馬検索トップページ
/
最新重賞勝ち馬
/
世界の最新重賞勝ち馬
/
重賞リスト
/
過去10年の重賞上位馬
/
牝系検索α
/
リーディングサイアー
/
更新情報ブログ
/
Tweet
牝系検索α ver.0.01
牝系を5代までさかのぼって、近親を表示します。サーバ負荷の都合上、検索できるのは2000年生まれ以降の馬のみにしてます。
検索したい馬の名前
Hometownの牝系
Arbitrator
|
|-
Burra Sahib
[1946-05-00]
ウィルロジャーズステークス
|-
Almahmoud
[1950-10-00]
ヴァインランドハンディキャップ
|―
Cosmah
[1955-09-00]
アスタリタステークス
||―
Cosmiah
|||―
Fancy Jet
||||―
Laura's Jet
|||||―
Fly First Class
||||||―
Not Unusual
|||||||―
Big Score
[2017-04-07]
トランシルバニアステークス
(USA-III)
|||||||―
ムーチョアンユージュアル
[2021-01-18]
メガヘルツステークス
(USA-III) [2020-12-27]
ロバートJ.フランケルステークス
(USA-III) [2020-09-26]
ロデオドライブステークス
(USA-I) [2019-07-20]
サンクレメンテハンディキャップ
(USA-II)
||||―
Our Casey's Boy
||||―
Mulhollande
|||―
Camera
||||―
ティーヴイミニカム
|||||―
コスモライフ
||||||―
ツキノミコト
|||||―
サンライフ
|||||―
サンライフテイオー
[1996-11-01]
スーパーダートダービー
(大井)
|||―
Muriesk
||||―
My Rainbow
|||||―
Pacific City
||||||―
エイシンロンバード
[2007-10-27]
武蔵野ステークス
(G3)
|||||―
Lake Huron
||||||―
Salty Response
|||||||―
ソルティコメント
||||||―
Lake Squared
|||||||―
Lake Causeway
||||||―
Salty Strike
[2012-08-11]
ガーデニアステークス
(USA-III) [2011-06-04]
ドッグウッドステークス
(USA-III)
|||||||―
Goodnight Olive
[2023-11-04]
ブリーダーズカップフィリー&メアスプリント
(USA-I) [2023-06-17]
ベッドオロージズステークス
(USA-II) [2023-04-08]
マディソンステークス
(USA-I) [2022-11-05]
ブリーダーズカップフィリー&メアスプリント
(USA-I) [2022-08-28]
バレリーナハンディキャップ
(USA-I)
||||||―
Iroquois Girl
|||||||―
Mohawk Trail
[2023-07-22]
オンタリオコリーンステークス
(CAN-III)
||―
Flamingo Way
|||―
Via Rica
||||―
Gentleman Gene
|||―
ダンシングフリー
||||―
I'm Out
|||||―
ディソサード
||||||―
サードニックス
[2002-04-13]
ベンジャミンステークス
(OP)
||||||―
サンクスアロット
|||||||―
ブレスアロット
||||||―
ピタゴラスコンマ
||||||―
レッドリヴェール
[2013-12-08]
阪神ジュベナイルフィリーズ
(G1) [2013-08-31]
札幌2歳ステークス
(G3)
|||||||―
レーヴジーニアル
||―
Tosmah
[1966-04-00]
ジョンB.キャンベルハンディキャップ
[1966-03-00]
バーバラフリッチーハンディキャップ
[1965-09-00]
マスケットハンディキャップ
[1964-09-00]
マスケットハンディキャップ
[1964-09-00]
ベルデイムステークス
[1964-09-00]
アーリントンメイトロンハンディキャップ
[1964-06-00]
アーリントンクラシックステークス
[1963-10-00]
フリゼットステークス
[1963-09-00]
アスタリタステークス
||―
Maribeau
[1965-03-24]
ファウンテンオブユースステークス
||―
ファーザーズイメージ
||―
Royal Match
|||―
マッチレスネイティヴ
||||―
マッチレススピード
[1984-06-09]
白百合ステークス
(OP)
||||―
ロイヤルコスマー
[1985-11-24]
トパーズステークス
(OP)
|||||―
ロイヤルタイム
||||||―
ラブイズウイナー
||||||―
ワンモアマイライン
||||||―
ミルクレープ
|||||||―
ヒメキミ
[2009-09-13]
福山3歳牝馬特別
(福山)
|||||―
レディコスマー
||||||―
マヤノクリオネ
|||||||―
フェイクフェイス
[2005-10-02]
すずらん賞
(OP)
|||||||―
サンタドレス
||||||||―
カウンターハッセキ
|||||||―
パッションローズ
||||||||―
ロンドンプラン
[2022-09-04]
小倉2歳ステークス
(G3)
||||||||―
サウスバンク
||||||―
シャドウビンテージ
[2004-04-25]
メトロポリタンステークス
(OP)
|||||―
ロイヤルティアラ
||||||―
グローリーティアラ
|||||||―
ブライダルブーケ
||||||||―
ワイルドコットン
[2017-11-05]
黒潮マイルチャンピオンシップ
(高知)
||||||||―
ソッコータルマカ
|||||||―
スペシャルピース
||||||||―
ワンモアバイト
||||||||―
エナジーショット
||||||―
シアトルユー
||||||―
ポライトストーン
||||||―
グレイスティアラ
[2006-05-04]
兵庫チャンピオンシップ
(G2) [2005-12-21]
全日本2歳優駿
(G1) [2005-10-20]
エーデルワイス賞
(G3)
|||||||―
マーメイドティアラ
||||||||―
ショウナンアーチー
||||||||―
サンライズジャスト
||||||||―
サトノフェニックス
|||||||―
ダノンバトゥーラ
||||||―
ニイガッタメール
|||||||―
キープレイヤー
|||||||―
ストラトフォード
||||||―
スワニー
|||||||―
ツリーハウス
||||||―
ロイヤルスピリッツ
|||||||―
リジル
|||||―
タヤスマッキンリー
|||||―
フサイチワールド
||||||―
プリムローズヒル
||||||―
マドリガルスコア
|||||||―
ユイノシンドバッド
|||||―
フサイチユーキャン
||||||―
ピサノキコウシ
||||―
ハイスピリット
|||||―
ファイブソルジャー
[2004-11-08]
コンフィデンスカップ
(北関東G2)
|||||―
ビッグコング
|||―
Royal Noble
|||―
Rexson
|||―
Hardliner
||||―
Bold Flawless
|||||―
