
|||||―
カフェショコラ
||||||―
スイートパッセ
|||||||―
スイシン
[2016-04-03]
佐賀桜花賞
(S2)
|||||||―
アニメート
[2017-02-05]
背振山賞
(S2)
|||||||―
ワルツフォーラン
||||||―
プリサイスファイン
|||||―
カフェエジンバラ
|||||―
ダーティダンシング
||||||―
フライトブルー
||||―
Milde
|||||―
クロカミ
[1997-10-12]
府中牝馬ステークス
(G3) [1997-09-07]
京王杯オータムハンデキャップ
(G3) [1997-03-29]
韓国馬事会杯
(OP) [1996-12-01]
ターコイズステークス
(OP)
||||||―
シンシアナ
|||||||―
エバレット
||||||||―
ネイバーアイランド
||||||―
クロウキャニオン
|||||||―
キラウエア
|||||||―
ボレアス
[2011-08-21]
レパードステークス
(G3)
|||||||―
マウントシャスタ
[2012-05-26]
白百合ステークス
(OP)
|||||||―
カミノタサハラ
[2013-03-03]
弥生賞
(G2)
|||||||―
ベルキャニオン
[2014-05-10]
プリンシパルステークス
(OP)
|||||||―
パラダイスリッジ
||||||||―
キャッスルレイク
|||||||―
ラベンダーヴァレイ
|||||||―
クリアザトラック
|||||||―
フォックスクリーク
|||||||―
クールウォーター
|||||||―
ストーンリッジ
|||||||―
ヨーホーレイク
[2025-02-16]
京都記念
(G2) [2024-06-01]
鳴尾記念
(G3) [2022-01-16]
日経新春杯
(G2)
|||||||―
ダンテスヴュー
||||||―
スイートピグレット
|||||||―
ヒーローメーカー
||||||―
ヒシアリアケ
|||||||―
ヒシマーベラス
|||||||―
アサヤケ
|||―
Livine
||||―
カライスカットアップ
|||||―
マヤノモーリス
[2006-04-12]
東海桜花賞
(SPI)
||―
Prix
|||―
Vintage
||||―
インイクストリーミス
[1988-10-02]
ロンポワン賞
(FR-III) [1988-04-24]
ギシュ賞
(FR-III)
||||―
メロウアウト
||||―
Milesime
|||||―
Millemix
[2004-04-25]
グレフュール賞
(FR-II)
||||―
Wild Vintage
|||||―
Vino Veritas
||||||―
Slim Shadey
[2013-02-09]
サンマルコスステークス
(USA-II) [2012-09-30]
ジョンヘンリーターフチャンピオンシップ
(USA-II) [2012-02-11]
サンマルコスステークス
(USA-II)
||||||―
Groovejet
|||||―
Bullish Luck
[2006-06-04]
安田記念
(G1) [2005-05-14]
チャンピオンズマイル
(HK-I) [2005-01-16]
香港スチュワーズカップ
(HK-I) [2004-02-22]
香港ゴールドカップ
(HK-I)
||||―
Juvenia
[1998-10-04]
マルセルブサック賞
(FR-I)
||||―
Soft Pleasure
|||||―
Incroyable
||||||―
Absurde
||―
Trillion
[1979-10-00]
ドラール賞
(FR-II) [1979-04-00]
アルクール賞
(FR-II) [1978-10-00]
ドラール賞
(FR-II) [1978-09-00]
フォワ賞
(FR-III) [1978-04-30]
ガネー賞
(FR-I) [1977-10-00]
ロワイヤリュー賞
(FR-III) [1977-08-00]
ミネルヴ賞
(FR-III)
|||―
Trevilla
||||―
Sine Labe
|||||―
Sabeline
||||||―
トリリオンカット
[2006-09-09]
朝日チャレンジカップ
(G3)
||||||―
Bobby's Babe
|||||||―
Zapperini
|||||||―
Major Fed
|||||―
Tamarisk
[1998-09-05]
スプリントカップ
(ENG-I)
|||||―