Life at the Top
[1988-08-26]
カンデラブラステークス
(ENG-III)
||||||―
Clarinova
|||||||―
Alpine Garden
[2007-09-21]
ブリティッシュコロンビアBCオークス
(CAN-III)
||||―
John's Gold
[1983-09-25]
ペンシルヴァニアガヴァナーズカップ
(USA-III) [1983-09-03]
ロングフェローハンディキャップ
(USA-II) [1983-05-16]
フォートマーシーハンディキャップ
(USA-III) [1982-07-25]
ジャマイカハンディキャップ
(USA-III)
||||―
Tough As Nails
|||||―
Catrail
[1993-10-14]
チャレンジステークス
(ENG-II) [1993-09-25]
ダイアデムステークス
(ENG-III)
|||||―
ファストアズライト
||||||―
ラヴアズギフト
|||||||―
ジャストザマリン
||||||||―
キミノハート
|||||||―
ファストアズエバー
||||||―
ライトストーリー
[2018-02-04]
背振山賞
(S2)
|||―
ランズダーン
||―
Perfecta
|||―
Suprina
||||―
Salpinx
[1979-10-00]
コンセイユ・ド・ パリ賞
(FR-II)
|||||―
Synefos
|||||―
ザーラージル
[1989-08-22]
グレートヴォルティジュールステークス
(ENG-II) [1989-04-00]
ホワイトローズステークス
(ENG-L)
|||||―
Sahara Sun
||||||―
Sahara Sunrise
|||||||―
Shifting Sands
||||||||―
Sandbar
[2010-05-08]
クレオパトル賞
(FR-III)
||||||||―
Brasileira
|||||||||―
Bolleville
||||||―
Sahara Slew
[2001-06-21]
リブルスデイルステークス
(ENG-II)
||||||―
Saharienne
|||||||―
Xaarienne
||||||||―
See The Rose
[2020-08-01]
シックスパーフェクションズ賞
(FR-III)
||||||||―
Rose Bloom
|||||||―
Sablonniere
||||||||―
King Malpic
[2019-07-13]
リゾランジス賞
(FR-III)
||||||||―
Dream Works
||||―
L'Emigrant
[1983-05-15]
リュパン賞
(FR-I) [1983-04-24]
プールデセデプーラン(フランス2000ギニー)
(FR-I) [1982-10-30]
クリテリウム・ド・メゾンラフィット
(FR-II) [1982-09-12]
ラロシェット賞
(FR-III)
||||―
Hellios
|||―
Good Contract
||||―
Slam Bid
|||||―
Cydalia
|||―
Professional Dance
||||―
Alliage
|||||―
Sir Alfred
[2001-06-10]
アスコットハンディキャップ
(USA-III)
||||―
スノーメイドン
|||||―
ブロードネイビー
||||―
ゴーンプロフェッショナル
|||||―
カネトシディザイア
[2002-01-06]
紅梅ステークス
(OP)
||||||―
カネトシディオス
||||||―
カネトシピュール
[2020-03-29]
御厨人窟賞
(高知)
|||||―
ミュゲドボヌール
||||||―
サンクボヌール
|||||||―
ストキャスティーク
|||||||―
ウールデュボヌール
||||||―
エコロテッチャン
|||||―
モルエラン
||||―
Two Step Trudy
|||||―
Dixie Crisp
||||||―
Southern Freedom
|||―
Bank Examiner
||||―
Mackie Doodie
|||||―
Devonia
||||||―
Di Giorgio
[2013-05-01]
アルゼンチン共和国大賞
(ARG-I) [2012-06-07] ブエノスアイレス競走馬主協会賞(ARG-III)
|||―
Sans Condition
||||―
サンクレール
|||||―
タイムレスワールド
|||||―
エターナルハピネス
||||||―
カジキ
||||―
Sans Prix
|||||―
Eyeq
[2004-06-30]
フェールホファー牝馬賞
(GER-III)
|||||―
Sauvage
[2005-05-22]
シープスヘッドベイハンディキャップ
(USA-II)
||―
Queen Sucree
|||―
Cannonade
[1974-05-04]
ケンタッキーダービー
(USA-I) [1973-11-17]
ケンタッキージョッキークラブステークス
(USA-III) [1973-10-31]
グレートアメリカンステークス
(USA-III)
|||―
Circle Home
[1974-12-14]
ヘリテイジステークス
(USA-III) [1974-11-16]
ケンタッキージョッキークラブステークス
(USA-III)
|||―
Georgica
||||―
Worldwatch
||||―
Rythmique
|||||―
City Ex
||||||―
Petit Poucet
[1996-09-07]
サンフランシスコハンディキャップ
(USA-III)
||||||―
Donkey Engine
[1998-06-21]
ポルトマイヨー賞
(FR-III)
||||||―
Far Across
|||||||―
Arakan
[2005-09-27]
スプリームステークス
(ENG-III) [2004-06-26]
クライティリオンステークス
(ENG-III)
||||―
That Rose
|||||―
ロゼリーフ
[1995-07-23]
スプリンターズカップ
(金沢)
|||―
Kennelot
||||―
ニコールモナムール
|||||―
Cielamour
||||||―
ルプロムナード
|||||||―
サンデーサンサン
|||||||―
アキノグラン
||||||||―
アキノフライ
|||||||||―
ケイマ
[2019-11-21]
笠松グランプリ
(SPI) [2019-10-29]
ゴールド争覇
(SPI) [2019-09-22]
珊瑚冠賞
(高知) [2019-08-25]
建依別賞
(高知) [2019-07-21]
トレノ賞
(高知)
|||||||―
クギヅケ
||||―
Nordico
||||―
Stephan's Odyssey
[1985-08-04]
ジムダンディーステークス
(USA-II) [1985-07-07]
ドワイヤーステークス
(USA-I) [1985-04-16]
レキシントンステークス
(USA-L) [1984-12-16]
ハリウッドフューチュリティ
(USA-I)
||||―
Lotka
[1987-03-06]
ブラックヘレンハンディキャップ
(USA-II) [1987-02-01]
コロンビアナハンディキャップ
(USA-III) [1987-01-04]
ラ・プレヴォワイアントハンディキャップ
(USA-III) [1986-10-25]
クイーンエリザベスII世チャレンジカップステークス
(USA-III) [1986-05-24]
エイコーンステークス
(USA-I)
|||||―
Kossakowna
||||||―
コッサゴールド
|||||||―
トーコーペルセウス
|||||||―
マッキーマイハート
||||||||―
ゲットミー
|||||||||―
スターキー
||||||―
Kossanova
|||||||―
Kossimo
|||||||―
Kalispera
||||||||―
Kallaska
|||||||||―
Krakken
[2023-07-08] ペドロ・デル・リオ・タラベーラ賞(CHI-III) [2022-12-07] アルフレッド・L. S.・ジャクソン賞(CHI-III)
|||||||―
Koussi
||||||||―
Lucky Sisi
[2016-05-28] クリアドレス・サルバドール・ヘス・リベロス大賞(CHI-II)
|||||||||―
Joke Sisi
[2022-08-27]
ミル・ギネアス賞
(CHI-I) [2022-05-28] クリアドレス・サルバドール・ヘス・リベロス大賞(CHI-II) [2022-03-05] セレクシオン・デ・ポトランカス賞(CHI-III)
|||||||―
Knockout
[2013-10-04]
ナシオナル・リカルド・リヨン賞
(CHI-I)
|||||||―
Katmai
|||||||―
Kitcat
[2016-05-22]
クルブ・イピコ・デ・サンティアゴ賞
(CHI-I) [2016-04-29] カルロス・カンピノ・L.賞(CHI-II) [2015-08-02]
ポージャ・デ・ポトランカス賞
(CHI-I)
||||||||―
Kirikina
[2021-10-31] パドックステークス(CHI-III) [2021-08-06]
ポージャ・デ・ポトランカス賞
(CHI-I)
|||||||―
Kurilov
[2017-05-06]
チリ競馬場大賞
(CHI-I)
|||||―
Lotta Dancing
[1996-01-28]
アフェクショニトリーハンディキャップ
(USA-III)
||||||―
Shootforthestars
|||||||―
Centralinteligence
[2013-06-29]
トリプルベンドハンディキャップ
(USA-I)
|||||||―
Nasa
||||||―
Untamed Passion
|||||||―
Cage Fighter
|||||||―
As Seen On Tv
||||||―
Fantasticat
[2004-09-25]
スーパーダービー
(USA-II)
|||||―
マンボツイスト
[2005-07-03]
栗駒賞
(水沢) [2002-10-12]
エニフステークス
(OP) [2002-03-24]
マーチステークス
(G3) [2001-03-21]
名古屋大賞典
(G3) [2001-01-21]
平安ステークス
(G3) [2000-12-23]
ベテルギウスステークス
(OP)
|||||―
ムーニーポンズ
||||||―
ジェネシスロック
||||―
Walesa
||||―
アクワレラ
|||||―
スイートフィズ
||||||―
ポッドフィズ
|||||||―
ショットメーカー
||||||―
ウィーンソナタ
||||||―
レディーアーサー
[2021-11-14]
プリンセスカップ
(M2) [2021-09-16]
イノセントカップ
(H3)
|||―
ボリーン
||||―
エマーズロッカ
|||||―
デルマエッセンス
||||||―
デルマジョン
||||―
レモングラス
|||||―
シャコーバニラ
|||―
Del Sarto
|||―
Bethamane
||||―
Contumelious
|||||―
Sonic West
[2004-03-14]
レイザーバックBCハンディキャップ
(USA-III)
|||―
Princess Sucree
||||―
マシェアー
|||||―
ユメノクラリティー
||||||―
リアリーサムシング
||||―
Burooj
[1995-09-02]
セプテンバーステークス
(ENG-III)
||||―
Rawafed
|||||―
Raw Nerve
||||||―
Hyper
[2013-09-07]
ボウリンググリーンハンディキャップ
(USA-II)
|||―
Gleam Machine
|||―
Tridessus
|||―
ワッスルタッチ
[1986-08-00]
サマートロフィー
(ENG-L)
|||―
ステラーオデッセイ
||||―
Altair
|||||―
Aldebaran Light
||||||―
Balmont
[2003-10-03]
ミドルパークステークス
(ENG-I) [2003-08-20]
ジムクラックステークス
(ENG-II)
||||||―
Pacific Sky
|||||||―
Sataves
||||||||―
Thorpedo Anna
[2025-03-08]
アゼリステークス
(USA-II) [2024-11-02]
ブリーダーズカップディスタフ
(USA-I) [2024-09-21]
コティリオンステークス
(USA-I) [2024-07-20]
CCAオークス
(USA-I) [2024-06-07]
エイコーンステークス
(USA-I) [2024-05-03]
ケンタッキーオークス
(USA-I) [2024-03-30]
ファンタジーステークス
(USA-II)
||||||―
エスケンデレヤ
[2010-04-03]
ウッドメモリアルステークス
(USA-I) [2010-02-20]
ファウンテンオブユースステークス
(USA-II) [2009-10-04]
ピリグリムステークス
(USA-L)
||||||―
Wear Red
|||||||―
Weaponry
||||||||―
Smokey Smokey
|||||||―
Jessica Krupnick
||||||―
ゴドリー
|||||―
Blazonry
[2003-05-26]
ラサロバレラメモリアルステークス
(USA-II)
||||―
エリモアメジスト
|||||―
エリモマキシム
[2009-08-22]
新潟ジャンプステークス
(JG3) [2004-11-06]
カシオペアステークス
(OP)
|||||―
エリモルミナス
||||||―
エリモプリンセス
|||||―
スターコレクター
||||||―
ピサロナイト
|||||―
エリモフィナーレ
||||||―
ファンファーレ
|||||||―
ホーキーポーキー
|||||||―
ベベ
||||||―
メイショウロセツ
||||||―
メイショウドヒョウ
|||||―
エリモクイーン
|||||―
トウシンイーグル
||||―
エリモエトワール
|||||―
トーラスジェミニ
[2021-07-11]
七夕賞
(G3) [2021-03-14]
東風ステークス
(JPN-L) [2020-12-20]
ディセンバーステークス
(JPN-L) [2020-07-05]
巴賞
(OP)
|||―
ダンスキャット
||||―
エイシンシルバー
|||||―
ジーエスライカー
[2012-08-29]
アフター5スター賞