Kahira
||||||―
クイーンカトリーン
[2016-07-10]
ブラウンズタウンステークス
(IRE-III)
||||―
Trevillari
|||||―
Times
||||||―
Tonalite
|||||||―
Viroblanc
||||||―
Tempola
|||||||―
Thalyia
|||||―
Tremiere
||||||―
Bianca de Medici
|||||||―
Boscaccio
[2016-06-19]
ウニオン・レネン
(GER-II)
|||||||―
Alcantor
[2025-03-29]
エドモンブラン賞
(FR-III) [2024-10-27]
パース賞
(FR-III) [2023-09-29]
トーマ・ブリョン賞
(FR-III)
|||||―
Tsigane
|||||―
Trevise
||||||―
Treve
[2015-09-13]
ヴェルメイユ賞
(FR-I) [2015-06-28]
サンクルー大賞
(FR-I) [2015-05-29]
コリーダ賞
(FR-II) [2014-10-05]
凱旋門賞
(FR-I) [2013-10-06]
凱旋門賞
(FR-I) [2013-09-15]
ヴェルメイユ賞
(FR-I) [2013-06-16]
ディアヌ賞
(FR-I)
|||||||―
Doha
||||||―
Trophee
|||||||―
Francesco Guardi
[2022-10-22]
ムーニーヴァレーゴールドカップ
(AUS-II)
||||||―
Toride
|||||||―
Lady Day
|||||||―
Maximus
||||―
Treble
[1991-05-19]
サンタラリ賞
(FR-I)
||||―
Trivita
|||||―
Threefold
||||||―
Hi Calypso
[2007-09-13]
パークヒルステークス
(ENG-II) [2007-08-02]
リリーラントリーステークス
(ENG-III)
||||||―
Ship's Biscuit
|||||||―
Mekong
||||―
Tresor
|||||―
Turkish
[2014-12-07]
ヴァレディクトリーステークス
(CAN-III)
|||―
Triptych
[1988-09-18]
プランスドランジュ賞
(FR-III) [1988-06-02]
コロネーションカップ
(ENG-I) [1987-11-15]
富士ステークス
(OP) [1987-10-17]
チャンピオンステークス
(ENG-I) [1987-09-06]
フェニックスチャンピオンステークス
(IRE-I) [1987-08-18]
マッチメーカー国際ステークス
(ENG-I) [1987-06-04]
コロネーションカップ
(ENG-I) [1987-05-03]
ガネー賞
(FR-I) [1986-10-18]
チャンピオンステークス
(ENG-I) [1986-06-28]
ラ・クープ
(FR-III) [1985-05-18]
アイリッシュ2000ギニー
(IRE-I) [1984-10-07]
マルセルブサック賞
(FR-I)
|||―
Barger
[1986-04-20]
ヴァントー賞
(FR-III)
||||―
Bareilly
|||||―
プラデシュ
||||||―
ビアンコ
|||||||―
イグナイター
[2025-05-05]
兵庫大賞典
(園田) [2023-11-03]
JBCスプリント
(G1) [2023-09-15]
園田チャレンジカップ
(園田) [2023-05-31]
さきたま杯
(G2) [2023-01-29]
黒潮スプリンターズカップ
(高知) [2022-05-03]
かきつばた記念
(G3) [2022-03-16]
黒船賞
(G3) [2022-01-30]
黒潮スプリンターズカップ
(高知) [2021-11-02]
楠賞
(園田)
||||||―
コンプリート
[2013-04-27]
赤松杯
(水沢)
|||||―
Revenue
[2002-07-30]
リッチモンドステークス
(ENG-II)
||||―
リンダスト
|||||―
レディスターダム
||||||―
ロードニュースター
|||||―
レディチャーム
||||||―
レディハニー
|||||||―
スターオブロゼッタ
||||||||―
ドットクルー
||||||―
ティアーモ
||||||―
ロードフェリーチェ
||||―
Baya