(SIII) [2011-01-19]
船橋記念
(SIII) [2010-03-18]
京浜盃
(SII)
||―
Love of Learning
|||―
Love for Life
||||―
Tesio's Love
|||||―
Thiscatsforcaryl
||||||―
Thecatinthespat
|||||||―
The Cat is Out
[2016-03-12]
サトゥルニーノ・J.・ウンスエ大賞
(ARG-II)
||||||―
Sacred Journey
|||||―
Cat Affair
||||||―
Kitten Exchange
|||||||―
Mr. Hinx
|||||―
La Tebaldi
||||||―
French Lady
|||||||―
Coup
||||||||―
Motivated Seller
|||||―
Zamindarling
||||||―
Nikki My Darling
||||―
Annual Reunion
[1991-03-10]
サンタアナハンディキャップ
(USA-I)
|||||―
ダイワファルコン
[2001-09-29]
野路菊ステークス
(OP)
|||―
テューター
|||―
ラブリーグリーン
||||―
シリアスゲーム
[2000-08-14]
せきれい賞
(盛岡)
||―
Halo
[1974-08-30]
ユナイテッドネイションズハンディキャップ
(USA-I) [1974-07-06]
タイダルハンディキャップ
(USA-II) [1972-09-18]
ローレンスリアライゼーションステークス
||―
Jo Dan
|||―
パンクチェイション
||||―
ヤマニンシリング
|||||―
ヤマニンプレスト
||||||―
ヤマニンフューシヤ
||―
La Dame Du Lac
|||―
Lake Ivor
||||―
Lovely Nedra
|||||―
Laura's Pistolette
[1995-08-20]
ガーデニアハンディキャップ
(USA-III) [1995-05-06]
ヒューマナディスタフハンディキャップ
(USA-III)
|||||―
Hollins
||||||―
Howick Falls
[2003-09-13]
フライングチルダーズステークス
(ENG-II)
|||||―
Twirley
||||||―
Flip Flopping Fly
|||||||―
Careless Whisper
||||―
カウンテスアイヴァー
|||||―
タニノミストラル
[2003-06-03]
酒田まつり賞
(上山)
||||―
Fleur du Lac
|||||―
Brown Sugar
||||||―
Muddy Waters
|||―
La Confidence
||||―
Flawlessly
[1994-08-06]
ラモナハンディキャップ
(USA-I) [1993-11-28]
メイトリアークステークス
(USA-I) [1993-08-29]
ビヴァリーD・ステークス
(USA-I) [1993-08-07]
ラモナハンディキャップ
(USA-I) [1993-06-27]
ビヴァリーヒルズハンディキャップ
(USA-I) [1992-11-29]
メイトリアークステークス
(USA-I) [1992-08-15]
ラモナハンディキャップ
(USA-I) [1992-06-28]
ビヴァリーヒルズハンディキャップ
(USA-I) [1991-12-01]
メイトリアークステークス
(USA-I) [1991-10-05]
ハロルド・C.ラムザー・シニアハンディキャップ
(USA-III) [1991-08-25]
デルマーオークス
(USA-III) [1991-08-10]
サンクレメンテハンディキャップ
(USA-L) [1990-12-09]
テンプティドステークス
(USA-III) [1990-09-27]
ガーデニアステークス
(USA-III)
|||||―
Dreamlike
||||||―
Woke Up Dreamin
[2005-07-10]
スマイルスプリントハンディキャップ
(USA-II) [2005-06-11]
トゥルーノースBCハンディキャップ
(USA-II)
||||||―
Dame Blanche
|||||||―
Decision
||||||||―
Coeur Macen
|||||||―
Dihna
||||||―
Philly's Philly
|||||||―
Everybodyluvsrudy
||||||―
Denomination
[2011-10-15]
アシーニアステークス
(USA-III) [2011-05-30]
ヴァイオレットステークス
(USA-III) [2011-03-12]
ヒルズボロステークス
(USA-III) [2009-04-26]
ヴァントー賞
(FR-III)
||||||―
Lemon Drop Dream
[2014-04-10]
カウントフリートスプリントハンディキャップ
(USA-III)
||||―
Pricelessly
||||―
Perfect
[1995-09-24]
アスコットハンディキャップ
(USA-III)
|||―
Magloire
|||―
アルパインスウィフト
||||―
ローマステーション
|||||―
ターフメビュース
||||||―
キーポケット
[2010-07-27]
読売レディス杯
(金沢) [2010-02-22]
福山牝馬特別
(福山) [2010-01-03]
新春賞
(園田) [2009-07-22]
兵庫サマークイーン賞
(園田) [2009-02-22]
福山牝馬特別
(福山) [2008-11-03]
兵庫クイーンカップ
(園田) [2008-02-06]
兵庫牝馬特別
(園田)
|||||||―
キーナンバー
|||||||―
キンシャチゴールド
||||||||―
メジャーデビュー
|||||―
ショーザランニング
|||||―
ニシオセーラム
[2000-10-29]
福島民友カップ
(OP)
|||||―
ローマンエンパイア
[2004-03-13]
大阪城ステークス
(OP) [2002-01-13]
京成杯
(G3)
|||||―
フランチェスカ
||||||―
ハピシン
||||||―
スズカフリオーソ
||||||―
イルルーメ
|||||―
メイショウユウゼン
||||||―
タツミリュウ
||||||―
シラヤマヒメ
||||||―
ピンゾロ
||||||―
サインズストーム
[2019-06-02]
早池峰スーパースプリント
(M2)
||||||―
カッパツハッチ
||||||―
ハチメンロッピ
||||―
ヒシスイフト
|||||―
レオシャープ
|||||―
ボストンゴールド
|||||―
トップキララ
||||||―
アルマククナ
||||―
トウカイシャネル
|||||―
トウカイユウユウ
||||||―
ペアン
|||||―
トウカイポピー
||||||―
トウカイルーチェ
||||||―
トウカイシェーン
||||―
エアレジェーロ
|||||―
トゥハーモニー
||||||―
スペシャルブレイド
||||||―
レオウィザード
||||||―
レオプライム
||||||―
リミックスアルバム
|||||||―
ニューフィー
||||||―
コンコード
||||||―
ダイアトニック
[2022-12-24]
阪神カップ
(G2) [2022-10-29]
スワンステークス
(G2) [2022-02-27]
阪急杯
(G3) [2020-06-21]
函館スプリントステークス
(G3) [2019-10-26]
スワンステークス
(G2) [2019-05-26]
安土城ステークス
(JPN-L)
|||||―
チュニジアンブルー
||||―
バンボリーナ
|||||―
スマイルポジション
||||||―
ジョウショーツヨシ
||||||―
ヴォーグトルネード
[2014-07-20]
ジュライステークス
(OP) [2014-05-11]
ブリリアントステークス
(OP)
||||―
メイショウデンセツ
|||―
Allison's Dance
||||―
True Love
|||||―
Pining
||||||―
Asombrosa
|||||||―
Bella Union
[2020-09-26] ポージャ・デ・ポトランカス賞(URU-I)
||||―
Khulasah
|||||―
Beautifulballerina
||||||―
Madly Truly
[2013-10-05]
マザリーンステークス
(CAN-III)
|||||||―
Sakura Flavor
|||―
レイクコモ
[1987-08-00]
アングルシーステークス
(IRE-III)
|||―
Single Combat
[1989-08-26]
アングルシーステークス
(IRE-III)
|||―
Nazoo
||||―
Dream Bay
|||||―
Fountains Abbey
||||||―
Sophie P
[2018-05-26]
ゲイムリーステークス
(USA-I)
||||―
プリンシピウム
|||||―
コンゴウリキシオー
[2008-05-06]
かきつばた記念
(G3) [2007-04-14]
マイラーズカップ
(G2) [2006-10-01]
ポートアイランドステークス
(OP) [2006-05-27]
金鯱賞
(G2) [2005-02-13]
きさらぎ賞
(G3)
|||||―
Baroness Richter
||||||―
Dear Lavinia
|||||||―
Dato
[2022-04-18]
カールヤスパース賞
(GER-II)
||||||―
Dream Awhile
[2018-06-30]
イートンタウンステークス
(USA-III)
||||―
Nadia
[2001-05-20]
サンタラリ賞
(FR-I)
||||―
Sunray Superstar
|||||―
Sun Bittern
||||||―
Lucrece
|||||||―
ハローユー
[2021-09-24]
ロックフェルステークス
(ENG-II)
||||||―
Signs of Blessing
[2017-08-27]
モートリー賞
(FR-III)
|||||―
Arch of Colours
||||||―
Moisson Precoce
||||―
レインボーリップル
|||||―
リップル
||||||―
ニシノスーベニア
||||―
Hometown
|||||―
Makweti
|||―
Miznah
[1991-08-24]
デビュータントステークス
(IRE-L)
||||―
Tithcar
|||||―
Chetak
||||||―
Temple's Door
|||||―
An Tadh
[2006-06-14]
バリーコラスステークス
(IRE-III)
||||―
Geisha Girl
|||||―
Sweet Sarah
||||||―
Amped
|||||―
Madame du Lac
||||||―
ダンスウィズキトゥン
|||||||―
デュアルウィルダー
|||||||―
リンクスティップ
||||||―
Divisidero
[2019-09-01]
レッドバンクステークス
(USA-III) [2018-07-07]
アーリントンハンディキャップ
(USA-III) [2017-05-06]
ターフクラシックステークス
(USA-I) [2016-05-07]
ターフクラシックステークス
(USA-I) [2015-05-30]
ペニーリッジステークス
(USA-L) [2015-05-02]
アメリカンターフステークス
(USA-II)
|||||―
Genial Boy
[2014-12-05] ヴェロシダッド賞(CHI-II)
||||―
Zindabad
[2002-06-22]
ハードウィックステークス
(ENG-II) [2002-05-16]
ヨークシャーカップ
(ENG-II) [2002-04-20]
ジョンポーターステークス
(ENG-III) [1999-08-28]
ウインターヒルステークス
(ENG-III)
||||―
Maiouest
|||||―
Gol Tricolor
[2013-11-03] 共和国宣言大賞(BRZ-II) [2013-03-24] カルロス・パエス・デ・バロス会長大賞(BRZ-III)
|||―
Heeremandi
||||―
セメイユドゥヴォン
|||||―
ロンギングシャネル
||||||―
ロンギングバース
|||||―
グッドスピリッツ
|||||―
アドマイヤムテキ
[2021-01-04]
名古屋記念
(SPI) [2020-01-04]
名古屋記念
(SPI)
||||―
Common Channel
|||||―
La Candonga
[2021-06-17] カルロス・アジェンデ・ナバーロ賞(CHI-III)
||―
Honor Tricks
|||―
Wood Violet
||||―
Sadler's Wood
|||||―
Sadler's Folie
||||||―
Sadler's Roar
[2003-03-22]
サンティアゴ・ルーロ大賞
(ARG-I)
||||―
Viola Royale
|||||―
Meleagros
[2015-05-06]
エドヴィル賞
(FR-III)
|||―
エテール
||||―
リキアイアクトレス
|||||―
リキアイサイレンス
||||―
ティーチャズペット
|||||―
ファイティングアイ
||||||―
ラブミーファスト
||||―
コスマグレース
|||||―
サウンドギャツビー
|||||―
ヒシコスマー
|||―
アセルティンズエンジェルス
||||―
Brancaster
||||―
アラタマインディ
[2002-08-11]
小倉記念
(G3)
||||―
アラタマオペラ
|||||―
アラタマヘイロー
||||||―
アラタマシャトル
|||||―
アラタマポケット
||||―
アラタマサーチャー
|||||―
アラタマユニバース
||||―
アラタマサモンズ
|―
Natalma
||―
Northern Dancer
[1964-06-20]
クイーンズプレート
(CAN-R) [1964-05-16]
プリークネスステークス
[1964-05-02]
ケンタッキーダービー
[1964-04-23]
ブルーグラスステークス
[1964-04-00]
フラミンゴステークス
[1964-03-04]
フロリダダービー
[1963-11-00]
レムセンテークス
||―
Arctic Dancer
|||―
Cerf Volant
|||―
La Prevoyante
[1972-10-28]
セリマステークス
[1972-10-07]
フリゼットステークス
[1972-09-23]
メイトロンステークス
[1972-08-25]
スピナウェイステークス
[1972-08-02]
スカイラヴィルステークス
|||―
Quat'Sous
||||―
L'Anse au Griffon
|||||―
Northern Lance
[1995-05-22]
エクリプスハンディキャップ
(CAN-III)
|||―
Danseuse Etoile
||||―
Drapeau Tricolore
[1989-10-07]
フェイエットステークス
(USA-II) [1989-04-09]
ノリスタウンハンディキャップ
(USA-III)
||||―
Dampierre
[1992-08-29]
クインシー賞
(FR-III)
||||―
Drums of Freedom
|||||―
トーホウスパーク
|||||―
Proud Citizen
[2002-04-20]
レキシントンステークス
(USA-II)
||||―
Stardance
|||||―
Hawkeyethenoo
|||―
Feuille d'Erable
||||―
スルージュヌフィーユ
|||||―
Dancing Navy
||||||―
Dancing Glory
|||||||―
King of Dance
[2013-09-21] シリーン賞(ARG-II)
||||||―
Dancing Fashion
|||||||―
Dancing Again
[2019-12-27] アヤチュコ賞(ARG-III) [2019-06-17] ベルグラーノ将軍賞(ARG-II)
|||||―
イシノレインボー
|||||―
ロイヤルサンデー
|||||―
イシノサヴァント
||||―
スウィートステップ
|||||―
スリールション
[2000-08-26]
豊国ジャンプステークス
(OP)
|||||―
スウィートダンス
||||||―
キャレモンショコラ
|||||||―
サイクロトロン
|||||||―
スプレモフレイバー
|||||||―
エリカカリーナ
|||||||―
アパッシメント
|||||―
ミサキノハンター
||―
ノーザンネイティヴ
||―
Native Era
|||―
Northern Sister
||||―
ダンシングサクセス
|||||―
ダンシングテン
[2002-08-18]
阿蘇ステークス
(OP)
||―
Nostrum
||―
トランスアランティック
||―
Spring Adieu
|||―
You're My Lady
||||―
Gabbing Gloria
|||||―
Diatribe
[2000-10-21]
コーフィールドカップ
(AUS-I) [2000-04-08]
STCローズヒルギニー
(AUS-I)
||||―
My Lady's Key
|||||―
Ceol Na Sraide
||||||―
The Voice
[2013-04-20] サウスオーストラリアンサイアーズプロデュースステークス(AUS-III)
|||||―
Al Samer
||||―
Chayim
||||―
Youthful Legs
||||―
Lady's Delight
|||||―
Sunday Service
||||||―
Come Sunday
|||||||―
Ace High
[2018-09-29]
ヒルステークス
(AUS-II) [2017-11-04]
ヴィクトリアダービー
(AUS-I) [2017-10-07]
スプリングチャンピオンステークス
(AUS-I) [2017-09-23] グローミングステークス(AUS-III)
||||||―
Kneeling
|||||||―
Dashing Legend
||||||―
That's a Good Idea
||||||―
Winner's Way
[2018-05-27] シャティンヴァーズ(HK-III)
||||―
Daphne Donnelly
|||||―
Bay Tree
||||||―
Bouquet-Garni
||||―
Announce
||||―
Sarge
|||―
Razyana
||||―
デインヒル
[1989-09-02]
スプリントカップ
(ENG-I) [1989-06-22]
コークアンドオラリーステークス
(ENG-III)
||||―
Euphonic
|||||―
Phone West
||||||―
Payphone
|||||||―
Newsletter
||||||―
Conference Call
|||||||―
Teletext
|||||||―
Endless Chat
||||||||―
Verbal
[2021-11-28]
セシル・B.デミルステークス
(USA-III)
|||||||―
Assembly
||||||||―
Valiant King
|||||||―
Seismic Wave
||||―
Eagle Eyed
[1994-07-03]
アーリントンクラシックステークス
(USA-II)
||||―
Anziyan
||||―
Harpia
[1999-02-03]
シャーリージョーンズハンディキャップ
(USA-III)
|||||―
Hasardeuse
||||||―
Backdrop
|||||||―
Calle Almazora
|||||―
Unreachable
||||||―
レモンポップ
[2024-12-01]
チャンピオンズカップ
(G1) [2024-10-14]
マイルチャンピオンシップ南部杯
(G1) [2024-06-19]
さきたま杯
(G1) [2023-12-03]
チャンピオンズカップ
(G1) [2023-10-09]
マイルチャンピオンシップ南部杯
(G1) [2023-02-19]
フェブラリーステークス
(G1) [2023-01-29]
根岸ステークス
(G3) [2022-10-30]
ペルセウスステークス
(OP) [2022-05-28]
欅ステークス
(OP) [2020-11-28]
カトレアステークス
(OP)
||||―
Shibboleth
[2002-05-27]
ジャイプールハンディキャップ
(USA-III) [2001-06-30]
クライティリオンステークス
(ENG-III)
||||―
Quick to Please
|||||―
ケストレルクエスト
||||―
Family
|||||―
Dundonnell
[2015-04-26] スプリントカップ(HK-II)
|||―
Damascus Gate
|||―
Passing Gull
||||―
Passing Trick
|||||―
Spring Pass
||||||―
Walvis Bay
|||||||―
Khoekhoe
|||―
ハローサマー
||||―
ハローシャノン
|||||―
シンプウムサシ
|||||―
エムオーフィーバー
||||||―
イデアオブクィーン
||||||―
グリードパルフェ
[2023-06-01]
六甲盃
(園田) [2023-03-12]
はがくれ大賞典
(佐賀) [2021-12-31]
高知県知事賞
(高知)
|||||―
エムオーアンジェラ
||||||―
エムオーチロ
||―
Tai
||―
Raise the Standard
|||―
Coup de Folie
[1984-09-12]
オマール賞
(FR-III)
||||―
Machiavellian
[1989-09-10]
サラマンドル賞
(FR-I) [1989-08-20]
モルニ賞
(FR-I)
||||―
Exit to Nowhere
[1992-08-16]
ジャック・ル・マロワ賞
(FR-I) [1992-05-08]
ミュゲ賞
(FR-III) [1992-03-31]
エドモンブラン賞
(FR-III) [1990-10-16]
トーマ・ブリョン賞
(FR-III)
||||―
ハイドロカリド
[1992-08-01]
アスタルテ賞
(FR-II)
|||||―
Heraklia
||||||―
Cephalonie
|||||||―
Minwah
||||||||―
Grande Dame
|||||||―
Simple Magic
||||||||―
Sajir
[2024-04-14]
シギー賞
(FR-III)
|||||||―
Moon Mountain
||||||||―
Eydon
||||||―
フィフティーワナー
[2008-03-09]
仁川ステークス
(OP) [2006-04-23]
アンタレスステークス
(G3)
|||||―
シンコウカリド
[2001-09-16]
セントライト記念
(G2)
|||||―
レディサクシード
||||||―
Supido
[2017-07-15] モナーシュステークス(AUS-III)
|||||―
Best Intent
||||||―
Bran
[2022-09-10]
ファンドゥエルターフスプリントステークス
(USA-II) [2022-05-29]
デイトナステークス
(USA-III)
|||||―
Late Show
||||||―
Lord Charming
[2023-10-03]
ドイツ統一賞
(GER-III)
||||―
Salchow
|||||―
ウェイオブライト
[1998-10-11]
グラン・クリテリウム
(FR-I)
|||||―
Simadartha
||||||―
Big Sink Star
|||||||―
Calgary Cat
[2016-10-16]
ニアークティックステークス
(CAN-II) [2014-11-23]
ケネディロードステークス
(CAN-II) [2014-09-13]
ボールドベンチャーステークス
(CAN-III)
||||||―
Waltzing Matilda
[2015-06-05]
ニューヨークステークス
(USA-II)
|||||―
Timber Ice
||||||―
Perfect Timber
||||―
Coup de Genie
[1993-09-12]
サラマンドル賞
(FR-I) [1993-08-22]
モルニ賞
(FR-I) [1993-08-01]
カブール賞
(FR-III)
|||||―
Moonlight's Box
||||||―
バゴ
[2005-04-24]
ガネー賞
(FR-I) [2004-10-03]
凱旋門賞
(FR-I) [2004-06-27]
パリ大賞典
(FR-I) [2004-06-06]
ジャンプラ賞
(FR-I) [2003-11-08]
クリテリウム・アンテルナシオナル
(FR-I) [2003-09-20]
シェーヌ賞
(FR-III)
||||||―
ミリオンウィッシーズ
|||||||―
Borsakov
|||||||―
ピュアウィッシーズ
||||||||―
ダット
[2023-10-17]
サファイア賞
(M3)
|||||||―
マカオンドール
[2022-01-05]
万葉ステークス
(OP)
|||||||―
レディバランタイン
||||||―
Beta
|||||||―
Beta Tauri
||||||||―
Coco Jamboo
[2024-05-04] ホークスベリークラウン(AUS-III)
|||||||―
シラバリー
||||||||―
デリカテス
||||||―
Maxios
[2013-09-15]
ムーラン・ド・ロンシャン賞
(FR-I) [2013-05-26]
イスパーン賞
(FR-I) [2013-04-07]
アルクール賞
(FR-II) [2012-09-21]
ラ・クープ・ド・メゾンラフィット
(FR-III) [2010-10-07]
トーマ・ブリョン賞
(FR-III)
||||||―
Zabriskie
|||||―
Snake Mountain
|||||―
Glia
||||||―
Soothing Touch
|||||||―
Emollient
[2014-09-27]
ロデオドライブステークス
(USA-I) [2013-10-06]
スピンスターステークス
(USA-I) [2013-07-13]
アメリカンオークス
(USA-I) [2013-04-06]
アッシュランドステークス
(USA-I)
||||||||―
Peace Charter
||||||||―
Raclette
[2022-07-14]
マルレ賞
(FR-II)
||||||||―
Ardent
|||||||―
Calm Water
||||||||―
Laurel River
[2024-03-30]
ドバイワールドカップ
(UAE-I) [2024-03-02]
バージナハール
(UAE-III) [2022-08-27]
パットオブライエンステークス
(USA-II)
|||||||―
Courtier
|||||||―
Hofburg
||||||―
ドリームオブジェニー
|||||||―
ナムラシングン
|||||||―
ファンディーナ
[2017-03-20]
フラワーカップ
(G3)
||||||||―
パシフィックルート
|||||||―
グランソード
|||||||―
コンクイスタ
||||||―
Astroglia
|||||||―
Astro King
|||||―
Loving Kindness
[2002-08-03]
カブール賞
(FR-III)
||||||―
Peace Camp
|||||||―
Cloudbridge
||||||―
アフェクショネット
|||||||―
レシプロケイト
[2022-04-17]
京葉ステークス
(JPN-L)
|||||―
Denebola
[2003-10-05]
マルセルブサック賞
(FR-I) [2003-08-02]
カブール賞
(FR-III)
||||||―
Beta Leo
|||||||―
Senga
[2017-06-18]
ディアヌ賞
(FR-I) [2017-04-16]
グロット賞
(FR-III)
||||||―
Zosma
|||||||―
Nous Voila
||||||―
Mohini
|||||||―
Pista
[2020-09-10]
パークヒルステークス
(ENG-II)
||||||―
Typique
|||||||―
Babylone
[2021-07-14]
マルレ賞
(FR-II)
|||||―
Fountain of Peace
||||||―
サンクイーンII
|||||||―
ナムラヘイハチロー
|||||||―
ナムラムツゴロー
[2022-06-28]
日本海スプリント
(金沢)
|||||||―
ナムラクレア
[2024-12-21]
阪神カップ
(G2) [2023-08-27]
キーンランドカップ
(G3) [2023-01-29]
シルクロードステークス
(G3) [2022-06-12]
函館スプリントステークス
(G3) [2021-09-05]
小倉2歳ステークス
(G3) [2021-08-14]
フェニックス賞
(OP)
|||||||―
ナムラアトム
|||||||―
ナムラクララ
[2025-01-18]
紅梅ステークス
(JPN-L)
||||―
Rafina
|||||―
Admiralofthefleet
[2007-05-11]
ディーステークス
(ENG-III) [2006-09-23]
ロイヤルロッジステークス
(ENG-II)
||||―
Houdini's Honey
|||||―
Awesome Act
[2010-03-06]
ゴーサムステークス
(USA-III)
||||―
Ocean of Wisdom
[1999-09-21]
ラロシェット賞
(FR-III)
||||―
Fomalhaut
||||―
Mogok
|||―
ロワーザトーン
||||―
ホウライトキメキ
|||||―
ホウライジェントル
[2012-09-18]
兼六園ジュニアカップ
(金沢)
|||―
El Moxie
|||―
Bonita Francita
||||―
Black Penny
|||||―
Bluemamba
[2000-05-14]
プール・デッセ・デ・プーリッシュ(フランス1000ギニー)
(FR-I)
|||||―
Blue Sail
||||||―
Beautiful Heroine
[2015-10-12]
アンドレ・バボワン賞
(FR-III)
||||―
Jules
[1996-11-11]
ナシュアステークス
(USA-III)
||||―
Orpen
[1998-08-22]
モルニ賞
(FR-I)
||||―
Welcometotheworld
|||||―
Dias y Flores
||||―
Merchant of Venice
|||―
Madam North
||||―
パーフィディア
|||||―
ブルーカントリー
||||―
サウスオードリー
|||||―
スーパーラヴァー
||||||―
サマーコード
|||||||―
ハングリーベン
||||||―
ヒワノスーパー
|||||―
カリン
||||||―
ウワサノモンジロウ
||||―
Rubicon
|||||―
River Crossing
[2014-02-01] J&Bジェットステイヤーズ(SAF-II) [2013-06-01] スティラップカップ(SAF-III)
|||―
Nutcase
||||―
ゴーンクレージー
|||||―
ラヴクレージー
||||||―
レイジーウォリアー
[2024-11-17]
徽軫賞
(金沢) [2023-08-03]
撫子争覇
(SPIII) [2022-01-18]
新春ペガサスカップ
(SPI)
||||―
Nutello
||―
Born a Lady
|||―
Deviltante
||||―
Manaloj
||||―
ティリオブストラッフォード
|||||―
タマモコンチェルト
|||||―
アスカノヒミコ
||||||―
アスカノバッハ
||||||―
アスカノロマン
[2016-05-21]
平安ステークス
(G3) [2016-01-24]
東海ステークス
(G2) [2015-02-14]
アルデバランステークス
(OP)
|||||―
ベルシャルル
|||||―
サラファン
||||||―
オーロアドーネ
|||||―
アルマシャウラ
|||||―
アルマシェダル
||||||―
スターシューター
[2025-03-30]
白嶺賞
(M3)
|||―
Arrowtown
|||―
Natalma's Dream
||||―
Stormy Dream
|||||―
Newscaster
||||||―
Swing Dance
|||||||―
Rapper Dragon
[2017-04-09] チェアマンズトロフィー(HK-II) [2017-02-19]
香港クラシックカップ
(HK-L) [2017-01-22]
香港クラシックマイル
(HK-L)
||||||―
Amanpour
[2015-04-11]
クイーンオブザターフステークス
(AUS-I)
|||―
ランバダレディ
||||―
ワイルドダンシング
|||||―
ウォーターリボーン
||||||―
ウォーターリメイン
||||―
ダンスノワール
|||||―
タイセイシュバリエ
|||||―
ウェーブオーキッド
|||||―
オリエンタルダンス
||||―
レアパール
||||―
ライアメロディー
|||||―
タガノアザガル
[2015-03-21]
ファルコンステークス
(G3)
||||―
ヴァリアントレディ
|||||―
タイフォン
|||―
Timber Nymph
||||―
Theorie
|||||―
Theoricienne
||||||―
Tour to Paris
[2020-05-31]
グロシェーヌ賞
(FR-II)
|||||―
Blacktype
[2018-10-08]
ニッカーボッカーステークス
(USA-II) [2017-10-09]
ニッカーボッカーステークス
(USA-II) [2016-09-24]
コモンウェルスターフカップステークス
(USA-II) [2016-07-31]
オーシャンポートステークス
(USA-III)
|||―
レディボナンザ
[1998-12-26]
クリスマスステークス
(OP)
|||―
リトルアロー
||||―
アントニオバローズ
[2009-01-11]
シンザン記念
(G3)
|―
Bubbling Beauty
||―
Arctic Tern
[1977-05-01]
ガネー賞
(FR-I) [1976-04-04]
フォンテーヌブロー賞
(FR-III) [1975-11-00]
トーマ・ブリョン賞
(FR-III)
||―
Champagne Cocktail
|||―
Meadow Mist
||||―
エイシンガイモン
[1999-10-03]
セントウルステークス
(G3) [1997-08-03]
関屋記念
(G3) [1996-08-04]
関屋記念
(G3) [1996-06-29]
菩提樹ステークス
(OP)
||||―
リヴァーカフェ
|||||―
サザンヒルズ
||||||―
スナークマスカラス
|||―
Sunrise Cocktail
||||―
Labour of Love
|||||―
Laxlova
||||||―
Lidari
[2014-03-08]
ブラメイステークス
(AUS-II)
||||―
タイヨウラッキー
|||―
Sangria
[1997-09-13]
ヴァイオレットハンディキャップ
(USA-III) [1996-08-10]
プシシェ賞
(FR-III)
|||―
Heavenly Spirits
||||―
Hitra
|||||―
Hatsepsut Queen
||||||―
Les Hogues
||||||―
Simply Minds
||||―
Selfie
|||||―
The King Cheek
||―
Vague Bubble
|||―
Thowra
|-
Dispute
[1954-07-00]
テストステークス
|-
Avatara
|―
Arctic Ava
||―
Better Arbitor
[1974-05-27]
ジャージーダービー
(USA-I) [1973-12-15]
ヘリテイジステークス
(USA-III)
||―
Sudden Snow
|||―
All of a Sudden